千葉の新築分譲マンション掲示板「TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-23 08:06:08
 
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 関連スレ RSS

前スレッドが1000を越えたのでpart3を作りました

流山おおたかの森は東口開発が本格的に始まり
柏の葉でも西口開発が大きく動き出しました
これからも目が離せないTX沿線
今回も有意義なマンション開発情報の書き込みをお願いします

首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/

三井不動産「つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html

UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp

[スレ作成日時]2010-07-19 17:03:56

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart3

121: 匿名さん 
[2010-08-13 20:52:11]
柏の葉の葉や守谷で投資って悪い冗談か詐欺でしょう。
失敗する前から明白。
122: 匿名さん 
[2010-08-13 23:21:45]
確かに…
でもおおたかやセントラルパークよりはマシだけどね(笑)
123: 匿名さん 
[2010-08-13 23:28:50]
相変わらずおおたかの森評判悪いが守谷もイマイチなのか?
買うなら南流山までですね。
124: 匿名さん 
[2010-08-13 23:41:05]
>123

南流山 > 守谷 > おおたか
ですか?どういう基準で考えてるのか理解不能
125: 匿名さん 
[2010-08-14 00:02:12]
価値観は人それぞれだからいいんじゃん?
おおたかが最下位なのは俺も同感だけどね
126: 匿名さん 
[2010-08-14 01:59:50]
いやぁ確かにTX沿線に投資なんて、悪い冗談か詐欺だわ・・・
あくまで住みたいから住む、これで動機は十分。
もし売り飛ばすなら、半値八掛け2割引位は覚悟しないと。

でもまあ将来の確実性から行けば
八潮=三郷中央>南流山>>おおたかの森≧柏の葉>守谷 

そして重要なのは、駅前じゃなきゃ戸建! これは特に千葉茨城地域では必須。

最近我が方に、おおたかの森クリアヴィスタの広告が年中入って来るが
空き地に風吹く駅近くをすっ飛ばして、あんな僻地にマンション作る業者の気が知れない。
あんな所は10年後に980万で買うか迷うべき場所(それでも高いかな?)


127: 匿名さん 
[2010-08-14 14:00:55]
駅前じゃなきゃ戸建! といったって徒歩10分距離で八百㍍以内
これ超えたらダメよ。
128: 匿名さん 
[2010-08-14 16:40:50]
>>126

おおたか≧柏の葉
ではありません。

おおたか〉柏の葉
です。絶対に!
129: 匿名 
[2010-08-14 19:17:04]
どっちだっていいよ。
ドングリの背比べだよ(笑)

甘く見て南流山が限界だろ。

130: 匿名 
[2010-08-14 19:20:38]
南流山なら良いと言ってる人~
おおたかではダメな理由を教えて
131: 匿名さん 
[2010-08-14 21:32:17]
同感。
なぜ南流山?
南流山がおおたかに勝る理由が知りたい。
昔から住んでるならまだしも、これから住むのにおおたかより南流山がいい理由が見当たらない・・・
132: 茨城県民 
[2010-08-14 22:09:40]
つくば>柏の葉>守谷>研究学園>南流山>みらいだいら>流山おおたかの森
133: 匿名さん 
[2010-08-14 22:23:05]
みんな同じようなもんだよ
つくば以外は殆どニュータウン線なんだし
134: 匿名さん 
[2010-08-15 08:41:22]
田舎出身としてはどんだけ贅沢なんだよと思いますが(駅近の定義とか)
首都圏にいると生活の水準が上に上にと見据えすぎの印象です。
土地の格付け好きな人が多いのも不思議に思います。へんなの。
135: 匿名さん 
[2010-08-15 15:17:17]
おおたかの森と南流山は野田線VS武蔵野線で南流山が人気ありそうですね。
南流山の方が東京近いし
レイクタウンやららぽーと・コストコなど武蔵野線沿線にありますし
おおたかの森は柏が頼みの綱って感じかな?
だったら柏のに住んだ方がいいかも

逆に南流山よりおおたかの森がいい理由が見当たらない・・・
名前も変だし・・・
136: 匿名 
[2010-08-15 15:59:40]
まぁ、実際はこんな感じ?

7/21 日経MJ 「首都圏の商業エリアのリピート志向」

1位 舞浜
2位 銀座・有楽町・日比谷
3位 吉祥寺
4位 中華街・元町
5位 自由が丘
6位 横浜
7位 みなとみらい
8位 原宿・表参道・南青山
9位 二子玉川
10位 高円寺・阿佐ヶ谷
11位 港北ニュータウン
12位 新宿
13位 恵比寿・代官山
---------------------------> 14位 柏
15位 おゆみ野・ちはら台
16位 東京駅・丸の内
16位 町田・南町田
18位 川崎・鶴見
---------------------------> 18位 流山おおたかの森
18位 多摩・南大沢
18位 八景島・並木・鳥浜
22位 日本橋
22位 立川
---------------------------> 22位 三郷・新三郷
22位 荻窪・西荻窪
22位 川越
22位 入間
---------------------------> 28位 越谷・南越谷
28位 新浦安
30位 浅草
30位 たまプラーザ・宮前平
30位 上大岡
30位 稲毛海岸
---------------------------> 30位 柏の葉キャンパス

「ファミリーを大切に」という項目への支持が特に高いのが、ららぽーと新三郷、イオンレイクタウン。「ファッション・デザインにこだわり」への支持が特に高いのが流山おおたかの森SC。来場者のライフスタイルに違いがあり、棲み分けができているようだ(記事抜粋)
137: 匿名さん 
[2010-08-15 16:16:56]
川崎ラゾーナとおおたかの森が同等ですか?
SCの事ちょっとでも知っている人だったら大笑いされますよw
日本全国で一番リピートの多い商業施設は1位が羽田で2位にラゾーナ川崎だった気がする
おおたかの森はランク外ですよ
しかもエリア別っておおたかはおおたかSCしかないのに?!

残念だけどおおたかに未来はないよ
138: 匿名さん 
[2010-08-15 17:35:37]
川崎・鶴見・多摩とおおたかの森が同率ですか~
おおたか厨ずいぶんと盛っちゃったねぇ~
だから野田住民にいつも馬鹿にされちゃうんだよね
139: 匿名さん 
[2010-08-15 17:40:53]
同じTX沿線の秋葉原や北千住がおおたかの森より下ですか?!
って言うかランク外にされてしまってますね(笑)
140: 匿名さん 
[2010-08-15 18:01:26]
30地点でアンケート取ったんじゃないの?
つまり柏の葉が最下位って事だな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる