株式会社タカラレーベンの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「青葉山手台クローバーヒルズ  (旧:青葉山手台プロジェクト 旧々:クローバーヒルズ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 奈良
  7. 4丁目
  8. 青葉山手台クローバーヒルズ  (旧:青葉山手台プロジェクト 旧々:クローバーヒルズ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-21 19:49:32
 

青葉山手台プロジェクトについての情報を希望しています。

所在地:神奈川県横浜市青葉区奈良4丁目2-1、2-2、3-1(地番)
交通:東急田園都市線 「こどもの国」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.40平米~90.98平米
売主:タカラレーベン
物件URL:http://www.leben.co.jp/search/aoba/index.html
施工会社:馬淵建設
管理会社:長谷工ニッケンコミュニティ

[スレ作成日時]2008-03-03 08:00:00

現在の物件
青葉山手台クローバーヒルズ
青葉山手台クローバーヒルズ  [最終期(シーズンII)]
青葉山手台クローバーヒルズ
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区奈良4丁目2-1、2-2、3-1(地番)
交通:東急田園都市線 こどもの国駅 徒歩5分
総戸数: 112戸

青葉山手台クローバーヒルズ  (旧:青葉山手台プロジェクト 旧々:クローバーヒルズ)

899: 物件比較中さん 
[2010-01-17 20:52:30]
ゴーストタウンになると困る営業マンさんと既入居者の必死の書き込みが泣けてきます。
でも、デメリットは山ほどあるのに、
セールストークが『横浜の高台で閑静な住宅地』と言われても、
こどもの国へ行ったことがある神奈川県民にはむなしく響きます。
やはり、完売するには更に20~30%値引きしないと、無理だと思います。
900: 匿名さん 
[2010-01-17 23:04:21]
子供を育てるには最高の住宅地だと思います。
901: 周辺住民さん 
[2010-01-17 23:09:51]
この周辺のマンション・分譲住宅は結構人気で売れてますよ。
902: 匿名さん 
[2010-01-18 12:44:49]
ハイソな住環境は紛れもない真実ですからね。とってもお買得ではないでしょうか?早くしないと幸運を逃してしまいますよ。
903: 匿名さん 
[2010-01-18 23:45:10]
社員の連投がうざいな。

アメリカでは高圧送電線の電磁波と小児ガンの関連について昔から議論されてきた

そして今 高圧線の近くにあった学校を移築している

どのような結果がでたのかは推して知るべし
904: 匿名さん 
[2010-01-20 18:39:05]
カルトじゃあるまいし(笑)
まさかパナウェーブの白装束の方ではないですよね?
電磁波なんて人畜無害ですよ。
こんなの一般常識ですよ。
買えない人、良い物件だからってひがむのやめてください。
なんの根拠なく電磁波、電磁波ってもうウンザリ。
905: 匿名さん 
[2010-01-20 18:44:59]
横浜以外の神奈川や千葉や埼玉の資産価値が見込めない、売るに売れない哀れな物件よりココは遥かに優良


ババを引いてしまい多額の借金背負ってしまった人々、必死ですね
906: 匿名さん 
[2010-01-21 01:02:44]
あほか
907: 匿名さん 
[2010-01-21 21:48:29]
ここは横浜なんですか?
908: 匿名さん 
[2010-01-21 23:12:21]
住所は横浜市青葉区。
車通勤ならいいんじゃない?
909: 匿名さん 
[2010-01-21 23:20:48]
そうですね、横浜駅からは50分くらいかかりますけどね、、、
910: 匿名さん 
[2010-01-22 00:56:33]
909へ そんなに嫌ならちがう地区に引越したほうがいいのでは?
911: 匿名さん 
[2010-01-22 10:09:37]
>>909,910

確かに横浜へは少し時間かかると思われるので、青葉台やたまプラーザなど
違う場所で検討されたらいかがですか?

912: 匿名さん 
[2010-01-22 11:01:32]
勤務地が横浜駅周辺なら別の場所を検討すべき。
青葉台やたまプラーザも違うと思います。
913: 周辺住民さん 
[2010-01-22 20:36:57]
こどもの国を、たまプラーザ、あざみ野、青葉台と同一線上のブランドとして、
洗練された都会的な大人の街としてとらえようとすると無理が生じます。

そうしたイメージを求めておられる方には
ニーズが合致しないように思われますので、
購入検討対象から外されたほうがよいかもしれません。

このあたりは、区名の「青葉」という音の響きや、駅名に表れるように、
親緑的な環境のなかで子どもの健やかな育ちを期待する子育て家庭や
人と人との間に穏やかな時間が流れる生活を大切にしたい方にとって、
その希望をみたす地だと考えます。

そうした場所を探しておられる方は、ぜひ一度モデルルームに足を
運ばれることをおすすめします。

なお、このマンションは、芯のある社員さんが扱っています。
値下げや値引きを期待して来ても徒労に終わるでしょうが、
価格に見合う物件だと納得はできると思います。

新築へのこだわりなどなければ、グランジャルダン、リーデンススクエア等、
よい中古物件が入手しやすい価格で売り出されることもあります。
送電線の心配がありませんし、部屋も広くゆったりしているので、
そちらもチェックされてみてはいかがでしょうか。


914: 匿名さん 
[2010-01-22 20:48:31]
自然豊かで良いところですよ。大人にとっては、ちょっと不便かもしれませんが。
915: 匿名さん 
[2010-01-23 01:55:47]
グランジャルダンは重油で給湯
リーデンススクエア 管理費・修繕高めと聞きましたが知ってる人いますか
916: 匿名さん 
[2010-01-25 01:21:15]
は?横浜駅まで50分もかかるのですか?
京急久里浜からでも35分で横浜駅につきますよ
どんだけ僻地なんだ(笑)
917: 匿名さん 
[2010-01-25 08:40:33]
久里浜、いいとこだと思いますよー
花の国とかもあって。。。もとはスゴイさびれた場所だったのに
(米軍の弾薬庫やら、沼地とかだらけだったね)
いまは、ジャスコもできたし♪

でも、横須賀ってなぜか人口が年々減ってきてるんですってね・・・・
横浜に流出?!過疎化?

朝京急混み過ぎ揺れすぎ 土日は車渋滞

今はたま~に海が見たくなると車で高速で行くくらいカナ(出来るだけ平日に)
918: 匿名さん 
[2010-01-25 10:05:37]
田園都市線の殺人的混雑に比べれば京急なんて全然たいしたことありませんよ。人口現象も微減ですし面積を考えても40万都市として適正人口なのではないでしょうか?不自然な人口増は行政サービス低下につながります。誤解して欲しくないのは横浜もいい所だと思いますが、この物件は条件が悪いのに高いってことです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる