三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス梅田[旧スレ名:市立済美小学校再開発プロジェクトってどうですか]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ザ・パークハウス梅田[旧スレ名:市立済美小学校再開発プロジェクトってどうですか]
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2011-05-03 19:28:23
 

藤和不動産ならやはりBELISTAシリーズでしょうか?
最寄駅 中崎町
竣工 平成24年度
15階建て
現在解体進行中、9月までには終わるようです




【タイトルに正式物件名を追記しました。2011.02.13 管理人】

[スレ作成日時]2010-07-10 09:29:57

現在の物件
ザ・パークハウス 梅田
ザ・パークハウス 梅田  [最終期(第3期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府大阪市北区中崎西1丁目19-2(地番)
交通:阪急京都本線 梅田駅 徒歩7分
総戸数: 150戸

ザ・パークハウス梅田[旧スレ名:市立済美小学校再開発プロジェクトってどうですか]

920: 918 
[2011-04-27 23:09:10]
>919さん
ありがとうございます。
913さんが「私は近々です」と書かれているので、もうすぐカラーセレクトの期限がきますという意味なのかなと思いまして。。。

私は中層階に要望書を出しているのですが、カラーセレクトに関する連絡は特に受けてないので、不安になります。。
921: 匿名 
[2011-04-28 00:10:58]
中層階は5月の半ば頃がカラーセレクトの期限だそうですよ。

カラーセレクトの受け付けが始まる時は事前に案内があり、近々案内が来ると思います。

上層階だとまだ少し先になりそうですね。

購入検討されている方、カラーセレクトはどうされますか?

うちはダークブラウンか白めかで検討中です。
922: 匿名 
[2011-04-28 00:28:23]
5月半ばだと登録もまだですよね。
今後要望が重なって抽選になる可能性もあるのに、今要望書を出している人のカラーセレクトが採用されるなんて何かおかしいですね。
923: 匿名さん 
[2011-04-28 00:45:32]
913です。
ちょっと誤解を与えてしまったようで・・。
カラーセレクト等は、買うことが前提でです。
それと、確実に選択可能ではありません。

私の要望に関してはだぶってません。
だぶった場合に関しては未確認です。

だぶっているのにカラーセレクトとか間取り変更はありえませんよね?
だから多分、選択できないのでは?
と考えると、だぶっている人は敢えてそういう要望等が出せないかもしれませんね。

でも、上層階は、購入契約(後)の要望受付ですから、
十分間に合うと思いますよ。
(抽選とかも終わっているでしょうし)

問題は7Fまでの部屋ですよね。



924: 匿名 
[2011-04-28 07:45:47]
>923さん
教えていただいてありがとうございます。

購入することが前提であるとはいえ販売開始前にそういったやり取りがあるのは、個人的には何か違和感がありますね。
925: 申込予定さん 
[2011-04-28 11:05:53]

881です。

私の担当者は、5~7階のカラーセレクト締め切りはGW明け位までといってました。
申し込み前なのにそんなことが可能なのかと聞けば、
「絶対に買うと言う人なら、カラーセレクトできます」と・・・

担当者が間違っていると思っていたのですが、
913かつ923さんのコメントで、担当者が正しかったと理解できました。

ただ、私も924さん同様、申し込み前なので、かなり違和感があります。

抽選だといいつつ、結局、先着順というのが一般的なのでしょうか?
926: 匿名 
[2011-04-28 11:30:28]
919です。

私は要望がかぶらなかった場合はカラーや間取りは要望書を入れている人の希望通りになるけど、要望がかぶった場合はその途端、標準プランになると言われました。

再三の販売延期がなければこんな微妙な事態にならなかったのでデベには憤りを感じています。
927: 匿名 
[2011-04-28 12:47:50]
こういったカラーセレクトの取扱いは5~7階の部屋に要望書を出した方(かつ、その部屋への要望が重なっていない場合)にしか知らされないんでしょうか。

私はカラーセレクトを希望しているので8階以上の部屋に要望書を出したのですが、登録の段階で5~7階の部屋でもカラーセレクトができそうなら要望を変更しようと考えていました。

でも、GW明けが期限ということは、登録の段階ではカラーセレクトができないことになってるということですよね。

5~7階の部屋に関してこのような取扱いをしてるなら知らせてほしかったですね…。
928: 匿名 
[2011-04-28 13:51:27]
カラーセレクトは来週位からのお知らせになるようです。

登録の段階で希望の部屋が重なった場合はどうなるのでしょうね。

929: 匿名さん 
[2011-04-28 15:45:01]

私は逆に上の階にしたいなぁと思いつつ、上に要望が入っていて。

下に入れてます。

要望を出して、カラーセレクト等してしまったら部屋の変更できないと言われました。

上の階が空いてもできないとのこと。

標準なら変更できても、セレクトしたら部屋変更自体が不可のようです。

だからセレクトしてしまった部屋の重複はさせないのではないでしょうかね??

このあたり、てれこになってしまってますが。

私はほぼ購入確定者扱いされてます。うう~~。

でも、上層階にしたいですが、お値段が。
930: 購入検討中さん 
[2011-04-28 20:43:19]
担当者が100%理解できてないまま説明してるのが混乱の一要因だと思います。
販売方法の説明に矛盾があったので聞き直すと全て「確認してご連絡します。」でした。
後日電話で説明がありましたがスッキリした内容ではありませんでした。
販売も現場は結構混乱してる模様です。
931: 匿名さん 
[2011-04-28 22:29:27]
全て確認してご連絡しますってことは
担当者は今一よく理解できてないのですね
確認してもなお良く理解できない内容のようですねぇ・・・
焦りすぎのような気もします
932: 匿名 
[2011-04-28 23:50:17]
カラーセレクト等をしたら部屋の変更ができなくなるのに、
他の人と要望が重なった場合は標準プランになってしまうなんて何か理不尽ですよね。

拘束されても最終的に希望のカラーにはならず、
購入もできないという可能性もあるわけですから。
(それを承知の上で要望が出せということなのかもしれませんが)

それとも、要望が重なってもカラーセレクト等をした人が購入できるように操作するんでしょうかね・・・

立地を気に入ってるので登録はすると思いますが、不信感でいっぱいです。
933: 匿名 
[2011-04-30 08:19:28]
教えていただきたいのですが、現在、カラーセレクトを検討されてる方は色見本等は受け取ってらっしゃるのでしょうか?
それとも、モデルルームにある見本だけを見て検討されてるのでしょうか?
他のマンションでしたらカラーセレクト用のパンフレットを配布してたりするのですが、ここはそういったものはないのでしょうかね。
934: 購入検討中さん 
[2011-04-30 12:03:13]
>>932

ここの会社、販売開始が頻繁に遅れているにもかかわらず何の連絡もしてこないし
ずっと放置ですよね。非常に不誠実な印象です。

出だしでこの有様なので、今後長い付き合いをしていくことを考えると非常に心配です。
935: 匿名 
[2011-04-30 13:14:23]
スケジュールの案内来てましたよ。

管理面では三菱なので安心感がありますが、どうなのでしょうか?
936: 匿名 
[2011-04-30 13:38:59]
私のところにはスケジュールの案内届いてません・・・。
モデルルームに行ったときに予定より2週ほど遅くなると口頭で説明があったのみです。
937: 匿名 
[2011-04-30 14:00:11]
震災の影響で時期が時期なだけに確定できないことが多いんでしょうね。

いくつか他のMRでも時期的にはっきり決めれないことがあると言われましたが、購入検討している者としては早く決めて頂きたいですね。
938: 物件比較中さん 
[2011-04-30 15:25:49]
待ってたら希望の部屋が確実に買えて
オプションやセレクトができればいいけど。
他の物件と比較している者としては要領の悪さにイライラします。
もたもたしているうちに
結局どちらも買えないと困る早くしてくれ・・・。

939: 物件比較中さん 
[2011-04-30 15:27:45]
私のところにも5月以降にずれ込んだことはいっさい連絡がありません

HPを見ろということなのでしょうか?
あまりの要領の悪さにこのままでは不信感が募るばかりです

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる