株式会社タカラレーベンの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「青葉山手台クローバーヒルズ  (旧:青葉山手台プロジェクト 旧々:クローバーヒルズ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 奈良
  7. 4丁目
  8. 青葉山手台クローバーヒルズ  (旧:青葉山手台プロジェクト 旧々:クローバーヒルズ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-21 19:49:32
 

青葉山手台プロジェクトについての情報を希望しています。

所在地:神奈川県横浜市青葉区奈良4丁目2-1、2-2、3-1(地番)
交通:東急田園都市線 「こどもの国」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.40平米~90.98平米
売主:タカラレーベン
物件URL:http://www.leben.co.jp/search/aoba/index.html
施工会社:馬淵建設
管理会社:長谷工ニッケンコミュニティ

[スレ作成日時]2008-03-03 08:00:00

現在の物件
青葉山手台クローバーヒルズ
青葉山手台クローバーヒルズ  [最終期(シーズンII)]
青葉山手台クローバーヒルズ
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区奈良4丁目2-1、2-2、3-1(地番)
交通:東急田園都市線 こどもの国駅 徒歩5分
総戸数: 112戸

青葉山手台クローバーヒルズ  (旧:青葉山手台プロジェクト 旧々:クローバーヒルズ)

859: 匿名さん 
[2009-12-29 19:48:01]
科学的根拠からも電磁波を単なるオカルトで済ますわけにはいきませんね。御子息の発育にも影響は避けられないかもしれません。信じる信じないは個人の自由ですがこれからもっと研究が進むでしょう。電磁波についてはまだまだ未知の部分もありますが、このマンションと高圧送電線の距離は皆さん懸念されてるようにやはり気になります。

http://www21.ocn.ne.jp/~furumoto/emf.html
860: 匿名さん 
[2009-12-29 22:18:06]
>>856
>>なんかこのスレみてると買えない人が嫌味で書いているようにみえる。

ありゃりゃw
861: 匿名さん 
[2009-12-29 23:56:55]
今、一番問題になっているのは、IHコンロ電磁波と聞いた事がありますが?

でも、どこの町も送電線はあるし問題ないんじゃない
862: 匿名さん 
[2009-12-30 01:41:15]
>>856

>そして中央林間・座間あたりの方が外人が多いし飛行機がうるさいと思います。

子供国はヤンキーが多いし暴走族がうるさいので引き分け。
利便性が高い分中央林間と座間優勢。座間は距離感で子供国の勝ち。

あながち中央林間、座間同等説は核心をついているかも。
863: 匿名さん 
[2009-12-30 03:10:16]
結局ここを購入している人って何が決め手になったのでしょうか?
価格はアゼルの時より安くなっていないみたいですし。。。
864: 匿名さん 
[2009-12-30 15:59:24]
なんだかんだ言っても、アゼルの時と比較すれば、かなりお買い得だからじゃないの?
相対的に見れば、少なくてもアゼルの時に買った人よりは、賢い買い物だったという安心感もあるしね。
865: 匿名さん 
[2009-12-30 16:09:24]
>>841
>3500万円って、アルゼが倒産寸前に出てた最終値段じゃない?
>今もその値段で売ってるの?
>それじゃ売れないの当然!

倒産寸前の企業が提示した価格との比較はあまり意味ないんじゃね?
前提条件が全然違う。倒産寸前の会社のマンションなんて誰も買いたくねーよww
866: 匿名さん 
[2009-12-30 18:11:45]
ここって、事前案内会を開始したのって12月に入ってから?
それで既に40戸も売れてるの?ちょっと信じ難いのだけど。
867: 匿名さん 
[2009-12-30 19:01:29]
40売れてると豪語してるのは社員乙。
根拠がまるで無い。
40人MRに来訪したってことじゃ?
868: 匿名さん 
[2009-12-30 19:32:55]
>>848さんや>>850さんは、結構事情を知ってそうだけど、
ここの社員から聞いたのかな?
869: 匿名さん 
[2009-12-31 12:05:28]
40戸が真実ならあっという間に売り切れそうですね。
870: 匿名さん 
[2009-12-31 14:16:33]
40戸も売れている割にモデルルームは閑散としてますよ。
悪質な情報操作のような気がします。
871: 匿名さん 
[2010-01-04 12:18:05]
ほんとのところ何戸成約したのだろうか?
872: 物件比較中さん 
[2010-01-04 15:26:45]
この物件を竣工し倒産したアゼルに続き、
この会社も財務体質が悪いので、景気の2番底に耐え切れず倒産する可能性がありますね。
もしそうなると、
他社による再々販でようやく割安な価格になるか、ゴーストタウンになるかのどちらになりそうですね。
873: 匿名さん 
[2010-01-04 16:12:12]
ポジショントークが多いですね…
874: 匿名さん 
[2010-01-04 16:46:52]
前期は赤字でしたが、株価はじわじわ上がってきてますね。
875: 匿名さん 
[2010-01-05 15:35:22]
また販売会社の懸念があるのですか!!
もう倒産とかうんざりですよ

>>873
2chよりはマシですよ。

>>874
アゼルの時は株価2円とかなりましたよね。
タカラはどうなのか
876: 匿名さん 
[2010-01-05 15:38:26]
自己レス
株価600円超えてるので倒産はないでしょう
877: 匿名さん 
[2010-01-05 15:56:07]
アウトレットマンションが得意で、最近利益があがってきてるようですね>タカラレーベン
安く買って高く売り抜ける手法が得意とか。だから、ここも安くは売らないでしょうね。
ローンが組めそうなステータスがいい人にだけ優先販売、というのも会社の利益を考えたやり方なのかな。
878: 匿名さん 
[2010-01-06 22:24:27]
同じタカラレーベン物件のレーベンリヴァーレ中板橋が早くも完売したようだ。
優先期で売りまくって、第一期で完売というパターン。 ここもそのパターンを狙っているのかな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる