リバー産業株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデンECOシティ -アリスの森-」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. リバーガーデンECOシティ -アリスの森-
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-05 23:40:43
 

実質的にpart2となります。荒らしなどはスルー&削除要請へ

リバーガーデンシティ第5弾プロジェクト(仮称)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72747/

[スレ作成日時]2010-06-28 18:53:29

現在の物件
リバーガーデンECOシティ -アリスの森-
リバーガーデンECOシティ
 
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6丁目435番地(地番)
交通:桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩3分
総戸数: 295戸

リバーガーデンECOシティ -アリスの森-

882: 匿名さん 
[2010-11-10 21:13:55]
もし本当のお金持ちなら、天王寺区の北山町・真法院町や先に出ている北畠・帝塚山に住まれたらどうでしょうか?
中途半端の小金持ちだったら恥かきますよ。
883: 876 
[2010-11-10 21:22:00]
ジオ北堀江などいかがですか?
駅まで2分で小学校も歩いて6分しかも
中央図書館が目の前という立地です。
74M2の3LDKで約4900万くらいです。

私も検討しましたが、狭くて高いので
検討から外しました。

金額的には購入可能でしたが、今後の中長期的な不動産市場を
考えたら資金効率が悪そうなのでやめました。
884: 匿名 
[2010-11-10 21:25:34]
お金あるのに此花に住むってわからない…私はお金ないけど、環境重視で部屋の広さも諦めて他地域の中古買いました。
結婚で環境悪いと言われてる地域から、環境良いと言われてる地域に住んで初めてわかった。。子供がいるなら環境大事!30%くらいは環境で左右されると思うけど、その30%が小さいと思うか大きいと思うか…

公立ならどこも一緒だろうと思ってたけど、いい地域と言われる小学校や中学校の事を少し調べたりしたら、やっぱり…ね
885: 匿名 
[2010-11-10 21:48:20]
いい地域で育てたとか環境とかは親の自己満足にすぎん。それで、勉強して頭が賢くなっていい大学に進み大手企業に就職?
886: 匿名 
[2010-11-10 22:20:09]
そんなんじゃないんだけど、バカにしてるんじゃなく、これはいいと言われる地域と悪いと言われる地域に住まないと、なかなかわからないと思うんで反論はしませーん。
お邪魔しました!
887: 契約済み 
[2010-11-10 23:05:17]
住むも住まないも物件検討中だったら
一般的な地域環境あ知ってていいんじゃないですか?

お金持ちは住まなくてもそのくらいの情報は持っていて
選ばないですね。ここは

私は広いところがよかったので
ここが価格的にも無理せずに買えたのでここを購入しましたが
レスにお金持ってますみたいな文章は
品格が疑われます。

888: 876 
[2010-11-10 23:35:16]
住宅にそこそこの資産を注ぎ込めるなら
わざわざここでなくてもいい気もしますが……
学校など心配なら私学に入れればいいのです。

しかしお金持ちって月収いくら位から言うのでしょう?



889: 匿名さん 
[2010-11-10 23:53:38]
自分が金持ちと思っていれば金持ちになる世界。
890: 匿名さん 
[2010-11-11 12:21:17]
経済的に豊かに越したことはないけど、せめて精神的に豊かになろう。

此花全体とは言わないまでも、USJ周辺住民の民度を上げていこう。
891: 匿名 
[2010-11-11 13:54:16]
>878

862です。
>しかも売れすぎ状態になって検討者がどうして嬉しいの?
にコメントくれてますが、ちゃんと次も読んでください。

>いち早く選択肢が狭まるだけだと思うけど。
と書いてます。つまり、売れすぎても時間をかけたい検討者としては困るのでは? ということです。

他人のこと勝手な想像しないでください。
892: 契約済 
[2010-11-11 15:16:01]
>。つまり、売れすぎても時間をかけたい検討者としては困るのでは? ということです。


おかしな方ですね。
売れすぎているのは情報提供している人たちのせいではなく
情報としてここにレスしているので
>困るのでは?
だからどうなんですか?勝手に困ればいいんじゃありませんか?
>困るのでは?
とここに書かれても売れているものはどうすることもできませんし
売れているのに売れていないと書くのもおかしいですので
悪しからず。
反論レスがまたご自分の教養を表しているようですね。

>しかも売れすぎ状態になって検討者がどうして嬉しいの?
別に検討社を喜ばすために嘘もつきませんし
喜ばすための場所でもありません。

>いち早く選択肢が狭まるだけだと思うけど。
売れているので仕方ありませんから。

893: 匿名 
[2010-11-11 17:17:06]
すみません、契約済みのあなたを相手にしてる場合じゃないので消えていいですよ。

誰も喜びませんて。笑

しかもこんな話題でレス上げないで。あ、レスの上げ下げは分からないですか。
895: 876 
[2010-11-11 18:09:45]
まぁまぁもうやめましょう。

>>890さん

は良いこと言ってる。もしかしたら御近所さんに
なるかもですよ。心根を大事にしましょう。
899: 申込予定 
[2010-11-12 07:38:07]
ここを本当に購入するかどうか検討されていたり
本当に購入された方は
ここの掲示板に嫌味も書かないし
荒らしたりもしないと思うので
むかむかしても釣られないようにしましょうね。
900: 購入経験者さん 
[2010-11-12 12:04:40]
902: 匿名 
[2010-11-12 15:00:26]
隣の工場も鉄骨が組まれ順調に工事が進んでおります。

903: 物件比較中さん 
[2010-11-12 16:22:14]
どこのデベのまず仕入れない環境・資産性に難ありな土地を仕入れて
安普請な物を作り安価で提供する。
こんなデベも大阪には必要ですよね。
904: 匿名さん 
[2010-11-12 16:49:25]
>903

線路の向こう側にも違うデベが仕入れて建設しましたが
そこも仕入れない土地
好きに言いますね。何も知らないくせに(笑)

あっ。反応してしまった
荒らしは無視無視(笑)

書き込んで気が済むならどうぞ勝手に。
906: 匿名さん 
[2010-11-12 19:04:59]
住民版の、「新築なのにクロスが浮いてきた、フローリングが直ぐにキズがつく、駐車場のチェーンが、、」とかの

苦情を以前に色々読んだんですが、今マンションは大丈夫ですか? バルコニーがススで真っ黒ってのもあったかな。
907: 匿名 
[2010-11-12 19:15:15]
>906

その質問をここでするのはおかしいでしょう
荒らしですか?(書く事なくて

クロス浮いてきたり、すすでまっくろのもうすでに建っていて
その問題を抱えているマンションのスレに質問してください。

むか~しのことをここに書き込むと
(また出来てもいないマンションの検討版、住民版(今は契約者さんたちだけですsが)
荒らしと思われ、ますよ。多いので(笑)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる