リバー産業株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデンECOシティ -アリスの森-」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. リバーガーデンECOシティ -アリスの森-
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-05 23:40:43
 

実質的にpart2となります。荒らしなどはスルー&削除要請へ

リバーガーデンシティ第5弾プロジェクト(仮称)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72747/

[スレ作成日時]2010-06-28 18:53:29

現在の物件
リバーガーデンECOシティ -アリスの森-
リバーガーデンECOシティ
 
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6丁目435番地(地番)
交通:桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩3分
総戸数: 295戸

リバーガーデンECOシティ -アリスの森-

909: 匿名さん 
[2010-11-12 20:01:18]
906です。 僕は一応は検討者ですよ。 モデルルームにも行きました。 モデルルーム施設内のトイレも広かった。 入って左手に受付、玄関外に灰皿。 担当の営業名も言いましょうか?

何でお客に噛みつくの? 控室での会話が知れてるね。

僕は、既リバーの「新築なのにクロスが浮いてきた」を検討者同士で話したいだけです。 
910: 匿名さん 
[2010-11-12 20:07:53]
906です。

ここ?良いマンションと思ってますよ。 1にUSJ近の湾岸(希少価値) 2そこそこ安い 3、、ん~。

ちょっと火消しは必死すぎませんか?
911: 匿名さん 
[2010-11-12 20:15:46]
906です。

「ここを是非買いたい」って意見オンリーならおかしいでしょ。 そんな検討者いないでしょ。

912: 匿名さん 
[2010-11-12 20:27:00]
908さん
>良くご存じで  って、あなたこそ熟知してますね。 住民版の事まで。

も、いいや。俺もちょっと飲んでるし。
913: 匿名さん 
[2010-11-12 20:41:31]
私は購入しましたが、ここのレスをよく見ます。906さんの質問がおかしいとは思いません。

既に購入した私でもそういうことは気になります。そういう情報を求めてもいいのでは?それでもあえて購入する人はするでしょうし、やめる人はやめるでしょうし。

ここをいいように思いたい、思ってほしい、悪く言われたくないという気持ちは分かりますが度が過ぎて怖いです。

914: 匿名 
[2010-11-12 20:50:02]
あんたらほんまおかしいね。
クロスが浮いてきたって
ここで聞いても検討社やまだ出来てもいないマンションの購入者に
解らないって言ってるの!!

ほんとう連レス同じ人間??
ここで聞いても解らないからそのマンションのスレに聞きなって話。

そこで聞いたうえでここで話し合ったら

そんなこと話し合ってもこのマンションがどうなるかなんてわからないからね。


お宅らか買わなくていいじゃん。
915: 匿名さん 
[2010-11-12 21:07:53]
真面目に検討すればするほど問題が噴出してきますね。
それを必死に潰そうとする必死なリバー教。
荒らし呼ばわりして真面目な検討者を追い出し、
リバー教に何の疑いも持とうとせず、すぐに洗脳されそうな大人しい教徒だけを狙って
「安いで~、駅近いで~、USJも近いで~、売れてるで~、はよう買いなはれや~」
と勧誘を続けるリバー教の教団
917: 匿名さん 
[2010-11-12 21:32:58]
気持ち悪いね。絡んでこないで~
私ではなく、貴女のほうから他人のレスに絡んで来ているのは一目瞭然。
ちゃんとした人が見れば分かりますから・・・
真面目な検討者ですら、不思議と嫌いになってしまうリバー教。
918: 匿名 
[2010-11-12 21:57:02]
まさに、泥試合の噛み付きあいやん。ここでギャーギャー言う人が隣人になったら最悪やな。まとも人間小さいし下品すぎる。余裕無さすぎやし、過剰に反応して一番の荒らしになってるの気ついてるやろ?
919: 匿名 
[2010-11-12 22:18:42]
検討者のふりをしてモデルルームを見学体験したリバーにお客さんを取られたどこかの営業さんかもーーー?
921: 匿名 
[2010-11-12 23:40:40]
もはや検討板ですらないね。


まぁほっといてもリバーは売れるでしょ。

他デベや他マンション購入者が嫌み言いたくなるほど売れてるのは事実だからね。

言いたい輩には言わせときなさい。
922: 匿名 
[2010-11-13 00:09:07]
民事再生法
923: 匿名 
[2010-11-13 00:09:39]
破産手続開始
924: 匿名さん 
[2010-11-13 08:04:04]
『大阪市内なんてどこも同じ』ってセリフを、住環境悪い地区の人が
言うとスレが荒れる。
格安のマンションを買う人が、『お金はあるけど、ここを買った。』と
言うとスレが荒れる。
学区が良くない地区の人が『子供の教育なんて本人と親次第』と
言うとスレが荒れる。

コンプレックスを、苦し紛れの反論で消そうとするから荒れるのです。
あくまでも一般論ですが。

ちなみに、リバーの赤いとんがり屋根は何か意味があるのでしょうか?
925: 匿名 
[2010-11-13 08:45:49]
多分…本当にわからないんだと思いますよ。住んでみないと。

環境良い所のお母さんの方が全体的にゆったりと子育てしてますね。
良い学校に入れて良い所に就職させたいのかとかすぐ言われるけど、違うんだけど…ね。

子供が頑張って、大企業などダメなんですか?親は子供の勉強しやすい環境を作ってあげたいだけ。頑張るのは本人。

実際調べたらわかると思うけど、ヤンキーの数や進学率、地域で違います。家庭環境、周りの影響、子供ってすごい受けやすい。良いことも悪い事もすぐ吸収出来る。
どこで育てても親と子供次第…その通りです。ただ、ややこしい親が基本的に多い…子供を茶髪にする親とか私の地域はいないし。

マンションに関係ないけど釣られてしまいました。
ごめんなさい。

子供はみんな天才!頑張って、良い日本にして欲しいな
926: 匿名 
[2010-11-13 10:11:26]
茶髪じゃなくても底の学校内でもいじめはある。
不良はいる。


真実はどこで育ってもしっかり育てていればまともに育つ。

927: 匿名さん 
[2010-11-13 10:32:09]
隣のリバーマンションの、クロスが浮いてくる、フローリングに直ぐキズが行く

の話しを聞きたいです。
928: ご近所さん 
[2010-11-13 11:08:37]
アリスに住んでるものですが、フローリング・クロス等は現状問題ないですよ。

各部屋によって施工する人も違うだろうし、部屋によっては問題あるのかもしれませんが…

何かあれば一年点検などの時に直してもらえるでしょうし。

安いから心配になるでしょうけど、上下左右の部屋の音も聞こえないですし、自分的にはお買い得だったと思ってますよ。
929: 匿名 
[2010-11-13 11:57:26]
>927さん

それでは隣のリバーマンションのスレで質問してください。

930: 匿名 
[2010-11-13 12:44:55]
主人はクロス職人ですけど、同じ会社でもクロスは職人の腕で決まります。まぁ大工でも一緒だろうけど、点検までにちゃんとチェックして直して貰えばいいだけだと思う

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる