住友不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー西梅田ってどうですか? PART 4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. シティタワー西梅田ってどうですか? PART 4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-12 18:01:09
 

2006年に竣工したタワーマンションです。竣工から今年は4年目になりますが、新築物件も販売中です。
購入検討者のために利便性、住環境、購入理由などなどさまざまな情報・御意見をご教示いただければ幸いです。

所在地:大阪府大阪市福島区福島7丁目20番18(地番)
交通:
大阪環状線 「福島」駅 徒歩5分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩12分
間取:2LDK+N~3LDK+N
面積:75.37平米~102.62平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:新日鉄都市開発
販売代理:住友不動産販売
販売代理:住友不動産 関西支店

施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2010-06-28 17:31:27

現在の物件
シティタワー西梅田
シティタワー西梅田
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島7丁目20番18(地番)
交通:大阪環状線 福島駅 徒歩5分
総戸数: 347戸

シティタワー西梅田ってどうですか? PART 4

934: 匿名さん 
[2011-05-10 19:59:59]
できれば、駅直結がいいのだが。
935: 匿名 
[2011-05-11 21:37:36]
駅直結はゴチャゴチャするし生活しにくい。徒歩圏がベスト。
936: 匿名さん 
[2011-05-16 20:40:56]
市内で駅直結なんてほとんどない,といってよいレベル。

良かったね。ほとんどのマンションOKで。
937: 匿名 
[2011-06-26 19:38:04]
駅直結なんて、ゴミゴミするし、不特定多数の人がうろうろし、ゴミは散らかり、自転車の違法駐輪も増えから住みたく無いな〜。
938: 匿名 
[2011-06-26 19:39:07]
駅直結なんて、ゴミゴミするし、不特定多数の人がうろうろし、ゴミは散らかり、自転車の違法駐輪も増えから住みたく無いな〜。
939: 匿名さん 
[2011-06-28 17:23:26]
竣工後5年で

まだ販売中

さすが住友不動産は違う
940: 匿名 
[2011-06-28 17:50:01]
ここより古いシティタワー四天王寺ついに完売だって!完売につきキャンセル受付中だってさ。
941: 匿名さん 
[2011-06-28 18:16:24]
売れ残り四天王?
センリポッキーとビィークとここと…あと何処?
942: 匿名 
[2011-06-28 18:49:13]
ここは値引きありますか?
2割引なら買いたいです。
943: 匿名さん 
[2011-06-29 15:14:24]
躯体の保証は10年ですけど

建具の不具合とかは一般に2年保証ですね。

ここ竣工して5年なんですが,無料保証期間はほとんど切れてる?
944: 匿名さん 
[2011-06-29 16:02:52]
シティータワー天満を忘れてた。
945: 匿名 
[2011-07-29 16:52:24]
ここはマンション敷地に外車ディーラー呼んで展示会や試乗会などしたりしてますか?
946: 匿名さん 
[2011-07-29 19:18:01]
白根ーよ。自分で実にイケや。
あとカキコするなら住民すれや。
すれ違い。大阪クオリティのアホだな。
947: 匿名さん 
[2011-07-29 22:51:25]
おたくの誤字見てたら、おつむの程度が知れてるが。
クオリティって言葉は知ってるんだね(笑)
948: 匿名 
[2011-07-29 23:31:19]
他の住友のタワーで管理組合に外車ディーラーがスポンサーについてて展示会をしたりしてるってきいたものですから、ここもしてるのかなって思っただけです。すいませんでした。
949: 匿名さん 
[2011-07-30 14:54:38]
相変わらず品のないの居るね。
聞いただけなんだから普通に回答してあげたらいいのに。
漢字も知らないのに書き込みして恥ずかしくないのかな?
950: 匿名 
[2011-07-31 00:13:15]
シティタワー西梅田は、もうほとんど売れているし、あとは流れで完売まで行くだろうというイメージなんですが。

シティタワー福島やシティタワー天満に比べたら。

シティタワー西梅田は立地もいいし、手が届くなら買いたいです。
951: 匿名はん 
[2011-08-04 10:05:47]
一般庶民でも買える価格設定にして欲しいです。
83平米で6780万とか、正直ありえないです。
952: 匿名さん 
[2011-08-04 10:13:55]
関西売れ残りタワマン盃

今なお独走状態ですか?
953: 匿名さん 
[2011-08-04 16:04:58]
ここは仮に値段が下がり買えたとしても月々のランニングコストも含め余裕で払える人にしといた方がいいよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる