住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア相模大野タワー&レジデンス【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. パークスクエア相模大野タワー&レジデンス【3】
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-08-23 23:57:53
 

パークスクエア相模大野タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:神奈川県相模原市相模大野7丁目3622番2外(地番)
     神奈川県相模原市相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示)
交通:小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩5分

売主:住友不動産
施工会社:西松建設
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2009-07-28 23:37:00

現在の物件
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス
 
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野7丁目3622番2外(地番)、神奈川県相模原市南区相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩5分
総戸数: 718戸

パークスクエア相模大野タワー&レジデンス【3】

990: 購入検討中さん 
[2010-08-13 22:09:59]
ここの駐車場に駐車可能な車の長さ×高さ×幅を教えていただけませんか?
991: 匿名さん 
[2010-08-14 19:09:58]
この金額で相模原に住むのという選択肢は地元の人だからでしょうか?
この予算だったら田都沿線や港北NTも狙えるよなぁって思ってしまいます。
993: 匿名さん 
[2010-08-14 22:35:15]
32階の媒介はもう売れましたでしょ。
994: 匿名さん 
[2010-08-15 00:56:45]
べつに地元じゃ無くても新宿方面なら小田急では?駅も近いし。
995: 契約済みさん 
[2010-08-15 11:49:29]
久しぶりに来たら、このマンションまだ売ってるんだねー
こんな田舎のこんな価格、だれも買わないよね。
996: 契約済みさん 
[2010-08-15 12:21:12]
あんまり売れなくて、設備が腐ってきてるんじゃないの?
997: 匿名さん 
[2010-08-15 13:56:27]
>>995,996
契約済みさんにしたまま書いちゃったんだね。
998: 匿名さん 
[2010-08-15 14:28:50]
なりすましか?一人二役、三役?
999: デベにお勤めさん 
[2010-08-15 14:56:42]
ここって中古でしょ。
1000: 匿名さん 
[2010-08-15 15:34:45]
いそがしい人だな。
1001: マンコミュファンさん 
[2010-08-15 15:52:50]
ミッドオアシスとどっちがいい?
1002: 匿名さん 
[2010-08-15 16:39:09]
>995,996,999
煽るならしっかりやりなよ。
これじゃまるで認知症だよ。
1003: マンコミュファンさん 
[2010-08-15 17:49:52]
ミッドオアシスとどっちがいい?
1004: 匿名さん 
[2010-08-15 19:20:55]
熱中症かも?
1005: 匿名さん 
[2010-08-15 23:00:29]
あらしも自爆したことだし、仕切り直しでそろそろ次スレたてたら?
1006: 匿名さん 
[2010-08-16 14:17:37]
橋本とは全然場所がちがうけど比較する方もいるんですね。
こちらは残り4戸みたいで選択肢少ないのが難点でした・・・。


1007: 匿名さん 
[2010-08-16 18:44:28]
>>991
地元の人でしょうね。
小田急沿線か神奈川県央地区の人。

相模大野を知ってる人ならここの価格でも買いたいと思う街ですよ。

自分は品川区、横浜市、相模大野と住んできましたが、
相模大野が一番住みやすくて良い街だと思います。
けど、相模大野に来るまでは相模原なんて検討の対象にもならない田舎だと思ってました。
町田だって田舎者が集まる地方都市だろ位の認識でした。
>>991さんも実際に自分の目と足で相模大野と港北NTを比べてみたら良いと思います。相模大野は港北NTと同等かそれ以上の魅力がありますよ。
1008: 匿名さん 
[2010-08-16 21:53:54]
当たり前。だから皆買ってるんです!港北NTみたいな田舎ではありませんから。
完売してから後悔しても遅いと思います。指をくわえてないで行動しないと。後悔先に立たずですよ!

1009: 匿名さん 
[2010-08-16 21:59:37]
↑また例の人かな?
1010: 匿名さん 
[2010-08-17 01:41:49]
お願いしますよ

いい加減に決断しましょう

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる