千葉の新築分譲マンション掲示板「TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-23 08:06:08
 
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 関連スレ RSS

前スレッドが1000を越えたのでpart3を作りました

流山おおたかの森は東口開発が本格的に始まり
柏の葉でも西口開発が大きく動き出しました
これからも目が離せないTX沿線
今回も有意義なマンション開発情報の書き込みをお願いします

首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/

三井不動産「つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html

UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp

[スレ作成日時]2010-07-19 17:03:56

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart3

141: 匿名 
[2010-08-15 18:11:03]
その悔しさをバネに、明日から仕事頑張ってくださいw
142: 匿名 
[2010-08-15 18:11:47]
またその話か
143: 匿名さん 
[2010-08-15 18:42:59]
ほら!
おおたか厨さんってすぐ他の街を貶す書き込みするでしょ
だからおおたかの書き込みって見ていて気分悪くなるんですよね
144: 匿名 
[2010-08-15 19:32:01]
でもさァ、 日経の記事だからね。反論するならそれなりのソースを出さないとフェアじゃないっすよ。個人的には柏が上位にランクインしているのが嬉しい
145: 匿名さん 
[2010-08-15 20:35:31]
柏は高校生が12票入れたので何とか中間でしたとさ。
146: 匿名さん 
[2010-08-15 21:26:52]
>>145
くやしい気持ちはわかるが、それは大人な対応とは言えない
147: 匿名さん 
[2010-08-15 21:40:51]
いろんなランキングがある、あまり気にしないということで。
住みよさランキングでは  柏>流山 だから。

http://www.toyokeizai.net/business/regional_economy/detail/AC/c4986832...
148: 匿名さん 
[2010-08-15 23:08:38]
>>147
その書き方は誤解を与えます。
柏市>流山市・おおたか>柏の葉。 混同させてはいけない!
149: 契約者さん 
[2010-08-16 06:45:55]
ランキング関東1位の印西市=千葉ニュータウンだよね?

このランキングいつも疑問なんだが、いくら街並みがキレイで適度に自然と商業施設があって住民層も均一とはいえ、あんな高額通勤費というだけで住みやすいという定義から外れると思う。
皆が地元企業勤務、地元学校通学とでも考えているのか?

実態を無視した意味のないランキングだな。
150: 匿名さん 
[2010-08-16 06:54:28]
>149
>高額通勤費というだけで住みやすいという定義から外れると思う。

そこに住みやすいか否かは、通勤通学しやすいか・それに費用がかかるかかからないかとは無関係ということ。
わかるかな。
151: 匿名 
[2010-08-16 06:59:27]
注目度はおおたかの森が圧倒的

http://house.goo.ne.jp/useful/ranking/shuto.html
152: 匿名 
[2010-08-16 07:01:33]
>>149
君の脳内妄想だけで語るのはもうやめましょうね
153: 匿名 
[2010-08-16 10:27:28]
151
いい加減、一切あてにならないアクセスランキング引用するのやめて欲しいんですが。
何度もその書き込みウザイ上に参考にならないです。
154: 匿名さん 
[2010-08-16 11:39:52]
ショッピングセンターとしてはおおたかの森の評価が高いね
http://www.hilife.or.jp/datafile2010/pdf/03.pdf
155: 匿名さん 
[2010-08-16 14:53:46]
でもガラガラだよ
撤退テナント多いし大丈夫かな?
156: 匿名さん 
[2010-08-16 14:55:56]
>>148
柏市・柏の葉>流山市・おおたか=野田市が正解
157: 匿名 
[2010-08-16 16:02:21]
>>155
おおたかSCは、今年は7ヶ月連続で前年同月比売上を上回り、7月に至っては2倍近くを記録。いまどき珍しいSCである。心配ご無用。というか、自分の支持されているSCを心配された方が良いかと。154さんのレポートを熟読されたし
158: 匿名さん 
[2010-08-16 16:10:39]
去年はリーマンショックの影響でどのSCも大幅売上ダウンという落ちじゃない?
一昨年と比べたらどうなの?
159: 匿名さん 
[2010-08-16 16:25:34]
このスレって
『北総線と成田新高速鉄道の沿線開発の状況とアクセスの未来』
 
といつも同時間帯に書き込みされて仲良く並んでるねw
160: 匿名さん 
[2010-08-16 17:45:24]
柏の葉と仲がいい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる