注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セルコホームってどうよ?【パート2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セルコホームってどうよ?【パート2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-10 15:42:01
 

前スレが1000を超えましたのでパート2を作りました。

引き続き、情報交換しましょう。


前スレ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9760/

公式URL http://selcohome.jp/

[スレ作成日時]2010-07-14 15:02:09

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セルコホームってどうよ?【パート2】

461: 匿名さん 
[2011-12-15 20:12:18]
すももさん
一人じゃないです。ICは女性ですから性別は関係ないかと思います。
九州って新興住宅地は多いのでしょうか?


>>459さん
以下はどうですか?
メープルホームズ(高額かも)
ネイチャーデコール
インターデコハウス(こだわると若干高いかも)
ブルースホーム(クレアと競合はよさそう)
アーデンホーム(セルコよりやや低めな印象)
GLホーム(少し高めかも)
フローレンスガーデン(2x6な分、価格は上)
ベルウッドホーム
ジューテックホーム
パパママハウス(フレンチ系なので好み路線とは違うかも)
レッドハウス(施工エリア外かも。建材現地直輸入)
ノーザンライツ(軸組みでもいいなら。ここも施工エリア外かも。ベースは家具屋)
アーキピュア(ベースは安い)

なんとなく書いたコメントなので、要望伝えてプラン見積もり貰って比較するしかないです。
セルコ、東急、アサカワのどのシリーズと競合させるかによっても違ってきます。


らるふさん
ローン保証料は信用度によっては下げられたり0にできます。
将来でも小屋裏利用するなら、床補強しておくといいです。
電気配線も迷ったら付けたほうがいいです。
電話、ネット、テレビは1箇所に集約させてから配線したほうがあとあと便利です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる