東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ東雲ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. ブランズ東雲ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-03-01 14:05:36
 

湾岸ライフ!
ブランズ東雲ってどうですか?

所在地:東京都江東区東雲1丁目6番(地番)
交通:
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩9分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.65平米~88.20平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル


施工会社:株式会社フジタ
管理会社:東急コミュニティー株式会社

[スレ作成日時]2010-07-02 11:02:10

現在の物件
ブランズ東雲
ブランズ東雲
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目2番27外(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分
総戸数: 144戸

ブランズ東雲ってどうですか?

927: 匿名さん 
[2011-02-22 10:38:47]
>906さん
キッズルーム、使わないかな?
0~3歳までのお子さんがいる場合、雨の日なんかはすごく助かりそうだけど。
確かに、ここのようにキッズルームなしで中庭にプレイデッキがあった方が
子供が外でのびのび遊べて健全な環境なんだとは思いますけどね~。
928: 匿名さん 
[2011-02-22 12:19:15]
中庭があるといいですね!
すこしでも自然とふれあえる部分があると子供にとってきっとプラスですよね。
929: 匿名さん 
[2011-02-22 13:05:17]
角地を仕入れていれば売れたよね、もったいないな。立地がイマイチ
930: 匿名さん 
[2011-02-22 13:54:46]
確かに角地も仕入れたら、敷地がきれいな形になるな。ただ、広い敷地になったら、南向き全戸中庭向きのプランはしてくれなさそう。敷地いっぱいに今より規模大きいマンションを建てるプランになっちゃう可能性もある。狭い東京で完璧な環境を求めるのが難しいなとつくつく思う。
931: 匿名 
[2011-02-22 14:41:59]
角ならタワー建てれますよ。でも角なら信号待ちの車とか常にいるから微妙…

キッズルームうちは小さいからあると便利だけど、特にいらないな〜。
932: 購入検討中さん 
[2011-02-22 14:52:44]
そうですね。
角地が仕入できなかったから、こういうマンションなんでしょうね。

キッズルームはいらないと思います。今住んでるとこもありますが、
雨の日は小学生のたまり場になってます。
ゲームとかしちゃって、幼児つれていくとジロッと見て変?な雰囲気でした。

いつも間にか玩具も壊れ、壁に穴なぞ開いて・・・

あれば便利ですけど、あると悩ましいことも出てきます。
933: 匿名さん 
[2011-02-22 15:46:00]
有明スカイならまるっと全面解決。
934: 匿名 
[2011-02-22 16:17:44]
うちも子供はいますがキッツルームは使わないですね。今使うのは、パーティールームをママ友と借りて皆でランチしたりしています。ブランズの1階は高級感ありますが、飲食したり皆でくつろいで過ごしていたらひんしゅくですよね?
935: 匿名さん 
[2011-02-22 16:33:03]
自分がそれ見てどう思うか。
何とも思わないんならすればいい。
936: 匿名さん 
[2011-02-22 16:51:11]
中庭がセキュリティ内にあるのはいいですよね。
公開空地だと全然関係ない人も入ってくるので
せっかくのお庭が荒らされそうな気がします。
犬の糞尿とか。
まあ、居住者ならしないとも限らないですが、
みんなの資産という考えがあれば大切に使うでしょうし。
937: 匿名さん 
[2011-02-22 17:19:11]
大人の人がロビーに集まって、飲食したりって、あり得ないでしょう。その発想がびっくり!
938: 匿名さん 
[2011-02-22 19:23:52]
>930さん
私も同感です。
野村や三井と同じようなタワー作ったって、逆に厳しいんじゃないかなと。
タワーに住みたい人ってのは眺望とかも評価対象だと勝手に想像してます。
なかには、低層でもタワーが良いって人もいるかもしれませんが、個人的にはもし同じ金額だとしたら、ここの条件良い部屋の方がコストパフォーマンスは上な気がしてなりません。

共用施設が必要条件という人は別として、予算が限られてる人にとってはとてもバランスとれてる物件だと思います。

唯一気になるのは目の前の中越運送の今後の行く末くらいかなと。
万が一の時はコミュニティパティオ(中庭)がある程度の日照を守ってくれることに期待するしかないですが。

939: 購入検討中さん 
[2011-02-22 19:57:17]
そうですね。
湾岸一帯、これから出てくる有明にしても晴海にしてもタワーばかりですから、
かえって低層のほうが珍しい稀少ですよね。
それらに比べてコストパフォーマンスは抜群です。
タワーで低層だと、修繕費等は高層階の世帯のために高いお金を積み立てるようなもんです。
管理費、修繕費まで含めると、長い年月で、すごい差になりますもんね。

中越運送は、長い目でみたらアウトと思って覚悟してます。
そのとき中庭はポイントになりますね。
940: 匿名 
[2011-02-22 21:57:05]
結局、価格設定間違えてるでしょっ。
941: 匿名さん 
[2011-02-22 22:18:54]
目の前の運送会社は角地だから心配です
942: 匿名さん 
[2011-02-22 22:20:25]
価格設定が正しいとこってどこ??

辰巳?
943: 匿名さん 
[2011-02-22 22:25:53]
正解は有明スカイでしょっ
944: 匿名さん 
[2011-02-22 22:37:25]
ノムラ、三井のタワーができたら、もう東雲はマンションいらないでしょう。

中越輸送の土地でまたマンション作りたいデペは三井くらいしかないかな、
向かい側のパークと合わせて、ツインの構想だったりして、、、最悪のパータン

東雲は世帯数が多い割に、足りないのは商業施設
もし中越輸送のところに東雲のランドマーク的な商業施設ができて、
その中に、スポーツ・ジム、いろいろなショップとレストランが入ったら面白いですね。


945: 匿名さん 
[2011-02-22 22:45:54]
最悪のパータンだ
946: 匿名さん 
[2011-02-22 23:39:05]
カータン?@ピンポンパン?
947: 匿名さん 
[2011-02-23 01:43:58]
ロビーに集まって飲食する非常識ママたちがたくさんいるんだぁ。
キャナルの小児科にも待合室で写メ撮りあってるママ軍団いるけどあんなカンジなんでしょうな。
所詮、東雲はそーゆう層のあつまりなんだよな。
948: 匿名 
[2011-02-23 03:41:05]
いちいち突っかかって感じ悪いね。
949: 購入検討中さん 
[2011-02-23 09:40:04]
そうですね。
中越運送のとこに商業施設がほしいですね。
こことレックスと、コートにタワー2本出来ると、施設需要は高まりますね。。

どこかの運送屋さんもレックスの用地を手放したように、中越も長い目でみたら
何かに変わるでしょうね。
タワマンではなく、商業施設だといいですね!
950: 匿名さん 
[2011-02-23 11:20:37]
中越運送は将来的に移転する計画があるのですか?
まあ、周辺の物流や倉庫は常時売却して欲しいと持ちかけられてそうですよね~。
この辺は土地ができれば超高層のタワマンが建ちそうですが(汗)、
944さんが仰るような商業施設ができたら嬉しいな。
951: 匿名さん 
[2011-02-23 11:53:06]
普通に考えれば、イオンがもう既にあるので普通にタワマンのデカイやつかな?
952: 匿名さん 
[2011-02-23 13:01:04]
イオンは今すでに混んでいます。
タワー公務員宿舎入居間近、その後はブランズ、ノムラ、三井、次々とマンションが建つ予定。
日本全体は人口減少しつつありますが、東雲は人口減少ところか急増しています。
ほかに施設ができなければ、イオンの一人勝ちですから、きっと大儲けですね~
953: 匿名 
[2011-02-23 13:17:01]
容積率がキャナルコートの半分しか認められないので
デカイタワマンは無理。
954: 匿名さん 
[2011-02-23 13:30:09]
じゃあ普通に少し大きめのタワマンが建つね!!
955: 匿名さん 
[2011-02-23 14:11:24]
私は以前キッズルームがあるマンションに住んでいました。
利用していたのは幼稚園前だけでした。
キッズルームでママ友達ができたりしました。
新築のマンションだったので当時0歳~1歳の子が
たくさんいて雨の日などはすごい混雑でしたが
その子達が幼稚園に入ってしまった今は午前中は
がらがらです。
たまたま家のマンションは同じ様な年代の子供がいる家庭
が多かったのかもしれませんがね。
956: 匿名さん 
[2011-02-23 16:19:38]
バディーに入れたら良いのですが。
957: 匿名さん 
[2011-02-23 22:34:21]
イオンも良いけど、もう1件商業施設があってもいいなと思う。
土日のイオンは本当にレジに並ぶのも大変ですし。
イオンはここの辺りの人々の生命線ですからね。
でも競合も合ったほうが買い物する方は楽しくなりますよね。
958: 匿名さん 
[2011-02-23 23:46:28]
コストコ、イケヤとかができたら、嬉しいな。
959: 匿名さん 
[2011-02-24 03:31:33]
使わないので特に要りません。
DEAN&DEUCAと成城石井あたりですかね。
960: 匿名 
[2011-02-24 07:41:53]
それこそいらね。普通のスーパーと飲食店がほしいよ。
961: 匿名さん 
[2011-02-24 08:45:35]
そんなものはできません、牛どんもう一丁
962: 匿名さん 
[2011-02-24 11:02:48]
>>956さん
バディーいいですよね。
今子供の体力低下が問題になっていますがバディーにいれたら
そんな心配もありませんよね。
スポーツを通して仲間作り、人間関係の形成に力を入れ指導しているという理念が
すごく魅力的です。
保育時間も長いんですよね。
でもかなりの人気とか。今年の入学に関しては今はキャンセル待ちになっていますね。
963: 匿名さん 
[2011-02-24 11:27:22]
豊洲駅から離れていますが、送迎バスは出ていないんですか?
このあたりは幸い坂道などがないのがいいですが、駅から15分も歩かなきゃいけないのが気になります。
964: 匿名さん 
[2011-02-24 15:14:49]
バディって、ここのこと?
http://www.buddy-sports.co.jp/toyosu/index.html

教育内容を見たら、体育だけでなく美術や音楽教育もあるんですね。
募集状況ですが、豊洲園は全ての学年でキャンセル待ち状態だそうです。
ホント、すごい人気なんですね…。
966: 匿名 
[2011-02-24 18:22:19]
また出た蒲田人(笑)
967: 匿名 
[2011-02-24 18:26:50]
バディーいいですね!でも高そう。一応保育園になるのかな?月いくらくらいするんだろー…
968: 匿名さん 
[2011-02-24 22:20:19]
>936
セキュリティ内に中庭があるのはいいですよね。外でのんびり遊ばせてあげられるのは、親として最高ですね。最近のマンションでは共用施設や共用部へのペットの持ち込みは禁止にされているところも多いと思います。中庭でのお散歩はできないんじゃないかな。私はペットを飼っている側の立場ですが、逆に気になるので利用しません。
969: 匿名さん 
[2011-02-24 23:40:34]
968さんのような方ばかりだといいんですけど、
認めてると調子に乗って放し飼いとかする輩がでてきますからね。
最初から禁止だと安心ではありますが、どうなんでしょうかね?
970: 匿名さん 
[2011-02-25 08:42:39]
バディーは一ヶ月5万円位かな、ウチは無理そうです
971: 匿名さん 
[2011-02-25 09:10:33]
バディは向き不向きがはっきり分かれます。せっかく入れても、やめるご家庭も多いようです。詳細はここには書き込みませんが、既に入園している方から話を聞いてから、決めたほうが良いですよ。ウチは向いてないと思いました(笑)。
972: 匿名さん 
[2011-02-25 10:27:59]
周囲にバディに入れている親がいないのですが
向いている家庭はどんなタイプなんですかね?
一度見に行ってみたほうがわかりやすいのかな。
974: 匿名さん 
[2011-02-25 13:11:54]
バディの横通ったけど、小さな子どもがトラックをどろどろ走ってて、びっくりした。あそこは本気の体育会系。見学してから検討すればよろしいかと。
975: 匿名さん 
[2011-02-25 19:49:48]
友人が豊洲ではなく世田谷のバディへ通わせています。
とにかく体を動かすのが好きな子ではないとついていけない様です。
スキー、スケート、富士登山など普通幼稚園児ではなかなか経験させてあげられないことを
幼稚園でさせてくれるので、忍耐力などがついてすごくいいと聞いた事があります。
ただ相当の忍耐力がないと登園拒否になってしまう子もちらほらいる様です。
説明会などへご両親で行って、バディの教育方針などを理解していれないと
普通の幼稚園へ軽々入れるのとはちがうのでと友人は言っていました。
976: 匿名さん 
[2011-02-25 20:15:33]
すごいですね。
小さいうちから身体ともにガシガシ鍛えるんですね。
運動会があったら親御さんたちのかける熱が違いそう・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる