株式会社穴吹工務店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「サーパス鷺沼はいかがですか(1)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 土橋
  7. 2丁目
  8. サーパス鷺沼はいかがですか(1)
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2010-11-07 23:12:16
 

販売価格 未定
予定最多価格 未定
間取り 2LDK〜3LDK
専有面積 55.57㎡〜84.48㎡
販売戸数 56戸
管理費 月額 未定
修繕積立金 月額 未定
修繕積立基金 未定
販売スケジュール 平成20年4月下旬販売開始予定
モデルルーム情報 平成20年3月建物外モデルルーム公開予定
所在地:神奈川県川崎市宮前区土橋2丁目10番9(地番)
交通:東急田園都市線「鷺沼」駅 徒歩10分、東急田園都市線「宮前平」駅 徒歩10分

総戸数 56戸
構造および階建 鉄筋コンクリート造 地下1階地上5階建て
敷地面積 2038.28㎡
完成時期 平成21年3月下旬
入居時期 平成21年5月中旬
分譲後の権利形態 土地:敷地権(所有権)共有
         建物:専有区分/区分所有権、共用部分/共有
         ※共有は専有面積割合による
管理形態 区分所有者全員による管理組合を結成の上、管理会社に委託
用途地域 第一種中高層住居専用地域
売主 株式会社穴吹工務店
販売会社 株式会社穴吹工務店

[スレ作成日時]2007-12-09 22:12:00

現在の物件
サーパス鷺沼
サーパス鷺沼
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区土橋2丁目10番9(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩10分
総戸数: 58戸

サーパス鷺沼はいかがですか(1)

204: 物件比較中さん 
[2009-10-14 02:02:30]

住宅瑕疵担保履行法
http://suumo.jp/edit/kyotsu/news/kashitanpo/090819/index.html

サーパスは対象ですがグラン●ルーは、引渡し3月?なので対象外ですね。
205: 周辺住民さん 
[2009-10-14 02:36:24]
グランブルー契約者です。
契約書の冊子の中確認したら上の「住宅瑕疵担保履行法」の住宅瑕疵担保責任保険に入ってました。
アキムラは小さい会社だからこそ、こういういことなど買い主の不安にならないケアがされてます。
【一部テキストを削除しました。管理人】
206: 契約済みさん 
[2009-10-14 02:51:58]
いつまでもグランブルーと足の引っ張りあいをしないで203さんのように建設的な書き込をしましょうよ。
サーパスとグランブルーは同じ鷺沼物件ですが、コンセプトが違うので買う人も違うと思います。
どちらがいいかは、各個人が決める事、お互いで足を引っ張りあうより、
購入者が参考になる建設的かつお互いを認め合えるような書き込みをしましょうよ。
211: 匿名さん 
[2009-10-14 15:17:36]
素朴な質問なんですが
なんでこのマンション、名前に鷺沼が入ってるの?
212: 匿名さん 
[2009-10-14 17:29:46]
周りのマンションも鷺沼って入っていますが??
213: 周辺住民さん 
[2009-10-14 17:32:31]
百合ヶ丘のマンションに新百合ヶ丘って付けるようなものでしょ。
214: 匿名さん 
[2009-10-14 18:44:06]
ここなら、「サーパス鷺沼」で全く問題ないと思いますが?
「サーパス宮前平」?

築地を銀座というようなもの?
215: 匿名さん 
[2009-10-14 20:33:37]
ていうか鷺沼じゃないじゃん
216: 周辺住民さん 
[2009-10-14 20:58:21]
鷺沼まで760m、宮前平まで760m。ほぼ同じくらいの距離なんだから当然「鷺沼」とつけるだろ?
周りの分譲マンションも「鷺沼」だし。というか今更ケチつけるポイントが名前かよ。
217: 匿名さん 
[2009-10-14 22:31:37]
サーパス土橋
218: 周辺住民さん 
[2009-10-14 23:57:40]
徒歩14分のドレッセだって「鷺沼」なんだからいいんじゃない?ドレッセ有馬じゃないんだから。 いくらまわりがなんと言おうと物件正式名称は(地図上も)サーパス鷺沼で変わらないのだから。それよりもっと閲覧者が有益な情報を書き込むべきでは?
219: 物件比較中さん 
[2009-10-15 00:17:15]

正しい。
220: 匿名さん 
[2009-10-15 09:16:18]
土橋じゃ駄目な理由は?
221: 匿名さん 
[2009-10-15 10:40:08]
ダメな理由ね。そんな事聞いてどうするのかな?
この辺りのマンションはほとんど同じだと思うけど区外の検討者には土橋とか有馬なんて言われても分からんでしょ。
広い範囲の人達が検討するから分かりやすい名前を付けた、ただそれだけじゃないの。
222: 匿名さん 
[2009-10-15 15:25:34]
マンション名にクレームつける人達って一体何がしたいんだろう。
不思議だよね〜
223: 匿名さん 
[2009-10-15 22:12:24]
なーんだ、ここ鷺沼じゃないのね…
224: 周辺住民さん 
[2009-10-15 23:52:37]
至近距離に住んでます。鷺沼まで上って下る感じですがちゃんと歩けますよ。まぁ本気で購入検討される方は歩けるか歩けないか、(鷺沼か鷺沼じゃないか)自分でしっかり確認されると思いますが(笑)。宮前平まではほぼフラットに近いですね。各駅でも良くて平な道が良いなら宮前平、上り坂でも急行使いたいなら鷺沼、購入者の判断で決めれば良いことですね。そんなふうに2駅を利用できることもこの物件の良い点だと思います。
225: 匿名さん 
[2009-10-16 01:58:36]
駅10分は最近の鷺沼物件では一番駅近だからね
マンションブームとはいえ、鷺沼物件で今後、これ以上の駅近物件は出ないでしょう
226: 物件比較中さん 
[2009-10-16 04:32:52]
イニシア鷺沼、グラン・ブルー鷺沼と同価格帯の駅から10分物件が先に売り切れて、ここだけがまだ売れ残り多数。
この後、立地最高の駅から10分の鷺沼ヴァンガートンヒルズが控えてるから、
225がいうような「鷺沼物件で今後、これ以上の駅近物件は出ないでしょう」は業者的偽りの煽り文句。
「鷺沼物件で、現在売れ残っている物件は、いろんな意味で残念なここだけでしょう」が正解。
宮前平物件としては、これからルフォン宮前平やライオンズクオーレ宮前平(案外人気らしい)と魅力的な物件が控えてるから
宮前平の名前は前に出さず、穴吹工務店が健在で鷺沼ヴァンガートンヒルズができる前に
がんばって鷺沼物件として売り切るしかないな。
227: 物件比較中さん 
[2009-10-16 10:09:11]
こちらの物件より竣工日がかなり前なので
単純に比べるのもどうかと思いますが…

他物件もごく最近に完売したものや
まだ完売にならないものもありますし
そこに至るまでに大幅な価格改定や私的再建なんかもしています
それだけ不動産業界が厳しいという面もあるのでしょう


ところでこちらの物件近くに
コインパーキングはありますでしょうか?
周辺にお住まいの皆さんはどのようにされているのでしょうか?

鷺沼駅周辺にいくつかと
尻手黒川の宮前平駅付近にあるのは把握していますが
少し遠いですね


[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる