双日リアルネット株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「インプレスト横浜鶴ヶ峰(横濱鶴ヶ峰)について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 旭区
  6. 今宿東町
  7. インプレスト横浜鶴ヶ峰(横濱鶴ヶ峰)について
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2010-03-19 10:08:48
 削除依頼 投稿する

まだ情報が少ないですが・・インプレスト横浜鶴ヶ峰について語りましょう。


所在地:神奈川県横浜市旭区今宿東町1530-2他(地番)
交通:相模鉄道本線 「鶴ケ峰」駅 徒歩18分
売主:双日
販売代理:双日リアルネット
総合監修:デザインショップ・アーキテクツ
設計:トツカ・セッケイ
施工:長谷工コーポレーション
管理会社:双日総合管理

[スレ作成日時]2007-03-29 21:53:00

現在の物件
インプレスト横濱鶴ヶ峰
インプレスト横濱鶴ヶ峰
 
所在地:神奈川県横浜市旭区今宿東町1530-2他(地番)
交通:相模鉄道本線 「鶴ケ峰」駅 徒歩18分
総戸数: 321戸

インプレスト横浜鶴ヶ峰(横濱鶴ヶ峰)について

167: 匿名さん 
[2008-09-16 20:36:00]
連休中にモデルルームに行きましたが、WESTの方は全然契約済みが少ないですね。やはり、駅から18分というのがネックなのかな〜実際に駅から歩いたけど、ちょっと遠いですね。バス停のロータリーも離れていますし・・12月中旬に入居が開始なのに半分近く空き部屋になるのでは・・もう少し値段が下げれば購入に前向きになるけど・・と感じました。
168: 購入検討人 
[2008-09-17 15:18:00]
イーストの方が高いのに売れ行きは、良いんですね。ウエストは、安くて不調って事は、日当たりがかなり悪いのでしょうか?
169: 入居予定さん 
[2008-09-18 00:08:00]
>>168さんへ
 EAST棟の方が売れ行きがいいのは、販売がWEST棟よりもかなり
前に開始されたからです。
 私は、6月にEAST棟の物件を契約しましたが、ちょうどその頃
WEST棟が販売開始されました。
 日当たりの面では、EAST棟の南東、南西の向きに比べてWEST棟
は、真南、真西の向きで構成されているので、WEST棟は極端です。

 余談ですが、どこの書き込みも批判的な書き込みがあります。
 私も契約前にこの書き込みを知り見てきて、批判的な意見で
何度か考え直すこともありましたが、最後は、自分の目で確かめ
たことを信じ、契約することを決めました。
170: 購入検討人 
[2008-09-18 01:25:00]
169さんへ
どこのHPでも、嵐屋はいるんですね。そうですか、やっぱりウエストは日当たりが悪いんですね。やはり、イーストを購入した方がいいですね。もっともっと、色々な情報を提供し、頑張って鶴ヶ峰を盛り上げましょうね。
171: 契約済みさん 
[2008-09-22 12:58:00]
バルコニーのタイルを迷っています。オプション会で担当の人にどのくらいの割合で購入されているか聞いたとことろ、オプション会に来ていた方の半数ぐらいが購入されているとのことでした。
見た目も良くなり、いいと思うのですが・・・
どうも決め手に欠け悩んでいます。
皆さんはいかがお考えですか?
購入された方・購入をしなかった方 双方のご意見お願い致します。
172: 匿名さん 
[2008-09-22 13:10:00]
タイルの下が汚れ&ゴミだらけになると聞いたことがあります。
清掃方法などを確認してみてはいかがでしょうか?
173: 匿名さん 
[2008-09-22 18:46:00]
バルコニータイルを半数近く購入とは、どうでしょう??怪しいです。因みに家は購入してませんよ。
174: 購入検討中さん 
[2008-09-22 20:14:00]
結構前向きに検討しようと思ってたんだけど、
たぶん、うそだろうなぁというような手紙が来たので、少し引いています。
自分が買おうかなぁと思っていたところ以外ほとんど契約の花の写真。
嘘かほんとかわからないけどね・・・
ここは駅から遠い事が本当にネック。
同じ金額帯の一戸建てを検討もしています。
徒歩20分覚悟すればいろいろはばが広がる。
駅から遠く、資産価値も下がりやすい物件なのでちょいと悩む。
自然いっぱいでいいけど、虫がかなり凄そう。洗濯物干せるかなぁ?
とにかく、悩むよ。
雨の日の通勤や、夏場の暑い時期の通勤は気がめいるだろうなぁ。
175: 入居予定さん 
[2008-09-22 20:32:00]
オプションはやはり高いですが、僕はリビングのエコカラットだけにしようと思います。
176: 匿名さん 
[2008-09-22 20:51:00]
>>自分が買おうかなぁと思っていたところ以外ほとんど契約の花の写真。

笑えました。
今時、
こんな小細工で釣られる消費者はいませんよ、営業さん!!!
177: 営業部 
[2008-09-22 21:50:00]
契約の花、実際モデルルームに行けば、わかりますよ。皆、言う前に、行ってます?行けないんですか?お金の無い人は、行きたくても、行けないですよね。
178: 検討中さん 
[2008-09-23 06:44:00]
契約の花はあるけど、写真はどうなのかなぁー何件も、モデルルーム行ったけどそんなの一度もないよ。
179: 購入希望 
[2008-09-23 13:27:00]
最近MRに行っていませんが、ウエスト棟Ⅱはいつから販売されるのでしょうか。
やはり真南向きだけに金額は一番高い設定になるのですかね。
既存物件も当初より600万円くらい値下げしたと担当者が話していましたが、これ以上の値下げってあるんでしょうか。
いろいろな不動産業者に聞く限り、ここは結構販売好調とのことで、そろそろ契約しないといい部屋がなくなってしまう焦りと、まだ下がるのではという先安観との間で悩んでいます。犬を飼っているので、足洗い場があるウエスト棟を希望していますが・・・
180: 匿名さん 
[2008-09-23 14:20:00]
真南向きは、真北向きも出来るので、高くないですよ。真北は、完全に部屋が死にますから。
181: 匿名さん 
[2008-09-24 12:16:00]
でも、南向きなら、一日中日が当たりいいですよ。値段と相談します。皆様は、ウエスト棟をどうみます?
182: 契約済みさん 
[2008-09-24 12:56:00]
No181さんへ
戸建ならKOな気もしますが・・・
マンションですから日があたらない部屋があるのは少々いただけないですよね。
ただ基礎なんかはウエストの方が良さそうだったりしますので、やはり価格とご自身の
ライフスタイルに合う間取り(部屋の配置等)であればいいのでは?
あとは駅からの距離ですね。
実際に現場に行かれて建設中の物件を見て、日のあたり具合を見てみるのもいいかと思います。
183: 匿名 
[2008-09-24 17:02:00]
>>174

そうですね、鶴ヶ峰駅から徒歩20分圏内であれば、ぶっちゃけインプレストと同じかそれ以下の負担で同じ位の建坪の建売戸建(ミニ戸ではなく)が新築で買えると思いますよ。
私は春先に何度かMRに足を運び、かなり真剣にインプレストのイースト棟を検討していたんですが、立地やトータルの出費、それに将来住み続けて行った時のことを考えて、駅から徒歩15分圏内の新築戸建に決めました。もちろんインプレストに問題があったわけでは無く、むしろ最近分譲されるマンションの中では、インプレストはほとんどインチキやハッタリの感じられない点で一番の購入候補でしたが、自分の場合、今後のライフスタイルと照らし合わせたらマンションより戸建のほうが良いという結論に達しました。(マンションからの住み替えということもありましたが)
ただ、どうしてもマンションが良いという方もいますし、戸建はマンション以上に好みの物件にめぐり合うタイミングや予算内での良し悪しの見極めが難しいと思いますので、一概にどちらが良いとは言えませんけどね。

既に冷静な観察眼を持たれているようなので、あとは自分の今後のライフスタイルと照らし合わせて一致するほうに決められたら良いのではないでしょうか?
184: 183です 
[2008-09-24 17:27:00]
「同じくらいの建坪」というのは、インプレストの1戸あたりの床面積と同じくらいの建坪の戸建という意味ですので、悪しからず....
185: 契約済みさん 
[2008-09-25 20:26:00]
本日WESTの部屋を契約しました!よろしくお願いします(^-^)v
みなさんは部屋のカーテンとかは、どちらで購入予定ですかぁーオプション先は高そうですよね。
186: 契約済 
[2008-09-25 20:45:00]
185さん
おめでとうございます。これからも、宜しくです。たしかに、オプション会は、少し高かいかもしれません。でも、良い品物だし、割引きもしてくれます。一番良い点は、入居時に装着済って事です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる