三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティさいたま北 【住民板】  Part 4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. さいたま市
  6. 北区
  7. パークシティさいたま北 【住民板】  Part 4
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-05-15 14:34:05
 

マンション居住者のための意見交換・情報交換の場です。
住民専用掲示板ですので、住民以外の方の書き込み等はお控えいただきますようお願いします。
お互いを尊重し気持ちの良いやり取りができるよう願っています。

なお、セキュリティ関連など秘匿性の高い内容については書き込みを控え、必要があれば住民専用サイト経由の掲示板などのご利用をお願いします。(不明な点は管理員・フロントなどでお尋ねください)

なお、匿名の掲示板のため、住民以外の方の書き込みもあるかもしれませんし、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。


***** 読む人への思いやりを持った書き込みを♪ *****

売主:  三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション・大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2010-07-11 14:00:32

現在の物件
パークシティさいたま北
パークシティさいたま北
 
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(Arc・Gdn・B)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(Cout)(地番)
交通:高崎線 宮原駅 徒歩6分 (Arc・Gdn)、徒歩8分(B)、徒歩12分(Cout)
総戸数: 1045戸

パークシティさいたま北 【住民板】  Part 4

745: 匿名 
[2011-03-09 14:28:18]
返信有難うございます。

入浴の音って響くんですか?
防音設備にはなっていないのでしょうか?

老夫婦って何だか
騒音とは無縁な気がするのに
悪気がない。と言うのが
一番厄介な気もします。

お願いに行くと
お話は聞いて下さるのですか?

小さい頃から身についてる所作って
本人が相当意識して変えようと思って下さらないと
なかなか、変わらないと思うし
その音を本人がうるさいとも思ってない。

うちの上階も多分そうなのだと思いますが
それに付き合わされるのは
本当に苦痛ですよね。
お察しします。


746: 住民さん 
[2011-03-09 14:34:11]
上階も同じ間取りだからリビングの足音と椅子を引きずる音が気になるですよね

寝室も上階と同じ使い方をしてるから軋む音が気になるですよね 特に寝る時間は静かにしてるから更に気になってしまいます。
ギシギシと連続する音が聞こえると要らぬ想像までしてしまいます。

本当に直床で失敗したかなぁと思っちゃいます。
748: 匿名 
[2011-03-09 15:13:17]
まわりの住戸に聞き取りをしてみてはいかがでしょうか?
音は真下だけでなく、隣や斜め、また上の住戸に聞こえている場合もあります。

数軒で団結して苦情を言えば、「音がするのは当たり前」などと開き直れなく
なると思いますよ。
749: 匿名さん 
[2011-03-09 15:22:37]
そのやり方は危険すぎます。特定するのは難しい事です。しかも自分たちからも騒音を発生させてる可能性もあります。
750: 匿名 
[2011-03-09 15:23:50]
一軒家に住んでた人って
結局階下も自分の家だもん
集合住宅に住んでいた人より
動きが大雑把な気がします。

それは育った環境と言う事で
仕方がないのかもしれませんが
一軒家で育った主人が
夜遅く帰ってくると
階下に音が響いてないか気になり
思わず、静かに!と注意してしまいます。

子供と夫ダブルで気になるので
防音マットしきまくり。
おっちょこちょいで物をよく落とす私用には
小さなマットをしきまくり(笑)

でもお風呂場は盲点でした。

751: マンション住民さん 
[2011-03-09 15:29:35]
管理組合や自治会では対応してくれないのでしょうか。
 
個人では限界もあります。 
 
752: 匿名 
[2011-03-09 15:34:35]
苦情を言われても改善しないって
どんだけ図太いんだ?

私ならマンション内で会った時にでも
その後どうですか?
と声をかけると思う。
だって気になるでしょう、普通。
753: 匿名 
[2011-03-09 15:41:39]
管理組合では無理でした。

遠回しに我慢してくださいよー。と言う反応でした。
苦情を言う人は気が強い。と思われるんでしょうか?

相手の方は物静かな方なので
一度直接話してみて下さい。と言われ
結局自分でお願いに行きましたが
逆切れされ、かなり落ち込んだだけ。
(すっごい怖かった。)

騒音は相変わらず(涙)です。
754: マンション住民さん 
[2011-03-09 16:55:56]
公的機関への相談はどうでしょうか

行政機関とか
 
無料弁護士相談とか

 
755: 住民さん 
[2011-03-09 20:38:50]
騒音問題…こわい
756: 匿名 
[2011-03-09 20:41:37]
精神的にやられます。
757: 匿名さん 
[2011-03-09 22:28:28]
騒音問題、明日は我が身ですよね。
うちは上階にお子さんがいらっしゃいますが、時々バタバタバタ~と走る音が聞こえます。
時々なので、走った時などに注意をしてくれているのかなと思ってます。
しかし、大人のかかと落としの歩き方がうるさくて困ってます。
お子さんは静かなのに、大人がうるさいとは・・・。
なんとも悲しい毎日です。
758: 匿名 
[2011-03-10 07:57:13]
うちは上階のお子さんが走り出すと
2時間も3時間も続きます。
振動もします。

毎朝走り回る音が聞こえるのですが
うちの子供が座ってご飯を食べてる時間なので
一体何をしてるんだろう?と不思議になります。

上階のお母さんと話をしたら
走り回らせた事がないと言うんですが
じゃあ何の音?と思います。

お子さんが出掛けたあとの
9時過ぎから15時迄はピタッと音がしなくなるので
やっぱりお子さんの足音だと思うんですけど。
759: 匿名 
[2011-03-10 11:57:15]
まず大前提として、上からの振動は必ずしも真上からとは限らない事を知らないといけません。そうでないと音の発信源ではないお宅へ苦情を言うことに事になりかねません。
その上でお願いに言って、話をきかないというのは正直かなり違和感があります。本当にそのような対応をされるのであれば改めて管理組合、コミュニティクラブへその旨伝えてはいかがでしょうか。なぜそのようにいうかは、コミュニティクラブの過去の議事録を確認してみてください。

過去にも何度も書かれていることですが、ここへの書き込みでの個別の物事への解決は不可能です。本当の住民と非住民の判別のしようがありませんから。特に騒音、マナーなどどのマンションでも共通の話題はなりすますことも容易ですから。
760: 匿名 
[2011-03-10 13:11:29]
うちの上には部屋がけどやはり物音は聞こえます。
ドアや襖を力強く閉めた感じの『バン!』と言う音は上にも響いてきてます。

あとハイヒールの音も『カツッカツッ』もかなりよく聞こえます。
夜の静かな時間帯だと、上下2階分は響いてる感じがします。
遅いご帰宅時にはご配慮してもらいたいですね。
761: 匿名 
[2011-03-10 16:05:48]
生活音レベルなら
お互い様と言えるけど
跳んだり跳ねたりの騒音が毎日は
キツいでしょう。

部屋の中で
下に音が響くだろうと言う
想像はしないのでしょうか?
762: 匿名 
[2011-03-10 21:58:37]
配慮がない人なんでしょ。

前のマンションで騒音被害にあったけど
小さい子供がいるのに
引越し挨拶もありませんでした。

騒音を注意されても
開き直る様な人は
そう言う気使いが出来ないんだと
妙に納得しましたけど。

たまたまとは言え
分譲でそんな人の階下、近隣に住んでしまった人は
本当にお辛いだろうな。とお察しします。
763: 住民さん 
[2011-03-10 22:58:41]
今日の日経新聞にありました。

つばさ小の横にある、さいたまソフトソフトウェアーセンターが解散するとのこと。
赤字が続いていたようです。

記事では、どこかに売却して(未定)、そのお金で赤字を補填するようです。

建物は残るようですが、何が入るんだろう?
誰か知っていますか?
764: 匿名 
[2011-03-10 23:33:06]
建物なくして欲しい。
765: 住民さんC 
[2011-03-11 07:35:16]
ソフトウエアセンターと産業振興会館について書かれた記事を見つけたので。
http://www.nissincho.net/kaiwai/kankoutyou_sisetu/020323softwear-sangy...

今後どうとかという記事ではなく、設立や施設概要なのですが、参考までに。

ソフトウエアセンターは現在は民間企業などもちらほら入っているので、
どうなるんでしょうね。
確かに北側の壁は見た感じも悪いですし「改善」して欲しいですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる