青木あすなろ建設株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ランドシティ横濱吉野町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 南区
  6. 南吉田町
  7. 2丁目
  8. ランドシティ横濱吉野町レジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-25 16:53:05
 削除依頼 投稿する

ランドシティ横濱吉野町レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:神奈川県横浜市南区南吉田町2丁目23-1他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「吉野町」駅 徒歩4分
    京急本線 「黄金町」駅 徒歩6分
    京急本線 「南太田」駅 徒歩9分
価格:未定
間取:1LDK-3LDK
面積:40.61平米-70.62平米

[スレ作成日時]2008-09-17 23:34:00

現在の物件
ランドシティ横濱吉野町レジデンス
ランドシティ横濱吉野町レジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市南区南吉田町2丁目23-1他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「吉野町」駅 徒歩4分
総戸数: 76戸

ランドシティ横濱吉野町レジデンス

216: 匿名 
[2010-04-08 11:30:06]
四方が道路や駐車場、もしくは背の低い建物だから圧迫感なさそう。いずれ賃貸に出すにしてもすぐに借り手は見つかりそう。
217: マンション投資家さん 
[2010-04-08 11:32:06]
215さん
ランドのIR見た事ないみたいですね。(IRご存知ですか?)
一時期の危機は既に乗り越えてますよ。

参考までにですが、ランドはマンション1本の会社ではないので
マンションオンリーのデベロッパーよりは遥かに倒産のリスクは
低いです。(今回の物件には関連しませんが)

当然ながら私個人はそれを踏まえての検討をしています。

あまり知らずに買う側の購入不安を煽るのはやめたらいかがですか?
掲示板だからといって何を書込んでも良いという訳ではないのでは?

218: 購入経験者さん 
[2010-04-08 11:33:33]
214さんと同意見です。
ランドが不安定って、今安心な不動産会社ってあるんですか。
三井かな、どこも高くて選択肢に入りません。
限られた条件の中ではベターな物件だと思います。

ちなみに近隣ではミオカステーロとプラウド上大岡は
かなり前から毎週のようにチラシが入ってきます。
219: 匿名さん 
[2010-04-08 15:25:46]
逆にランドより危険じゃないデベってあるんだろうか
虎の子の三鷹タワーの売主の座も手放したのがつい最近で、株価40円。

素直にここは青木あすなろ建設の物件ということにすればいいのに。
無理にランド押しすると、かえって怪しまれるような。
220: 匿名さん 
[2010-04-08 15:50:47]
どこの掲示板みてもデベ批判というか倒産するしないとかの
投稿が多いですね。
ここもネガティブな書込みばかりで参考にならないです。
221: 匿名さん 
[2010-04-08 15:53:24]
>>220
安定してるデベの物件だったらそんなの無いと思うけど。
それよりランドはいい加減、関係してるマンションのスレに営業レス連発するの辞めようよ。
三鷹の時も本当に見苦しかった。
222: 購入検討中さん 
[2010-04-08 18:42:57]
こういう人につきまとわれているマンションは
確かにヤバイ気がします。
そこそこ気に入っていたけど、ゆっくり探してみましょう。
223: 匿名さん 
[2010-04-08 18:51:49]
営業さんが書いている根拠は何?契約した人や検討者が思うことを書いているんじゃないのですか?ポジティブ意見が多いのは、市場評価が高いという事じゃないのでしょうか。
224: 匿名さん 
[2010-04-08 18:57:51]
>>223
ランドは有名すぎるほど有名でしょ。というかこの掲示板のトップに
注意書きでも書いといたらいいのに。自分は物件自体は悪くないと思うけど治安が不安。
225: 匿名さん 
[2010-04-08 20:22:30]
この物件、安くないですか?間取りも結構好みです。早々に売れそうな気がしますね~。
226: 匿名 
[2010-04-08 22:25:57]
やっぱりそう思いますか。私もです。
228: 物件比較中さん 
[2010-04-08 22:45:58]
また小懲りもせず社員が必死に書き込みか…上がりすぎだわ…悲しくないの
229: 匿名 
[2010-04-09 00:04:54]
近くのツルカメスーパーは深夜まで営業していてとても便利ですよ。
230: 物件比較中さん 
[2010-04-09 10:23:54]
いくら何でもこんな露骨な書込みはしないでしょ。
一度見に行った私としてはランドの書込みとは
思えません。
わざわざこんな事投稿しないと思うのですが。
231: 購入検討中さん 
[2010-04-09 13:11:56]
便利な立地ではあるけど私は決して安いとは思いません…
モデルルームの前をよく通りますが、いつもガラガラ。
逆に「人気がないのかな?」と不安になります。
実際に契約した方は何が決め手になったのでしょう?
通勤に便利なのでこの辺りで物件を探しているのですが
「コレ!」と言う決め手に欠いて決断できずにいます。
早く決めないといい部屋がなくなるのは重々承知の上で悩んでおります。
232: 匿名さん 
[2010-04-09 15:49:04]
これが本当に社員の書き込みだとしたら驚きますね。
釣りにしか見えないと思いますが。
233: 周辺住民さん 
[2010-04-09 15:52:40]
私も安いとは思いません。が、妥当な価格設定かなと思います。
ネットで不動産情報調べても、他の地域の駅から近い物件は
やたらと高く感じますし。

この前モデルルーム行きましたよ。
他に3組位居ました。
それが空いてるのか混んでるのか分かりませんが。
234: 匿名 
[2010-04-09 15:56:02]
休日には大岡川添いがいいお散歩コースです。
235: 匿名さん 
[2010-04-09 17:34:55]
モデルルームはどうでしたか?
HPでみるとかなり高級感がありますよね。
まだ行けないので教えていただけますか。
236: 周辺住民さん 
[2010-04-09 18:34:46]
235さん
モデルルームは良かったですよ。
高級感もありますし標準の設備が良いなと感じました。
まだ色や間取りも選べる部屋もあるみたいでした。
割安かどうかは個人の考え方があると思いますが、
私は高くはないと思っています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる