青木あすなろ建設株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ランドシティ横濱吉野町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 南区
  6. 南吉田町
  7. 2丁目
  8. ランドシティ横濱吉野町レジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-25 16:53:05
 削除依頼 投稿する

ランドシティ横濱吉野町レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:神奈川県横浜市南区南吉田町2丁目23-1他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「吉野町」駅 徒歩4分
    京急本線 「黄金町」駅 徒歩6分
    京急本線 「南太田」駅 徒歩9分
価格:未定
間取:1LDK-3LDK
面積:40.61平米-70.62平米

[スレ作成日時]2008-09-17 23:34:00

現在の物件
ランドシティ横濱吉野町レジデンス
ランドシティ横濱吉野町レジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市南区南吉田町2丁目23-1他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「吉野町」駅 徒歩4分
総戸数: 76戸

ランドシティ横濱吉野町レジデンス

196: 匿名さん 
[2010-04-03 22:50:46]
荒らしが多いですね。
物件は良さそうに見えるのですが・・・。
197: 匿名 
[2010-04-03 23:19:12]
阪東橋までちょっと歩けばもう風俗街にたどり着くでしょ。そのくらいは楽に小学生でも行動範囲でしょ。まあ子供のことを考えないヒトならいいんじゃないですか。子供の日常生活圏にラブホとかヘルスとかあっても気にならないヒトにはね。
198: 匿名 
[2010-04-04 10:50:40]
伊勢佐木町が近くで便利と言ってみたり、曙町は近くないと言ってみたり支離滅裂ですね。地元でない方のために書いておきますが、横浜の一大風俗街の親不孝通り(曙町)は伊勢佐木モールに平行している一本裏の通りです。伊勢佐木町が近くて便利ということは親不孝通りも近くて便利ということです。(笑)
またモールを挟んで反対側の裏通り(末吉、若葉)にはいまだに夜になると外人のお姉さんたちが立っています、以前よりは少なくなったようですけどね。
気にならない、もしくは納得した上なら購入しても後悔しないですむんじゃないですかね。
199: 地元不動産業者さん 
[2010-04-04 15:56:56]
周辺の環境が多様な地域なんだな吉野町っていうのは
ここは山の手地区ではないし、猥雑で稠密な商業地域なんです。
育ちの良い方は住むエリアではないよ。
200: 198です 
[2010-04-04 20:47:57]
訂正です。
今日、末吉・若葉のとおりを歩いてきましたが外人のお姉さんは一人もいませんでした。(20時過ぎごろ)何ヶ月か前には見かけましたが最近はいなくなったんでしょうかね。
201: 匿名さん 
[2010-04-05 22:56:30]
通勤に便利な立地ですね!

202: 匿名 
[2010-04-06 11:50:32]
結構、工事進んでいますね。
203: ご近所さん 
[2010-04-06 19:24:48]
20年前の大仁病院覚えていますよ。しけた病院でしたが、今は建て直してマンションになっています。黄金町マリア_アマゾンで注文して読み驚きました。何かぼんやり風化させていたものが事実として目の前に突き出された気がします。
204: 匿名さん 
[2010-04-07 09:51:16]
いい感じのマンション。
まだ買えるのでしょうか?

205: 匿名 
[2010-04-07 20:33:26]
まだ買えるのでたくさん買ってください。
206: 匿名 
[2010-04-07 21:22:06]
すぐに完売しそう。かなりの人気物件みたい。場所が最高!
207: 匿名 
[2010-04-07 23:38:52]
立地いいです!
208: 匿名さん 
[2010-04-07 23:48:12]
相変わらずランドの物件のスレには営業が出張ってきてるのか
この人達、本当に懲りないな・・
209: 匿名 
[2010-04-07 23:54:24]
なかなか無いよい立地ですよね。駅近、複数路線利用可、スーパー近くで買い物便利、静かな住宅街。近くには小さいながらも公園もあるし。狙い目の物件ですよ。
210: 購入検討中さん 
[2010-04-08 00:56:24]
ここには本気で購入を検討している方はいらっしゃらないのでしょうか…?
立地云々は長年近くに住んでいるので承知しているつもりですが
未完成物件を購入するのって勇気がいります。
211: 匿名 
[2010-04-08 06:14:58]
悩んでいるうちによい部屋は売れてしまいますよ。思い切りが重要です、後悔しないためには。市場も底を打ちあとは値段上がる一方ですからいまが買い時だしね。
212: 匿名 
[2010-04-08 08:52:34]
便利でありながら静かなところがいいですよね。
213: 匿名さん 
[2010-04-08 10:35:04]
市況が回復してもランドみたいな不安定なとこのマンションは買わないでしょ?
ねえ、ランドの営業さん。
214: マンション投資家さん 
[2010-04-08 10:42:53]
ここは厳密にはランドの物件ではありませんよ。

私は投資用としては新築全般難しいと思ってますが、ここのマンションは
数年後に売る時は問題なく売れる場所と思っています。
一人か二人で住むとしても利便性がいい。

周辺の今検討できる物件の中では一番立地は良いと思いますね。
215: 匿名さん 
[2010-04-08 10:50:40]
>>214
ランドだと支えきれないから、青木あすなろが
建設代金回収の為に自分で売ってるんだよね。
ただ、ランドが関わっている物件はどこも買い煽りが激しい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる