横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (14)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (14)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-25 19:22:10
 削除依頼 投稿する

前スレが1000を超えましたので次スレをたてました。
よろしくお願い致します。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2796/

所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分

[スレ作成日時]2010-07-19 12:51:38

現在の物件
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分
総戸数: 650戸

みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (14)

42: 匿名さん 
[2011-04-04 22:25:12]
確かに液状化でもマンションでは命を落とすことはない。
そう思って埋立地を買っているから後悔してません。

ちなみに、耐震等級調べたら

フォレシス:3
MMM:1
ブリリア:1
パークタワー横浜ステーションプレミア:1

でした。

首都圏の70物件中、3はフォレシス飲み。
2は23区に2件のみ。
あとは全て1か性能評価制度の利用なしです。

以下は同ページより引用

耐震等級は性能評価制度を利用しているマンションのみ数値を記入している。
等級の1点は一般的であり、低いわけではない。
また、未記入のマンションの耐震性が低いというわけではない

以上です。
43: 匿名さん 
[2011-04-04 22:30:16]
あ、昨日インターコンチから臨港パークを眺めたら、海側の正方形のタイルというか敷き詰められていた石でしょうか、全部はがしていました。
44: 住民さんA 
[2011-04-06 06:52:59]
>>35

フォレシスの恥。
貴様、それでも日本人か?

日本人なら覚悟を決めて、この国難に対応すべき。
いやなら日本を出て行け。
45: 匿名さん 
[2011-04-08 10:47:56]
NO.44

フォレシスの板でも騒いでらっしゃる方ね。
こちらへは来ないで下さい。
46: マンション住民さん 
[2011-04-08 12:40:41]
震度5までの余震がくる確率が10パーセントだったはずが、6強が来ましたね。専門家の予測もあてにならない、自然の前には無力ですね。
今後くるであろう首都圏大地震、東海大地震。
みなとみらいの液状化、津波も心配ですが、
一番の心配は静岡の原発です。
47: 匿名さん 
[2011-04-08 20:31:43]
液状化の方が心配じゃない?
少なくとも資産価値は下がったね。
48: 匿名 
[2011-04-09 08:43:00]
>>46
震度5強「以上」の余震がくる確率が10%以上と言われていましたよ。
49: マンション住民さん 
[2011-04-09 16:03:35]
>>47さん
外部の方が人の資産を心配しているようですが、命があっただけでもいいのではないでしょうか?
こんな危機的な震災があったのですから、全体的に日本の不動産価値が下がっているのも当然です。
海外から見れば日本の不動産投資から撤退する企業も少なくないはずです。
まだまだ被災者の方々が苦しんでる時に、人の不動産の価値を気にしていただかなくてもいいので
ご安心下さい。
50: 匿名さん 
[2011-04-11 00:11:06]

必死(笑)
51: 匿名 
[2011-04-12 08:29:49]
50 おまえチョンか?
日本人とは思えない
52: 匿名さん 
[2011-04-12 19:00:46]
チョン?
これまずくないですか・・・
53: 匿名 
[2011-04-12 21:22:48]
確かにチョンと言う必然性は無いと思えるが、彼らはは色んな局面で日本の地位低下を画策しているのも確かだ
54: 住民さんA 
[2011-04-13 19:18:58]
今回のように大きな揺れが続いた場合、
免震装置の臨時点検・必要によっては部品交換等、必要なのでしょうか?
55: マンション住民さん 
[2011-04-15 04:31:11]
こちらに書き込むのはどうかとも思ったのですが
2階にある耳鼻科の事でご相談があります

先日、小学生の娘一人で行かせたところ先生にいたずらされたようなのです
帰宅してからずっと塞ぎこんでしまい、やっと聞き出すと泣き出してしまいました

私から見るととても感じのよい先生に見えたのでびっくりしています

娘の今後を考えると表沙汰にはしないほうがよいと思いつつ
泣き寝入りしたら今後被害者が増えるかもと考えるとどうしていいか分かりません

主人に言ったら、病院に怒鳴り込みにいってしまいそうでまだ話せていません

同じような被害にあった方はいらっしゃるでしょうか?
56: 匿名 
[2011-04-15 09:36:52]
風評で潰せるかの実験ですか?
こんな所に書き込まずに、警察に通報したらいかがでしょうか?
57: 住民でない人さん 
[2011-04-15 09:59:34]

バッカだねえ。。耳鼻科行ったことない奴だな。ありえん。
第一、小学生を一人で病院行かせるわけない。

お子さんを持つ親御さん、春になり変質者が出てきましたので警戒しましょう。
徹底的に不審者を撲滅していきましょう。
58: 匿名 
[2011-04-15 10:04:43]
こんなとこ書かないで普通警察でしょう。
あそこ看護師さんが診察時いつもいるけど
本当に耳鼻科の話?
59: 匿名 
[2011-04-15 12:49:38]
確かに、必ず補助の女性がいますよね…。

しかも、待ち患者が溢れてるくらい混んでいますよね。
60: 匿名 
[2011-04-15 14:35:34]
具体名を出して、こういうとこに書き込むのはどうかしてる。
それこそ警察に届けるべきでは?
届出も出さずに、掲示板にのみ書き込むなんてのはネタ、嫌がらせに思われても仕方ない。
61: マンション住民さん 
[2011-04-15 19:52:30]
私もよくそこの耳鼻科を利用しています。
他の方も書かれていますが、診察時はアシスタントの方がいます。また診察室の前に鏡とソファがあるのですが、そこにいると診察室の中の物音や話し声がとてもよく聞こえます。なので私はそういう行為はしにくいように思います。娘さんにもう一度その時の状況、その時アシスタントの看護士さんはどうしてたのかしっかり確認してみては?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる