積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン東戸塚 6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 前田町
  7. グランドメゾン東戸塚 6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-28 14:13:56
 

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩10分

間取:2LDK-4LDK
価格:4400万円-7890万円
種別:新築マンション
交通:JR横須賀線・湘南新宿ライン「東戸塚」駅より徒歩10分
返済:15.62万円-28.01万円
広さ:81.54平米-115.42平米


前スレッド:グランドメゾン東戸塚 5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8714/

施工会社:長谷工コーポレーション
売主:積水ハウス 東京急行電鉄 相鉄不動産
販売提携:長谷工アーベスト 積水ハウス 東急リバブル

[スレ作成日時]2009-02-07 00:41:00

現在の物件
グランドメゾン東戸塚
グランドメゾン東戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩10分
総戸数: 743戸

グランドメゾン東戸塚 6

101: 匿名さん 
[2009-02-27 00:00:00]
ここは完成しているので、建物が建たないとかの心配は不要。


瑕疵は売主負担なので、いちようは大丈夫。
但し、本来施工業者負担での工事を売主経費で負担しなければならないので、そのあたりの調整が難航する可能性は含んでいる。


と、思いますよ。
102: デベにお勤めさん 
[2009-02-27 10:29:00]
おい!武蔵小杉まで折込入ってたぞ!!
広域に入れないとキツイのか〜大変だな。。。

ウチに来た客で買った人も居たけど・・・あまりムリな値引するなよな〜・・・
安すぎでしょそれは・・・そんなに残り戸数ヤバいのか??
103: 匿名さん 
[2009-02-27 12:09:00]
折込にコンクリートのことがひとことも書いてないけど、これっていいのか?
104: 匿名さん 
[2009-02-27 14:24:00]
99 見事なプロファイリング也。しかし哀しいかな、全てハズレ也。
ちなみに「力が発散できれる」ではなく「力が発揮できる」と書くべし。勉強不足。
105: 匿名さん 
[2009-02-27 18:13:00]
E棟ガーデン化なんて非現実的だけど、もしやるとしたら住民も検討者も大半は賛成するかもね。
現実的に、この1棟がここのイメージを下げてる訳でしょ。
それによって共益費がいくら上がるかによっては一部反対もあるかもしれないけどね。
デベにとっては聞きたくもない話だろうね。
106: 匿名さん 
[2009-02-27 20:27:00]
お金のことを考えなければガーデンは良いけれど、さすがにデベが全部負担はしないだろう。
賃貸、しかも業者に貸して、その賃料を管理組合に入れるっていうのなら可能かと思う。
借りたい業者がいるかどうかが問題だけど、近隣より安ければ借り手はいるかと。
107: 匿名 
[2009-02-27 20:58:00]
デベ勤めならもう少し役立つスレしてくれないかな。 でも自称、趣味は掲示板参加か
108: 匿名さん 
[2009-02-27 23:05:00]
本当にガーデン化できれば、売り切ることできそうですけど。
やっぱり無理なことなんでしょうか?
老若男女、全ての世代に魅力的な提案だと思うんだけどなあ。
109: 匿名さん 
[2009-02-27 23:45:00]
こんなに問題があるならベリスタやプレミストとかの選択肢があるんでは?
110: 物件比較中さん 
[2009-02-28 00:30:00]
非現実的な話から他の選択肢?自分は109さんの2件はかなり前にカットし対象外。
111: 匿名さん 
[2009-02-28 10:35:00]
◆マンション大手「長谷工」危険水域、株価30円に  取引先が次々破綻

大和総研は、日本綜合地所の破綻翌日の長谷工への投資判断を1段階引き下げた。
三菱UFJ証券も13日、同様に引き下げを行った。
http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009022641_all.html

長谷工物件は売れ行きに影響が出るだろう・・・たぶん春以降、
112: 匿名さん 
[2009-02-28 11:50:00]
長谷工のネガレスしたいなら、建築前か建築中の物件でやった方がいいんじゃん。
ここじゃあんまり収穫ないけど、建築中なら皆必死に反応してくる
113: 匿名さん 
[2009-02-28 13:48:00]
>>112 詳しいね。
114: 購入検討中さん 
[2009-03-01 11:43:00]
余り土地勘がないのですが、購入を検討しています。大規模物件で興味を持っていますが、東戸塚の相場として、割高なのでしょうか。アドバイス願います。
115: 匿名はん 
[2009-03-01 13:48:00]
>>114
坪単価という指標でみると割高とは言えないと思います。
広めの部屋が多いので一部屋あたりの価格はそれなりに高いですけどね。
116: 匿名さん 
[2009-03-01 17:24:00]
まあ前田町だからな。
横浜市のページで品濃町と前田町の路線価を比較してよく考えてみられたい。
117: 匿名さん 
[2009-03-01 22:46:00]
値引き・・・

嫌な言葉だね。
118: 匿名さん 
[2009-03-02 16:30:00]
今週号の週刊ダイヤモンドの値崩れランキングに載ってますね。
119: 匿名さん 
[2009-03-02 18:24:00]
値下げして売ってるって事?
120: 匿名さん 
[2009-03-02 21:31:00]
コンクリ問題があったにせよ、ベリスタより値崩れしてません。
御安心ください
121: 匿名さん 
[2009-03-03 00:07:00]
『週刊ダイヤモンド』09年3月7日号
《特集》全国254物件「値崩れ」ランキング
122: 匿名さん 
[2009-03-03 09:17:00]
西口マンション掲示板に内容を充分理解説明したスレがありますので参考になります。
123: 匿名さん 
[2009-03-03 19:54:00]
コンクリート事件前は、好調で価格も強気で営業マンも高飛車でしたが!
124: 匿名さん 
[2009-03-03 20:53:00]
今も強気
125: 匿名さん 
[2009-03-03 23:24:00]
そうなんですか。であれば、デベはバルク売りの腹を固めたということでしょうね。
126: 匿名さん 
[2009-03-04 08:36:00]
大手でもバルク売りってする?
127: 匿名さん 
[2009-03-04 08:46:00]
西口タワーは削除の嵐ですね。
このサイト一年前はこんなじゃなかったのに。
登録制にすればいいのに。
128: 匿名さん 
[2009-03-05 08:33:00]
強気な営業って何か間違っている気がする。


お金を持つお客の方が立場が上なはずなのに。
営業で物件の印象も変わるのに
129: 匿名さん 
[2009-03-05 09:18:00]
値引きの話をすると担当の顔色、場の空気が変わるんだよね。
オプション代くらいはひいて欲しいわ。いらないオプションもあるのに。
130: 匿名さん 
[2009-03-05 10:39:00]
オプション云々を言っている人はこのマンションは向いていないということ。
131: 匿名さん 
[2009-03-05 10:54:00]
130さん

なんでですか?
133: 匿名さん 
[2009-03-05 12:02:00]
総合判断
134: 匿名さん 
[2009-03-05 13:00:00]
私もわからない。
コンクリートの一件はあった。
でも価格は発覚前と変わらず。
それでも納得して買えるものだろうか。
デベはもう一括転売を考えているのではないかという気がする。
135: 匿名さん 
[2009-03-05 14:15:00]
購入意思の無い人がコンクリ関連で煽り、釣り云々しても同じことの繰り返しもであり賢明な検討者には相手にされんよな。ウンザリだが掲示板は自由か?
136: 匿名さん 
[2009-03-05 18:21:00]
>132
>134

悩んでおられますな。
でも人がどう判断するかではなく、自分がどう判断するかです。
まずは自分で悩むことです。実際にMRに行ってみる事です。
それで納得がいかないようであれば、検討をやめればよろし。
それと、一括転売はここで聞いても誰も答えられない。
MRに行って聞くか、積水の掲示板で聞く事ですな。
138: 匿名さん 
[2009-03-05 20:56:00]
思ってるより売れてますよ。
一括転売なんて有り得ないと思う。
139: 匿名さん 
[2009-03-05 21:59:00]
先週の土曜日にMRに行ったら駐車場が満車でした。
まあ人が来てるのと売れてるのは別ですけどね
140: 購入検討中さん 
[2009-03-05 23:29:00]
2割引可能と言われました。驚きました
141: 匿名さん 
[2009-03-06 06:32:00]
>>140


はいはい、良かったね。
142: 購入検討中 
[2009-03-06 06:53:00]
>>140
現地にも行かず夜中に煽ってみたいスレ書き・・よく言うよ。何回目の値引きスレ?
140さんと同レス「はいはい、良かったね。」
143: 匿名さん 
[2009-03-06 08:41:00]
140みたいな奴がいるから困る。まぁ、相手にする必要はないか。
144: 匿名さん 
[2009-03-06 10:12:00]
>140

これもしウソだと積水から訴えられてもしょうがないよね。
本当だったら積水が住民から訴えられる可能性もあるわけだし。
MRに確認してみましょう。
146: 匿名さん 
[2009-03-06 16:44:00]
三井のリハウスに出てたけど、ここってもう中古扱いなの???
147: 匿名さん 
[2009-03-06 17:18:00]
>>145

でも値引きしてくれないんだから仕方ないでしょ
148: 匿名さん 
[2009-03-06 17:24:00]
もはやマンコミは心ない人間により、方々荒らされ放題。
荒らしも投稿数をあげるから広告収入に依存するポータルにとっては一定程度は好都合だろう。
ベリスタ板に荒らし批判を書いたら削除依頼もないのに削除されたりした。
ただもう喫水線を越えた。検討できないサイトになったら、荒らしに堕ちた人々の単なるガス抜き場になったら
真の検討者は誰も集まらなくなりいつか滅びる。
アクセス禁止でも会員制でもサイトの未来のために今すべきことをして欲しい。
149: 匿名さん 
[2009-03-06 17:34:00]
>148
だって所詮商業掲示板だもの。
150: 匿名さん 
[2009-03-06 20:05:00]
う~ん・・・ここは検討版ですよね?
住民の方と営業の方が多いのかな?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる