大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンマークスだいにち(住民板)3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 守口市
  5. 大日東町
  6. サンマークスだいにち(住民板)3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-18 23:29:22
 

引き続き、住民の方々を中心に幅広く有意義な情報交換を致しませう。
住民ならびに契約者の方々の相互の理解と親睦の為のスレッドです。
従って、勝ち負けに固執するような議論、主張などはバトル板や自身のブログでお願いします。
また、荒らしや煽り投稿など不適切な投稿は、スルーと削除依頼のご協力を重ねてお願い致します。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15075/

所在地:大阪府守口市大日東町100番11(地番)
交通:大阪市営谷町線「大日」駅から徒歩4分

[スレ作成日時]2010-07-15 15:41:29

現在の物件
サンマークスだいにち
サンマークスだいにち
 
所在地:大阪府守口市大日東町100番11(地番)
交通:大阪市営谷町線大日駅から徒歩4分
総戸数: 1163戸

サンマークスだいにち(住民板)3

651: マンション住民さん 
[2011-03-11 16:25:44]
昨年4月に門真の神谷産婦人科で出産しました。
この近くにある産婦人科で、ネットでの評判と病院のホームページを見て行ったのですが
よかったですよ!

マンションから、お天気がよければ徒歩30分位で行けます。
安定期になってからは良いお散歩になりました。


652: 匿名 
[2011-03-11 17:37:10]
地震。免震構造でもかなり揺れましたね。壁や床などが、きしんだりバキバキと鳴り(結構大きな音で)、怖かったです。
653: 匿名 
[2011-03-11 22:08:49]
地震情報、ありがとうございます。
外にいたので、「もし、マンション内だと、どんな感じなのかな?」
と、思ってました。
結構、大きな音とかしてたんですね。
イオンのスタバの隣にあるエスカレーターを降りたドアの外(灰皿のある近く)で、亀裂があったようで、イオンの方が懐中電灯で照らして調査してました。
マンションもどこか亀裂とか入ってないといいのですが。。。
654: 住民 
[2011-03-11 22:36:46]
高層マンションの地震はマジ怖いですね。
今日初めて体験しましたがミシミシ、バキバキ音が激しかったです。
本当に怖かったです。
655: 匿名 
[2011-03-12 00:18:06]
本当に怖かったですね! ギシギシバキバキという音がとても大きくて、壁が割れたり、天井が落ちてこないかと不安になったぐらいです。
免震構造でもこんなに揺れるとは…
656: 住民 
[2011-03-12 07:39:31]
まだあちこちで余震が続いているので
こちらの方にも大きな地震が来ないか心配ですね。。
もしも震度6,7などが起きた場合、
このマンションの中にいれば安心なのでしょうか?
震度2であのキシキシ音。。。
免震構造だといっても怖すぎですね。
657: 匿名 
[2011-03-12 10:59:26]

あのバキバキと鳴り響いた壁や天井の音は、タワー棟独特なのでしょうか?
CEF棟のお宅はどうでしたか?
あと、揺れはどうでしたか?
658: マンション住民さん 
[2011-03-12 21:31:51]
サンマークスって自治会ないけど、災害時の地域の安否確認とかって管理組合でするの?
659: マンション住民さんE 
[2011-03-12 23:02:43]
以前の議事録に防火管理者などが載っていた気がします。

その方を中心に棟ごとに消防防災隊をつくるのではないでしょうか。
660: 匿名 
[2011-03-15 22:53:15]
先日の地震で、神奈川の免震構造マンションに住む友人は、震度5なのにあまり揺れず、紙1枚落ちなかったそう。
こちらは震度2か3でしたが、かなり揺れましたよね。
天井や壁のバキバキ音も大きかったし。
同じ免震なのに、なぜ?
ここの免震は一体…
661: 入居済みさん 
[2011-03-16 11:47:13]
流言飛語につながるような、またいたずらに不安をあおるような低レヴェルの投稿は慎みましょう。
お願いしておきます。特に匿名さんよろしく。
被災地にも迷惑な「チェーンメール」が横行しているとのこと、そんな人物の気がしれませんね。
情けない人間はどこにでもいるのですね(怒!)
662: 匿名 
[2011-03-16 15:20:22]
660さん

震度2から3程度ではマンション用の免震装置は作動しないようになっていると思いますよ。
天井や壁のバキバキ音も建物自体の強度とは無関係の内装関連の部材のきしみ音だと思います。
建物全体がしなることによって揺れを吸収している証拠ではないでしょうか。

もし不安なようであれば、防災センターに相談してみてはいかがでしょうか。

自分の住まいのことなので少しのことでも不安になりますよね。ですので、私は
「不安をあおるような低レヴェルの投稿」とも「情けない人間」とも思いません。

ただ、たとえ善意や率直な不安からくる投稿だとしても、災害時には予想もしない形で
チェーンメール化するおそれがあるのも事実です。できれば、まず防災センターに
問い合わせる等、事実を確認してから投稿なさったほうがベターだったかもしれません。
663: 住人 
[2011-03-16 20:12:30]
はたから見ておりましたが、免震構造の意味については私も不思議に思っておりました。震度2や3では作動しないのですか!! なるほど…とても勉強になりました。
664: 住民さんA 
[2011-03-17 09:55:27]
やった後で言い訳がましい投稿をする前によーく考えましょう。
この類の軽薄な投稿が少し多いのではないでしょうか。

福屋、住友不動産等のマンション売買勧誘チラシなど少々やりすぎですね。
福屋社長の熱意も反感を買うレベルじゃないでしょうか。
まさか不安をあおってるんではないでしょうが・・

どの棟の何階の部屋で「バキバキ、ミシミシ」いったのか具体的に書きなさい!
665: 住人 
[2011-03-17 10:53:27]
ジュース等の自販機 各棟のロビー付近にあれば便利だと思いますが・・・
666: 匿名 
[2011-03-17 21:10:38]
664さん、何を怒っていらっしゃるのか…
皆さん普通に情報交換していると思いますが、それが軽薄ですか?
地震の時にバキバキとした音がしたというのも、数人の方が書き込みされているのですから、きっと事実なのでしょう。
何棟の何階なんて、聞いて答える訳もなく、答えて個人を特定していかがなさるのでしょうか?

667: マンション住民さん 
[2011-03-18 00:24:56]
以前、ここではない、別のタワーマンションに住んでいましたが、当時地震が来たとき、ミシミシ、ペキペキする音に驚きました。地震かどうかわからないくらいの揺れだったので、ラップ現象?ポルターガイスト?かと思ったくらいです。

タワーが揺れて振動を吸収するそうなので、階や地震の振動数?によって揺れ方が異なるようですね。

今回の地震で部屋には居なかったのですが、防災センターから各戸のインターフォンへの全館放送はあったのでしょうか。

”地震の被害を確認しています→無事でした”くらいの放送があって欲しいと思っています。
668: 住民さんA 
[2011-03-18 01:04:25]
何を怒っていらっしゃるんでしょうか、だって?
匿名掲示板で無責任に「バキバキ、ミシミシって音がした」ということを書いているがどの棟のどこの部屋で
発生したのか書いてごらんと言っているのだ。事実を知りたいのだよ。
タワーマンションの渡りをやってる人物もいるようだが、それもどこのタワーマンションだったか
書いてごらん。

以前にもサンマの住民ではないが無責任に口を挟んでくる下品なおばさんがいたが
同じ人物か?
知性も品性も芳しからぬ人物が掲示板のネタで困ってカキコしてるとしたら大きな迷惑だね。

何棟の何階の部屋で「バキバキ、ミシミシ」音がしたのか書いてみなさい。

事と次第によっては団地組合の重大な問題になる。
669: マンション住民さん 
[2011-03-18 01:59:41]
タワーマンションならどこでも少しの地震でもきしむ音しますよ。
震度2~4ぐらいじゃ水がでないとか、エレベータが止まったとかの実害がない限りいちいち放送もせんでしょ。
東日本の状況をみてビビる気持ちはわかりますけど、もう少し冷静になったほうがいいでしょうね。
それからイオンで水・米・インスタント食品とか買い占めされて売り切れてますけど、東日本の人にまわしてあげましょうよ。
翌日には入荷されてましたし、ほかの食べ物も十分あるし、そんな慌てなくてもねぇ。
670: 住民さんA 
[2011-03-18 09:49:12]
ビビッてるとか、なんという馬鹿な言い回しだ?
ビビッてるんではなくて「無責任な投稿」に怒ってるのだ。

アホにつける薬はない、とはよく言ったものだ。

入れ替わり立ち代わりハンドルかえて自分の都合よいように立ち回る馬鹿。

なに、最後は買占めするなだって?

何の真心も伝わってこないな(笑い)

少しは事と場合によって「慎め」よ。
671: 匿名 
[2011-03-18 10:22:22]
↑荒らしの方は退場してください。 今の日本の状況をもう少し把握してください。
672: 匿名 
[2011-03-18 11:16:51]
「荒らしはスルー」が基本ですよね。

言い返したくなる気持ちはわかりますが、「無視する勇気」も時には必要です。
673: 匿名 
[2011-03-18 19:42:52]
まさに荒らしですね。
本当に住人なのでしょうか?
不快極まりない。
674: マンション住民さん 
[2011-03-18 21:26:13]
670

矛盾している

匿名掲示板だから無責任な発言があるのは
考慮すべきだろ!ここで事実追求だって?(笑)

どこの部屋か言ってみろ と言いながら
自分は住民さんAだって!?

見てて恥ずかしいな!追求するなら自身の
匿名をときなさい(笑)

確かにアホにつける薬はねえよな
目くそ鼻くそ だもんな



釣られたかな?
675: 667 
[2011-03-19 00:33:54]
>669さん
的確なコメントありがとうございます。
たしかに、震度2ではいちいち放送しないかもしれませんね。

たとえば震度が5だったら放送するんでしょうかね。
そのへん、確認していきたいですね。
676: 住民さんA 
[2011-03-19 10:13:39]
嵐とか釣らたとか、一連の投稿が「自らの正体」を暴露している。
この程度のアホ~では投稿者が偏りイビツな掲示板になるのは必然。

いったい何人の住民が参加しているのか、はなはだ疑問だな。

アホ~はそんなにいないだろうからな(笑い)
677: 匿名 
[2011-03-19 14:39:40]
↑ うん!あなた一人だけだよ(笑)
678: マンション住民さん 
[2011-03-19 15:57:01]
またやつが来たか・・・
679: マンション住民さん 
[2011-03-19 20:36:55]
淀がからむとろくなことがない。
680: 匿名 
[2011-03-20 00:15:07]
アホと言うやつがアホ。
小学生でも分かってる。

本当、ろくな事がないですね…
読んでいるとイライラして反論したくもなりますが、もうスルーしましょう。
681: 匿名 
[2011-03-20 00:16:47]
アホと言うやつがアホ。
小学生でも分かってる。

本当、ろくな事がないですね…
読んでいるとイライラして反論したくもなりますが、もうスルーしましょう。
682: 匿名さん 
[2011-03-20 18:59:29]
ここの説明書では震度4から免震機構が働くとのこと。
今回の震度で発生するようなバキバキ音は、フローリングワックス等の組織が割れる音だと思います。
特に業者施工のコートだと燐家に聞こえるほどかもしれませんし、たぶん想定より寿命が短くなりそうです…
683: 匿名 
[2011-03-20 19:14:44]
665:住人
[2011-03-17 10:53:27][×]
ジュース等の自販機 各棟のロビー付近にあれば便利だと思いますが・・・
大賛成に一票
684: 住民さんE 
[2011-03-20 21:06:01]
>683

各棟のロビーが中高生のたまり場になるだけ。

業者を誰が入れるのかというセキュリティ面の問題や
後片付けを誰がするのかなど考えるだけ鬱陶しい。
(郵便受け横のチラシ捨てのゴミ箱の状況を見ているととても
 マナー良くなどとは考えられない)

ジュースはコンシェルジェかイオンで十分。
685: マンション住民さん 
[2011-03-20 21:39:11]
私も自販機には反対。
悪がきのたまり場になる可能性大だし、
飲みこぼし、食べこぼしもそのままにされる可能性大。
今日気付きましたが、エレベータ内の表示シールが一部はがされて
汚くなってました。なぜ、こんなことをするのでしょうか?
686: 住民さんE 
[2011-03-20 22:02:14]
>685さん、684です。

冷静に考えると、各棟の問題なので、どうしても導入したい棟があれば
それも良いのかもしれませんね。
自棟でこの話がでたら私は反対します。

エレベータの表示シール酷いですね・・・
過失で剥がしたなら、自ら防災センターに連絡しているでしょうから
きっとイタズラなのでしょうね。
補修に自分たちのお金がかかることを知っているのかわかりませんが、
最低限のマナーだけは守って欲しいですね。
(この話を聞くと、自販機もいっそう心配になります)
687: マンション住民さん 
[2011-03-20 22:45:24]
マンション内の悪がきとその取り巻きがくだらんことをしております。
先日もある棟の出入り口扉のドアノブに唾を吐きかけていたのを目撃しました。
人間的に欠陥があるとしか思えません。
688: マンション住民 
[2011-03-20 23:22:49]
先日、エレベータのボタンをおうちの鍵でガリガリ削っているお子さんがいたので注意しました。
入居当時は赤ちゃんだった子どもたちもだんだんと大きくなってきましたね。このようなイタズラが今後増えていかないか心配です。
689: 匿名 
[2011-03-21 00:41:42]
日曜日、A棟1階にあるカフェエリア?でミニ縁日が開催されていました。
子供達が多く集まっていて賑やかでした。
このマンションにはこんなにも子供がいたのかと少々驚いた程です。
そう言えば、ここには独自の子供会は無いのですか?
子供会があれば、どの子がどこの家庭の子なのかも把握できるようになり、悪さをしていても注意しやすいのですが。
690: マンション住民さん 
[2011-03-21 04:27:01]
自販機?
この界隈のマナーの悪さをご存じない?
悪ガキの友達が来て利用して空き缶そこいらにゴロゴロ・・
はてはベンチを占領しタバコは吸うわ、菓子のごみは捨て放題。
なにせ48都道府県中ビリから2番目程度の連中だからネ。
学力無いからスポーツとかで頑張ってるのかなと思えば「体力」もビリから数えたほうが早いらしい。
今の中・高生では企業も採用せんやろ。
一人親方でとび職や左官などになるしかないやろ。
先日も駅広場でケツの青い、ションベンくさい少女がタバコスパスパやってたな。
思わず「お前ら歳なんぼや?」ときいたらスタコラさっさと逃げるように散って行ったわ。
691: マンション住民さん 
[2011-03-21 11:43:14]
>>690
「48都道府県」???
他人をどうこう言えない気が・・・。
692: マンション住民さん 
[2011-03-21 18:20:35]
さきほどついにイオン・マンション間の道路で子供が車にひかれました。
大したことはないようではありますが、やはりあぶないですね。
693: 住民さんA 
[2011-03-21 23:38:22]
妙に利口ぶると朝日の「アエラ」のようになる。

「ギシギシ、ミシミシ」も同類だから気を付けるように・

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/weekly_magazine__2...
694: マンション住民A 
[2011-03-22 09:56:24]
挨拶しても無視する大人もいますよ。自販機は中高生たまるし汚くなりそうなので反対。中高生への注意の仕方がへたくそ。ただ単に追い出すやり方では面白がって反発する。てか大人でマナー悪い人いてるのにとやかくうるさい人多すぎる。文句言うのが趣味みたいな大人も多い。>>690みたいに職業に偏見もってる人も人間的に変。だいたい48都道府県ではないし。誰だって過ちをおかして気付くんやし言い方考えたほうがいいのでは。人馬鹿にしてるとあなたも馬鹿にされますよ。
695: マンション住民さん 
[2011-03-22 10:11:26]
もうスルーしましょうよ、、、
696: じゅうにん 
[2011-03-22 18:40:59]
48都道府県、、、、、ひょっとするとマナーのイイ県があって、そこを省いているとかw
697: 匿名 
[2011-03-23 08:53:03]
47とちゃうの?増えた?
698: 匿名 
[2011-03-23 09:54:24]
48番目ってもしかして関西州?
699: マンション住民さん 
[2011-03-24 03:12:07]
お前ら、人の上げ足とって突っついてチマチマ楽しんドルンか?
誰が職業に偏見持ってるんや?
みじめなきつい労働で低賃金、危険で仕事とるためには叩かれて安い労賃で請け負わざるを得ない一人親方や。
そんなんとくっついて一生暮らしてみ、うんざりするで。
ま、惚れたらしょうがないけどな。
そういう可能性のある悪ガキがスパスパタバコ吸うて、学校も行かずにいちゃついとるの見た事あるやろが?
職業偏見やなくて、悪がきの将来を心配しての意見やで。
訂正しとくで、47都道府県や。
シャーけどな、大意というかその本旨をやなくみ取らずにあーじゃこーじゃいうのはお前らも同じ穴のムジナ
ちゅうことやな。あほらし。
700: 住民さんA 
[2011-03-24 12:42:20]
699さん 共感致します。
ほんとに皆さんでよい町を作りたいですね
私たちの昔は大人、教師、警察官などなど
怖かったですね。
現在の子供たちを攻めるつもりはないです
大人が子供への真剣な考えの取り組み方を
変えていかなければ若い世代の方も可愛そうですね。

言葉は難しいですね。
ニュアンスの取り方が人それぞれ違いますし
皆さん言葉でのいざこざはなしで話し合いましょう!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる