三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス梅田[旧スレ名:市立済美小学校再開発プロジェクトってどうですか]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ザ・パークハウス梅田[旧スレ名:市立済美小学校再開発プロジェクトってどうですか]
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2011-05-03 19:28:23
 

藤和不動産ならやはりBELISTAシリーズでしょうか?
最寄駅 中崎町
竣工 平成24年度
15階建て
現在解体進行中、9月までには終わるようです




【タイトルに正式物件名を追記しました。2011.02.13 管理人】

[スレ作成日時]2010-07-10 09:29:57

現在の物件
ザ・パークハウス 梅田
ザ・パークハウス 梅田  [最終期(第3期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府大阪市北区中崎西1丁目19-2(地番)
交通:阪急京都本線 梅田駅 徒歩7分
総戸数: 150戸

ザ・パークハウス梅田[旧スレ名:市立済美小学校再開発プロジェクトってどうですか]

940: 購入検討中さん 
[2011-04-30 16:55:23]
こんな段取りの悪さでも、交通の便利さを求める人が多いので結局売れてしまうんでしょうね。

営業があまりガツガツしてないのも、売れ残りを心配する必要がないからではないでしょうか。
941: 匿名さん 
[2011-04-30 17:15:35]
営業はガツガツしないんではなくて、できないんでしょうね。
あまりにも営業の質が低すぎる感じがします。
表向きは三菱ブランドでも質は結局藤○だったんでガッカリw

施工も長谷○だし、なんだかメッキが剥げてきた感が
するのは私だけでしょうか・・・
942: 匿名さん 
[2011-04-30 17:48:10]
そうなんですよね。

冷静に考えたら施工は不安だし、所詮中崎だし
思ってたよりも価格は高いし、融通利かないし、
梅田梅田と言ってた熱が段々冷めてきました。
もう一度見つめなおす為に周辺の物件も再度
検討してみようと思いましたね。
943: 匿名さん 
[2011-04-30 18:46:56]
私はあきらめました。ずっとこんな感じでいくんじゃないでしょうか?モデルでは要望をすぐだして下さいのみでそれ以降電話一本かかってきませんし。どうせ買えないと思われてるから仕方ないですね。
944: 匿名さん 
[2011-04-30 18:55:01]
>942さん
そうですよね。
私は販売開始が遅れてるのを、もう一度冷静になって考え直す期間ができたと思うことにしました。

梅田から徒歩圏内というというのは確かに魅力ですが、徒歩5分圏内にある駅は中崎町だけだし、
間取りも寝室が狭くて、ベッドを置いたら他の家具が置きにくそうな部屋が多いので、
販売開始までに他のマンションも当たってみようと思います。
945: 匿名さん 
[2011-04-30 19:09:45]
>944さん

ちなみにお勧めのマンションはありますか?

ローレルは新御堂沿い・・・
アデは会社が・・・
エステムは問題外・・・
シティタワーは予算外・・

と個人的には思ってます。

かといって消去法でここはどうかと悩んでます。
946: 944 
[2011-04-30 19:30:22]
>945さん
私も同じように悩んでます(苦笑)
北区で探すとなると、他は販売前の物件しかないんですよね。
扇町の三井タワー、天六のジオ、南森町の大京の物件くらいでしょうか。。。
いずれも高そうですが。

あと、福島区ですが、中之島のクレヴィアはメニュープランが豊富で、間取り変更にもある程度対応してくれるようですね。
947: 匿名さん 
[2011-04-30 19:49:10]
>946さん

やっぱりみんな考える事は同じなんですね^^
ちょっと安心しました。

三井タワー、ジオタワー共々非常に魅力的なんですが、
値段が高くなりそうで怖いです。

福島区も以前は注目してたんですが、今回の震災以降は
液状化が不安になって検討を断念しました。

建築資材の問題もあり、今から建築するマンションは
いつ入居できるか分らないですので、できれば完成済みか
完成間近のマンションがいいです。
948: 匿名さん 
[2011-04-30 20:33:46]
予告広告してるのに申込まがいのことしてたら、明らかな違法行為です。
要望なんて何の拘束力もメリットもないはず。
正式受付の日が決まったらその日にはどの部屋の申込についても全員平等です。
正式受付の日程告知広告がなければさらに違法なので、そのような場合は行政に相談しましょう。
949: 匿名さん 
[2011-04-30 20:33:48]
予告広告してるのに申込まがいのことしてたら、明らかな違法行為です。
要望なんて何の拘束力もメリットもないはず。
正式受付の日が決まったらその日にはどの部屋の申込についても全員平等です。
正式受付の日程告知広告がなければさらに違法なので、そのような場合は行政に相談しましょう。
950: 946 
[2011-04-30 20:37:51]
>947さん
なかなか難しいですよね。。。(笑)

ジオタワーは販売開始が8月なので、価格が判明する頃には、パークハウスはそれなりに売れてるでしょうし。。
ジオタワーがもう少し早く動いてくれたら比較検討できるんですけどね。
951: 物件比較中さん 
[2011-04-30 21:17:19]
わたしも、当初どうしても梅田という気持ちでいっぱいでしたが
最近気持ちが冷めてしまいました(笑)
なんか別にここじゃなくてもいいや、という気持ちです

ちなみにジオタワーはそれほど値段は高くならないようですよ
952: 匿名さん 
[2011-04-30 22:08:10]
新大阪の方にもザ・パークハウスが建てられるそうです。
そちらの方が地盤が良さそうなので検討しようか悩んでます・・・
953: 購入検討中さん 
[2011-04-30 22:13:28]
私も本当に冷めてきました。

この掲示板で既にカラーセレクト等をされている方がいると知って、びっくりしました。

竣工時期を遅らせないためなのかもしれませんが、やり方が不誠実だと思います。
954: 匿名さん 
[2011-04-30 22:38:38]
ここで書かれている人は要望書は出されているんでしょうかね。

要望書出しているけれど、連絡がもらえないのですか?







955: 匿名 
[2011-04-30 23:13:18]
この感じだと、前評判ほど第1期は売れないかもしれませんね。
階数や間取りにこだわらなければ、以外に安い値段で手に入れられるかもしれませんね。
956: 匿名さん 
[2011-04-30 23:21:13]
前評判通りですよ。
一部の人が批判を書いているだけだと思う。
間違いなく売れますよ。
957: 匿名 
[2011-04-30 23:32:06]
立地は良いですから、最上階、角部屋、値段の安い下層階はすぐ売れるでしょうね。
問題は中層階の中部屋ではないでしょうか?。特に上層階の中部屋は角部屋でも最上階でもないのに
値段は高いですから。そこに値段なりの価値を見出せるかがポイントになるのでは?
958: 申込予定さん 
[2011-05-01 00:02:25]
945さんの書かれてる物件、皆様も検討されてるのですね。
資料は全てもらい、アデ以外は見学も行きましたが
うちにはもうこれ以上探す時間がないので、ここで決心して要望を出した次第です。

>939,943さん
まだ他の物件と比較したい段階なら、
気持ちが離れるのも仕方ないかもしれませんね…

>948さん
もし要望がかぶったら、今は誰が抽選に通るかが分からないので
カラーセレクトができないし、その場合MRのカラーになるのだと言われました。
確かに要望出していても、拘束力もメリットもないですね。
ただ、新たな要望が更にかぶりにくいよう、営業さんが伝えてくれる面はありそう?
959: 申込予定さん(連投ごめんなさい 
[2011-05-01 00:12:05]
>953さん
カラーセレクトについてまだ連絡(締切の)が来ないということは、
中層階以上を希望されているのでしょうか?

締切の日程が、契約の後に来る階ならゆっくり選べるかなあと。
普通はそうなのでしょうけれど。
なので逆に羨ましいです。うちは932さんと同じ不安あるので。

5-7Fについては、震災の影響や建築の都合上で締切がGW明けになると言われました(涙
本当は最初8F?以上くらいまでダメだったのを、5Fまでできるようにしてもらったそうです…


>934、936、953、さん
要望書出しています。現在のところ幸い、かぶってはいないようですが。
スケジュールの連絡って、MRでパンフレットと一緒に貰った予定表とは別ですか?
4/30のマンション管理講座?もハガキいただきました(行けなかったけど…)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる