横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「川崎駅西口最後のタワーマンションbyオリックス不動産他」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 川崎駅西口最後のタワーマンションbyオリックス不動産他
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-11-12 07:43:40
 削除依頼 投稿する

川崎駅西口最後のタワーマンションが2009年春より着工され、
2011年秋に竣工されることが発表になりました。
変わりゆく街、川崎。既に駅前に完成している西口の顔である
ラゾーナ川崎レジデンスと良いライバル関係になることでしょう。

売主デベのオリックス不動産との共同事業者である
レアルシエルトの土地収用経緯を添付しておきます。
http://www.realcierto.com/results/index.html#01

[スレ作成日時]2007-12-27 02:17:00

 
注文住宅のオンライン相談

川崎駅西口最後のタワーマンションbyオリックス不動産他

330: 申込予定さん 
[2009-10-24 00:51:00]
ペントハウスなどの億ションは減らしてくるんじゃないかな。。
この手のタワーはファミリー物件と違うから、かなりの数の1LDK、2LDKがあるはず。その方が見かけ上、値段下がるし。。
331: 周辺住民さん 
[2009-10-31 07:34:45]
ここ早くできてほしいですね。
かなり、いい値段ででるそうですね。
待ちどしいです。
川崎駅西口ナンバーワンの物件になるのは間違いないようです。
工事もドンドン進んでますね。
私は絶対買いたいと思います。
332: 匿名さん 
[2009-10-31 09:47:55]
>川崎駅西口ナンバーワンの物件

ほかにもオレのとここそって言ってる奴がいるんだけど?
相談してひとつにして下さいね。
333: 匿名さん 
[2009-10-31 16:52:46]
西口ナンバーワン???
価格はそうなるかな?

外観は無難すぎてイマイチですね。
どうしてガラスウォールのデザインやめちゃったんだろ。
335: 匿名さん 
[2009-11-10 21:40:16]
現地はどんどん工事が進んでますね。
モデルルームはまだですかね。
336: 周辺住民さん 
[2009-11-24 12:18:00]
川崎に住んでいるものですが、知り合いの不動産屋さんに聞いたところ、来春には販売するみたいですよ。
価格が安ければすぐに売れそうな感じですね。。。
337: 匿名さん 
[2009-11-24 16:02:19]
ここの土地って、ミニバブル最盛期に最高値で地上げしたんじゃ。。。オリックス別動隊の地上げ屋も潰れたし。。。
338: 匿名さん 
[2009-11-27 21:06:19]
坪200万円前半みたいですね。
339: 匿名さん 
[2009-11-28 00:24:09]
えええ!どこ情報ですか??

そんなに安いなら絶対俺でも買いたい!
340: 匿名さん 
[2009-11-28 07:14:03]
>>338
土地の値段じゃないの?
341: 地元不動産業者さん 
[2009-11-28 08:11:29]
私もそこそこ手ごろな値段ででるという話を聞きました。
これから、まだ不景気は続くかもしれないですし、一気に勝負というところらしいです。
342: 匿名さん 
[2009-11-28 08:38:46]
坪200万円前半!
これで川崎駅前物件は一気に値崩れだ。
ご愁傷さまです。
344: クレッセント住人 
[2009-11-28 19:00:40]
坪330という確かな情報を仕入れますた。
つまりクレッセントを買った人が勝ち組ということですね。

高値掴み乙

345: 匿名さん 
[2009-11-28 19:32:07]
土地坪単価@200万、建物坪単価@80万円、利益坪当り@50万、合計坪単価@330万・・・
ついでに他のタワー坪単価、ラゾーナ@190万、ブリリア@240万、クレッセント@255万・・・
346: 匿名さん 
[2009-11-28 21:12:03]
坪330!

たっ、たけえ!
そんなんじゃ、いらねー。
347: ご近所さん 
[2009-11-28 21:55:35]
やはりラゾーナすばらしい・・・
本当の勝ち組はラゾーナの住人ではないでしょうか。
先見の明があった人達なんだな〜きっと。
348: 匿名さん 
[2009-11-29 18:43:42]
ちゃんちゃらおかしいわ。
坪単価@330万をものともせずに高値掴み
これこそ本当の勝ち組だ!!
349: 匿名さん 
[2009-11-29 18:58:40]
坪330なら安いのでは?元々坪400という評判だったし
350: 匿名さん 
[2009-11-29 19:14:22]
川崎駅前タワーの価格水準はいずれ横浜駅近タワーの水準くらいに
なってもおかしくないと思いますけどね。
そもそも県下2位の大規模ターミナル駅近なのに今までの相場が不当に
安かったと思います。
再開発で莫大な開発投資資金が既に地域に投入されているのだから、
少なくともその分は地域の資産価値がかさ上げされているのは当然でしょう。
商業施設や拠点性は横浜には劣るけれど位置的にもより都心にも近いわけだし。
351: ご近所さん 
[2009-11-29 19:47:28]
>348さん

うむ!たしかに!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる