東京建物株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブリリア青葉荏田」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 荏田西
  7. 2丁目
  8. ブリリア青葉荏田
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-06-19 16:03:08
 削除依頼 投稿する

田園都市の中の田園都市「江田」駅徒歩9分、Brillia(ブリリア)青葉荏田。
自然がテーマの物件のようですが、いかがでしょうか。

所在:横浜市青葉区荏田西2-15-9
交通:東急田園都市線「江田」駅徒歩9分
戸数:92戸
階数:地上8階地下1階
間取:3LDK-4LDK
面積:70.73平米-93.06平米
価格:未定
売主:東京建物
施工会社:大末建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2009-07-18 08:17:00

現在の物件
Brillia青葉荏田
Brillia(ブリリア)青葉荏田  [最終期最終次]
Brillia(ブリリア)青葉荏田
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区荏田西2丁目15番9(地番)
交通:東急田園都市線 江田駅 徒歩9分
総戸数: 92戸

ブリリア青葉荏田

235: 匿名 
[2011-03-22 08:59:09]
江田だって記念病院があるし、消防署だってあるのに停電するなんて…
同じ青葉区でも青葉台藤が丘だけが停電しないなんて…
今はいいけど、真夏にも計画停電されたら辛いなぁ
236: 匿名 
[2011-03-22 15:57:55]
まだ荏田西は停電してないですよ。
237: 匿名 
[2011-03-27 16:32:12]
江田のわりに停電しないなんて、以外ですね。江田の=枝野=おバカでうそつきな官房長官なんて読めてしまうけど。。
238: 匿名 
[2011-03-27 19:58:43]
荏田西の戸建てですが停電もう4回ありました。同じ荏田西でも番地によってあるないがあるのでしょうか。
市が尾も区役所あるから停電ないみたいですね。
239: 匿名さん 
[2011-03-27 23:16:38]
江田のわりには?って言い方はど-かと思いますけど。なんかさびしい感じの駅周辺ってことで色々言ってくる方がいるのは住んでる住民としては悲しいなあ。
240: 匿名 
[2011-03-27 23:23:26]
江田のわり=江田の=枝野=嘘つき
241: 賃貸住まいさん 
[2011-04-23 10:15:27]
最終2邸のお知らせがきました。

現在沿線の川崎エリアに居住しており
買うなら青葉区と考えております。

あまり現地は知らないのですが、
予算を考えると江田でもいいかな・・・と
(贅沢をいうとキリがないので)
駅距離は魅力的です。



購入経験者の方にお聞きしたいのですが、
購入する際ってメリットを最大限に考えるものでしょうか?


決心のつけ方が難しいですね。。
242: 匿名 
[2011-04-23 11:26:57]
新築マンション購入二回です。
それぞれご自分の住まいに対する条件の優先順位の中の
最優先の条件を、予算内で極めて考えて
以降 優先順位で妥協していけばいいと思います。
243: ご近所さん 
[2011-04-23 12:02:59]
久々のコメントですね

最終2邸ですか。
もう少しですね!

値引きとかしてるんですかね?
最後のほうは家具付で販売するっていう話は
聞いたことあります。


数年前に江田で中古マンションを購入しましたが
ここは割安に感じます。

私は鷺沼の賃貸に住んでいましたが、
環境と駅距離を考えて江田に決めました。

242さんが仰るように、条件整理が大事だと思います!!

244: 賃貸住まいさん 
[2011-04-23 16:49:30]
242さん 243さん

貴重なご意見ありがとうございます。
家族間で今一度話し合ってみます。


やはり“青葉区”は子育てには非常に良さそうですね。
現居のほうが都心に近いですが、
どうしても今のエリアで子育てする気にはなれません。

一度足を運んで周辺も確かめたいと思います。


245: 匿名 
[2011-04-23 20:48:31]
残り2戸だそうですが、布団干しはどのくらいの数でやっていますか?
246: 匿名 
[2011-04-23 22:58:50]
入居者です。

布団の数は数えたことないですね~
あんまり気にしたことないです。


ちなみにうちはバルコニーの外には干していません。
バルコニーも広いので、
物干し台を置いても邪魔にもなりませんし。


地震の後に検討されている方は本当に凄いと思います!
あれだけ地盤沈下や液状化の映像見ると、
湾岸エリアじゃなくても不安になりますよね。。

購入前に地震があったら決断できたかなって
家族で話しています。

実際、東京建物や管理会社の対応には満足していますが
住んでいないと見えないところですしね。

ご検討されている皆様、良いお住まいに出会えるよう
祈っています。


長文失礼しました。

247: 匿名 
[2011-04-24 15:02:07]
天気いいですけど誰も布団干してないですね。
248: 匿名さん 
[2011-04-24 16:20:10]
247さん
15時頃は既に取り込んでいるかと…
普通布団干すのは午前中では?

14時頃までに取り込まないとしめっちゃうからね
249: 匿名 
[2011-04-24 16:35:29]
そりゃあそうですね。もう取り込んでしまったということですよ。
250: 匿名 
[2011-04-24 19:32:57]
布団話になるとどこからか煽るようなコメントする人がでてきますね・・・
このマンションを買って欲しくない理由でもあるんですかね?

そういうコメントする人が江田に住んでいないことを祈りたい。
251: 買いたいけど買えない人 
[2011-04-27 13:23:26]
久しぶりに掲示板見たらまだあるようでびっくりしました!
とっくに無くなっちゃったのかと思ってました。

うちは昨年の9月ごろたまプラーザのモデルルームに行きました。
現地なども何度も確認し、買おう!!と決意しました。

ただ同時期に家族の事情で買うことができなくなり・・・(泣)
当時はいつもモデルルームが賑わっていたのが印象的でした。

このマンションに住めている方が羨ましいです☆☆

252: 匿名 
[2011-04-29 14:25:40]
ご事情が許すなら、今が買叩くには一番いい時期ですよ。
253: 匿名さん 
[2011-04-29 21:54:51]
それでもお高いんでしょう?
254: 匿名 
[2011-04-29 23:16:08]
いや恐らく地震の影響で検討する人は減っているはずですし、既に売れ残った状態ですから、早く全てを売ってしまいたいはずですよ。自分の手の内を見せずに、出来るだけ値引き額を引き出すことをお勧めします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ブリリア青葉荏田

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる