東京建物株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブリリア青葉荏田」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 荏田西
  7. 2丁目
  8. ブリリア青葉荏田
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-06-19 16:03:08
 削除依頼 投稿する

田園都市の中の田園都市「江田」駅徒歩9分、Brillia(ブリリア)青葉荏田。
自然がテーマの物件のようですが、いかがでしょうか。

所在:横浜市青葉区荏田西2-15-9
交通:東急田園都市線「江田」駅徒歩9分
戸数:92戸
階数:地上8階地下1階
間取:3LDK-4LDK
面積:70.73平米-93.06平米
価格:未定
売主:東京建物
施工会社:大末建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2009-07-18 08:17:00

現在の物件
Brillia青葉荏田
Brillia(ブリリア)青葉荏田  [最終期最終次]
Brillia(ブリリア)青葉荏田
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区荏田西2丁目15番9(地番)
交通:東急田園都市線 江田駅 徒歩9分
総戸数: 92戸

ブリリア青葉荏田

105: 契約済みさん 
[2010-09-08 10:45:35]
>96さん

フロアコーティングを外注で頼むとおいくら位になるのでしょうか?
参考までに教えていただければ幸いです
106: 契約済みさん 
[2010-09-08 17:22:55]
30年保証のUVフロアコーティングというもので、3LDKで約18万でした。以前友人の家を見たときにすごく良かったので、絶対に入居前にしておきたかったのです。
107: 契約済みさん 
[2010-09-08 19:03:06]
ありがとうございました。
営業の方にフロアコーティングはおすすめ出来ないと言われてたので、迷ってました。

元々コーティングはしてるし、不具合があっても保証できないと言われてまして。

やっぱりした方がいいんですね。
もう一度検討してみます。
108: 契約済みさん 
[2010-09-23 14:59:16]
私はフロアコーティングを外の会社に依頼しましたよ

友人宅の仕上がりを見てすごく綺麗で会社の対応もとても良かったので。

センター南にお店があるので参考に行ってみてはいかがですか

ぐっどらいふ 横浜 で検索するとでてきますよ
109: ご近所さん 
[2010-09-25 15:39:18]
今朝マンション前の街路樹が大変なことになってました。直撃したらどうなってたでしょうね
110: 匿名さん 
[2010-10-13 19:44:29]
もう南向きは残っていないんですね…残念。
111: 購入検討中さん 
[2010-10-26 14:43:48]
この物件を検討中です。
九月にモデルルームをみにうかがった以来、いっていないのですが、
まだ残っているのでしょうか?
何か値引きや特典などあるのでしょうか?
112: マンコミュファンさん 
[2010-11-14 22:55:07]
値引きありますよ。
相談次第らしいですが、おそらく片手%くらいらしいです。
113: 物件比較中さん 
[2010-11-15 11:39:47]
こちらの物件に興味があります。西向き東向きが主らしいですが、
日当たりてきにはどちらがよいのでしょう?
現在南西向きに住んでいますが、日中はほとんど日がはいるので
とても過ごしやすいです。
値引きあるのですね。このご時世ですから当たり前になってきているのでしょうか?
114: 周辺住民さん 
[2010-12-05 19:57:49]
このマンションは入居始まってる?
今朝マンションの前通ったらべロンと布団とかシーツを干してたよ。
このマンションはベランダから布団とか外に干しても良いの?なんかみっともないですね。
116: 購入検討中さん 
[2010-12-07 08:32:40]
>115
マジで言ってるの?
賃貸や戸建じゃないんだから。
114さんは良心で言ってくれてるんですよ

普通はベランダの手すりに布団は干しちゃダメなんです
『マンション 布団干し」で検索してみて下さい。
117: 購入検討中さん 
[2010-12-07 09:27:11]
そうですね
1.景観を損ねて資産価値を下げる。
2.落下すると危険

以上の理由で禁止になってるところが多いのは事実です(ほとんどの家庭が手すりに布団を干してるところを想像すると公団みたいでみっともなくないですか?)

マンションの管理規約を確認してみては?

122: 匿名 
[2010-12-12 14:36:49]
ベランダに干してはいけないことくらい、マンションに住む人は常識だよ。それを知らない人は偽装住民では?あまりにレベルの低い話。もし本当の住民なら、もっとレベルの低い人が住んでるマンションということだね。かなりやばいマンションともいえる。こういう人がいるから、マンションの資産価値が下がることにもつながります。
124: 匿名 
[2010-12-13 16:44:49]
かなりお怒りのレスばかりですけど、本当に規約内容とかマンションは禁止って知らなかったかもしれないのでここまで責めたてなくてもいいんではないかと・・・コメントした方も(みっともない)ってコメントに少し腹が立ったのかもしれないですし、今後気をつけていただければ・・
それとは別に安い物件なりの住民やかなりやばいマンションって言い方はちょっと・・・
住民皆さんがそうではないとは思うし擁護するわけではないですが、自分もここではない新築マンションを購入して10年。貧乏ながら高いローンを組んで買い物したわけで。決して4000万円以上って安い物件ではないと思いますよ。実際、うちは管理説明会の時など規約に書いていても説明がなかったので、皆さんがおっしゃるとおり(常識)って言ってしまえばそれまでですけど、ちゃんと今後このマンションの方も役員会などで整備されていくと思いますよ。何階に干してあったとか犯人探しみたいなコメントもどうかと思います。少し見守っていくのはどうですか?

少し言い過ぎてしまって誤解をまねいていたらすいません。一意見としてコメントさせていただきました。
125: 入居済み住民さん 
[2010-12-13 21:40:07]
No.124さんのおっしゃる通り、人間性を疑う書き込みが続きましたね。
同じ住民として恥ずかしいです。
126: 匿名 
[2010-12-14 01:36:06]
本当にもっともなことです。事実としてベランダに布団を干してしまうような人がいるのは仕方がないとしても、それをいろいろというのも同じ穴のムジナですね。ベランダに布団を干す人は、そういうものだと思って、まずは管理組合に問題提起をしてやめるように注意をしてもらった方がよいと思います。それでも改善されないときは、どうなるのでしょうか??
127: 匿名 
[2010-12-14 12:08:01]
っていうか、管理規約読まない人が悪いんじゃない。
読めば布団干さないでしょ。
読んでも干す人は・・・・・
128: 匿名さん 
[2010-12-14 13:12:42]
住民の方々があれこれこのスレで言うから余計悪いイメージで資産価値に影響するよ。
ここを検討している人がこのスレみたら布団問題で紛糾しているマンションと思うよ。
新たなスレを立ててやってください。
129: 匿名 
[2010-12-15 00:02:55]
本当の真実を隠そうとするのは、検討者にとって一番良くない行為だと思いますよ!真実はひとつ。布団がベランダに干してあるということ!!
131: 匿名さん 
[2010-12-15 09:25:49]
マンションって、結局資産価値なんだね。
私たちにとっては生活の場なのに。

午前中しか日が当たらないから夢中で干している、という感じの
住人さんの気持ちよくわかる。

布団を干したいからマンションはあきらめた私です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ブリリア青葉荏田

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる