住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティタワーさいたま新都心 Part.1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 中央区
  6. シティタワーさいたま新都心 Part.1
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-08 19:16:56
 

所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合2-540-1
交通:埼京線 「北与野」駅 徒歩2分
   京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩9分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:45.18平米-91.75平米

竣工:2012年3月下旬(予定)
売主:住友不動産
施工:前田建設
管理:住友不動産建物サービス

http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ct_shintoshin/

[スレ作成日時]2010-07-22 15:27:00

現在の物件
シティタワーさいたま新都心
シティタワーさいたま新都心
 
所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合2丁目540番1(地番)
交通:埼京線 北与野駅 徒歩2分
総戸数: 419戸

シティタワーさいたま新都心 Part.1

787: 匿名さん 
[2010-12-22 23:08:41]
オマケに口が悪いときた…。
788: 匿名 
[2010-12-22 23:11:04]
本当に魅力的な物件なら他と比較してどうこう言われた程度なんともないでしょうに。
不安だからムキになる。
789: 匿名さん 
[2010-12-22 23:30:53]

契約者がいない理由など・・・事実が書かれているだけなのに。

788は何をムキになってるの??? 何か不安なの??
790: 匿名さん 
[2010-12-23 02:48:12]
見ていて哀れだな。。。
791: 匿名さん 
[2010-12-23 02:57:52]
駅が遠いのが駄目なら、クラッシィハウス浦和常盤とかシティハウス浦和領家とか駄目って事?

ここの絶賛さんに言わせると蕨が良いマンションなのかな?
792: 匿名 
[2010-12-23 07:53:49]
↑さいたま新都心、しかも財閥、憧れるのはわかります。
他の営業の嫉妬もやむを得ないだろう。
793: 匿名 
[2010-12-23 08:08:37]
そういう事なのかね。買いたくても買えないみたいな。
低層階なら安いみたいですよ。
794: 匿名 
[2010-12-23 12:36:28]
でいくらで売り出すつもりですか。
GMTを意識した値付けをせざるえないでしょうけれど。
リーマンショック前に仕入れた土地で高値掴みしてるから期待できないか。
795: 匿名 
[2010-12-23 12:55:17]
>793
792は皮肉だと思うぞw
796: 匿名 
[2010-12-23 17:29:51]
さいたま市は旧浦和ばかりにお金をかけていますからね。
大宮近辺には全くと言っていいほどお金かけないんですよ。
旧市長の相川とやってること変わらないですよね。
無駄なハコモノを作らないと言っていた清水も盆栽美術館という年1億赤字になる
ハコモノ作ってしまうし。

なのでこの近辺が発展するのはちょっと時間かかりそうですよ。
新都心近くの空き地?サッカーミュージアムになる予定だった場所も
全然進んでないですし。

浦和は道路も駅もきっちり予算とって整備しているので、
まだまだ大宮近辺は時間がかかりそう。
797: 匿名さん 
[2010-12-23 20:07:42]
766さん
与野フードはよく利用していますが野菜はとても新鮮だと思います。
フードガーデンセレクションは値段はちょっと高めですがはずれはありません。特に生あみは我が家の
冷蔵庫にはかかせない存在です!
798: 匿名さん 
[2010-12-23 20:51:07]
北与野が不便だと言われている意味がやっとわかりました…。

先日北与野へ行く用事があったのですが、その帰り道のことです。
まだ通勤ラッシュが終わりかけの平日の朝の9時頃だというのに次に来る池袋方面の電車がなんと20分待ち…。
駅員さんに「電車が遅れているんですか」と訊ねると、通常通り運行しているとのこと…。

ならば一度大宮へ出て折り返し通勤快速に乗った方が早いのかと訊ねると
「早く着ける場合もあるが、北与野→大宮と大宮→池袋の切符が別に必要になる」とのこと…。


自分は検討物件から北与野を外しました。
検討している方には申し訳ないですが、改札からホームまでが近いとかそんな問題じゃないです。
北与野駅自体が想像しているよりはるかに不便で使い物になりません…。
799: 匿名 
[2010-12-23 21:58:49]
ホーム間違えてたんじゃないのか?

ウソ?はいけないよ、どっかの営業さん。
800: 匿名さん 
[2010-12-23 23:07:29]
日中は1時間に電車が4本しか停まらないの?!ウソでしょ!
http://www.jreast-timetable.jp/1012/timetable/tt0595/0595020.html
801: 匿名 
[2010-12-23 23:22:24]
必死、、。
802: 匿名さん 
[2010-12-23 23:33:43]
埼京線自体が本数少ないからね。
特に赤羽以遠。
赤羽止まりを見送ったりして日中は10分以上待つことザラ。
803: 匿名さん 
[2010-12-23 23:40:49]
みんな何を驚いてるの?

知っているうえで擁護してたんじゃないの?

ちなみに埼京線の快速停車駅である戸田公園の時刻表です

http://www.jreast-timetable.jp/1012/timetable/tt1055/1055020.html

北与野との差は一目瞭然ですね…

さすがに通勤快速の停まる武蔵浦和の時刻表は貼らなくてもいいですよね?
804: 匿名 
[2010-12-24 00:26:03]
みんな意地悪ですね。

本数に不満があるなら、さいたま新都心から行けばいい。

さいたま新都心からは、駅から近いマンションの中に入る。

これはもう嫌がらせ書き込み以外の何もんでもない。
805: 匿名さん 
[2010-12-24 00:43:00]
Wikioedia:北与野駅
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E4%B8%8E%E9%87%8E%E9%A7%85

>東日本環境アクセスによる業務委託駅。

>みどりの窓口は指定席券売機の設置に伴い、2007年10月31日をもって閉鎖された。

>埼京線の各駅停車の本数が少ないことなどから、利用客はそれほど多くない。なお、埼京線停車駅の中では最下位である
806: 匿名 
[2010-12-24 01:25:34]
その新都心も高崎線宇都宮線の快速が通過する。
しかしなぜ北与野周辺には住友のマンションが多いのか。
何か政治的な匂いがするが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる