株式会社穴吹工務店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「サーパス鷺沼はいかがですか(1)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 土橋
  7. 2丁目
  8. サーパス鷺沼はいかがですか(1)
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2010-11-07 23:12:16
 

販売価格 未定
予定最多価格 未定
間取り 2LDK〜3LDK
専有面積 55.57㎡〜84.48㎡
販売戸数 56戸
管理費 月額 未定
修繕積立金 月額 未定
修繕積立基金 未定
販売スケジュール 平成20年4月下旬販売開始予定
モデルルーム情報 平成20年3月建物外モデルルーム公開予定
所在地:神奈川県川崎市宮前区土橋2丁目10番9(地番)
交通:東急田園都市線「鷺沼」駅 徒歩10分、東急田園都市線「宮前平」駅 徒歩10分

総戸数 56戸
構造および階建 鉄筋コンクリート造 地下1階地上5階建て
敷地面積 2038.28㎡
完成時期 平成21年3月下旬
入居時期 平成21年5月中旬
分譲後の権利形態 土地:敷地権(所有権)共有
         建物:専有区分/区分所有権、共用部分/共有
         ※共有は専有面積割合による
管理形態 区分所有者全員による管理組合を結成の上、管理会社に委託
用途地域 第一種中高層住居専用地域
売主 株式会社穴吹工務店
販売会社 株式会社穴吹工務店

[スレ作成日時]2007-12-09 22:12:00

現在の物件
サーパス鷺沼
サーパス鷺沼
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区土橋2丁目10番9(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩10分
総戸数: 58戸

サーパス鷺沼はいかがですか(1)

82: 匿名さん 
[2008-11-18 08:46:00]
関係ないマンションのレスは他でやってね。

ちなみに二子玉ライズはそろそろ値引き始まるよ。
苦戦中ですから…
83: 匿名さん 
[2008-11-18 09:24:00]
青田買いって何ですか?
教えて下さい。

それと販売はもう始まってるんでしょうか?
84: 匿名さん 
[2008-11-18 22:14:00]
販売は始まってます。既に15部屋登録済みでした。こんな時期に契約する人がいるんですね。
営業さんは当初の予定よりは登録が少ないと言ってましたが。

青田買いはネットで検索してみれば分かりますよ。
85: 匿名さん 
[2008-11-24 00:15:00]
二子玉ライズは、値引きしなくても売れるのでは?
担当者強気でしたよ、訪問者がすごい数だって。
86: 匿名さん 
[2008-11-24 10:32:00]
この3連休で行かれた方いますか?
87: 匿名さん 
[2008-11-24 14:11:00]
昨日行ってきました。
自分達以外に3〜4組来てましたね。

価格表見せてもらいましたが、ホントに15部屋登録済みでした。

でも、うちには正直無理な価格でした。

あと500万位下がってくれたら嬉しいんですが。
88: 匿名さん 
[2008-11-24 20:08:00]
ここで3LDkで2F以上、4000万台はありますか?
89: 匿名さん 
[2008-12-01 20:44:00]
ありますよ。

たくさん。
90: 匿名さん 
[2008-12-02 00:52:00]
そんなにたくさんありませんよ。
4000万後半はいくつかありますが、殆ど5000万超えでした。
91: 匿名さん 
[2009-01-07 12:06:00]
徐々に売れてきているのかな?
このエリア・立地であれば、もう価格もそんなに下がらないのかなぁ・・・。
@240万/坪くらいですが、ひと昔に比べるとかなり安くなっているのは
確かですが。
鷺沼徒歩10分に住むなら、もう今が買うべきときか。。。
悩ましい。
92: 匿名さん 
[2009-01-09 20:55:00]
新築はやっぱり高いですね(タメ息)。

ということで、私は中古で検討してみます。

調べてみたら、このエリアでも@150万/坪を切る
優良物件がちらほら出始めているので。
93: 匿名さん 
[2009-01-09 22:15:00]
↑正解かも。。。
穴吹って、長谷工、タカラレーベン〜経済設計系という感じだよな。
それでもって、この値段は。。。
94: 匿名さん 
[2009-01-12 22:05:00]
何が経済設計なの?
詳しく教えて。
95: 匿名さん 
[2009-01-18 11:48:00]
マンションの見た目は好さそうなのに、なんで外壁に穴吹のマーク入れるんだ・・・。
これが逆に安っぽさを醸し出しているような気がする。
96: 匿名さん 
[2009-01-30 16:25:00]
まあ田舎臭いローカルマンションだからしょうがないね。
首都圏でやってたら間違いなく淘汰されてる会社・商品だし。
田舎ニッチでかろうじて生き残ってきたからね。
穴吹んちゃんとかコッパズカシイ。
97: マンコミュファンさん 
[2009-02-11 22:49:00]
セキュリティー会社がセコムや総警じゃないんですね。なんとかSOSみたいな・・・。
98: 匿名さん 
[2009-02-12 23:24:00]
どこかの財閥系が地方で成功しなかったように、その地に合わせた戦略ですよ!たしかに穴吹さんは田舎出身の企業だけど、そこに住んでる人たちも元は大半は田舎出身でしょ。うちもそうですが。企画、デザイン性では劣るかもしれないけど、穴吹さんの強みはアフターだからね。それを理解した人は穴吹のマンションが何故売れているか理解できるんじゃない。
トータル面が良くなければ全国一にはならないよ。
入居する立場の意見としては企画、デザインもたしかに大事だけど、それよりも大事なのは入居後のサポートだと思います。
99: 匿名さん 
[2009-02-13 20:51:00]
たしかにサポートは大事ですよね。入居する側にとってみれば田舎企業だろうが首都圏の会社だろうが関係ないですもんね。
ちなみに警備会社はセントラル警備だったと思います。
100: 匿名さん 
[2009-05-26 08:17:00]
最近モデルルームにいかれた方いらっしゃいますか?

売れ行きはいかがでしょうか?

一度検討してみたく…
101: 匿名さん 
[2009-05-31 18:03:00]
少し古い情報になってしまいますが、2ケ月ほど前で半分くらいが売れていたと思います。

現状はもう少し売れていると思いますが、それほど大きな変化はないと思いますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる