株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート2
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-09-09 22:38:38
 

すでに前スレッドの投稿が1600になっていたので、新しいのを立ち上げました。よろしくお願いします。

その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43241/

<概要>
所在地:東京都港区芝1丁目124番1号他(地番)
交通:JR「浜松町」駅、都営浅草線大江戸線「大門」駅から徒歩6分、都営三田線「芝公園」駅から徒歩7分
総戸数:483戸(防災センター・フィットネススタジオ・ゲストスイート・スカイラウンジ・地権者住戸21戸・友の会分譲住戸100戸含む)
完成:2007年8月16日竣工済み
売主:ゴールドクレスト
設計:松田平田設計・清水建設JV
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cpts/
施工会社:清水建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cpts/
施工会社:清水建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ

[スレ作成日時]2010-07-21 20:22:07

現在の物件
クレストプライムタワー芝
クレストプライムタワー芝
 
所在地:東京都港区芝1丁目124番1号他(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩6分
総戸数: 483戸

クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート2

786: 匿名さん 
[2010-09-03 00:11:28]
豊洲って有楽町線でしたっけ?
787: 申込予定さん 
[2010-09-03 01:05:15]
港区なら青山、赤坂、麻布とか、豊洲・勝どきなど、「浜松町」と関係ない地域を比較にあげてる人が多いですね。
浜松町を選ぶ人は、浜松町⇔勤務地の通勤メリットが大きい人でしょうから、他の地域はどうでもいいのです。

私の場合、勤務地最寄り駅まで電車1本で10分以内で行ける新築タワーは、ここと、大崎と高輪台の3つだけでした。

「港区なら青山、赤坂、麻布が特に価値が高い」という意見には同意しますが、自分の職場がその近所でない人には不便なだけです。働かずに暮らせるだけのお金があったら、青山、麻布あたりに住んでみたいですけどね。
浜松町に住むメリットがある人だけ、ここに住めばいいのだから、他地域を薦めても意味ないですよ。
788: 匿名さん 
[2010-09-03 01:17:12]
ここと豊洲を比べるのはなぜ??
789: 匿名さん 
[2010-09-03 04:40:39]
確かに、このマンションを検討している人は職場が近い人が多いのかもしれません。

以前、AERAもマンションの特集で書いていましたが、通勤時間短縮のメリットは人生の中でとても大きいです。
何かあってもすぐ帰れるし。

ここと豊洲って立地条件が違うから、あまり比較対象になりませんね。

芝浦の中古タワーは比較対象になるかもしれないけど、どのマンションも、エントランスがこことは全く比べ物になりませんでした。
790: 匿名 
[2010-09-03 06:26:13]
いくら職場に近くても、まともに買い物できるスーパーまで
1kmもあるのでは話にならない。
791: 匿名 
[2010-09-03 07:38:22]
生協とか宅配で我慢しろ、というのがデベロッパからのメッセージでしょう。
792: 匿名さん 
[2010-09-03 07:53:37]
平日は忙しいので、土日にまとめ買い。
1kmなんてすぐじゃん。

って思える人なら良い立地だと思うよ。
793: 匿名さん 
[2010-09-03 08:10:33]
新鮮な野菜が欠乏して病気になりそうな生活だな。
慢性渋滞の高速が真横で空気も最悪だし。
794: 匿名さん 
[2010-09-03 08:52:23]
商店街のスーパーまで徒歩5分だってば。野菜も新鮮。

山形・庄内の新鮮でおいしい「だだちゃ豆」も250円で売ってたよ。
795: 匿名 
[2010-09-03 09:03:41]
買い物には、港区内を走る100円の「ちいばす」がとても便利。
マンションを出てすぐのバス停からちょっと乗って、降りたらすぐ目の前に大きなスーパーがあります。
796: 匿名 
[2010-09-03 09:32:32]
ちいばすって、20分に一本くらいじゃない?

つまり、今流行りの「買い物難民」てことか。ある意味、最先端の「都会生活」になる。
797: 匿名さん 
[2010-09-03 09:35:36]
>>788
豊洲にはここよりも洗練されたタワーがたくさんあるからかも知れないね。
798: 匿名 
[2010-09-03 09:45:06]
豊洲のスレはいらないんじゃない?レス違いでしょ。豊洲の話は豊洲のレスでやってほしいね。
799: 匿名 
[2010-09-03 09:58:15]
マルエツまでだって1キロなんてないでしょう。
嫌だなあ、ネガさん、嘘と誇張ばっかりで。
800: 匿名 
[2010-09-03 10:03:05]
豊洲は昔は安かったんだよねー。
801: 匿名 
[2010-09-03 10:18:43]
フラット35の金利が最低らしいね。
802: ご近所さん 
[2010-09-03 13:25:22]
あ?( ; _ ; )/~~~
803: 匿名 
[2010-09-03 13:59:18]
うわ、2ちゃんねらーだ
804: 匿名さん 
[2010-09-03 14:07:22]
アスキーアートは勘弁していただきたいです。
壊れてきましたね。
805: 匿名 
[2010-09-03 14:24:33]
豊洲よりずっとスレ違いです。
2ちゃんねるでどうぞ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる