住友不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー西梅田ってどうですか? PART 4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. シティタワー西梅田ってどうですか? PART 4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-12 18:01:09
 

2006年に竣工したタワーマンションです。竣工から今年は4年目になりますが、新築物件も販売中です。
購入検討者のために利便性、住環境、購入理由などなどさまざまな情報・御意見をご教示いただければ幸いです。

所在地:大阪府大阪市福島区福島7丁目20番18(地番)
交通:
大阪環状線 「福島」駅 徒歩5分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩12分
間取:2LDK+N~3LDK+N
面積:75.37平米~102.62平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:新日鉄都市開発
販売代理:住友不動産販売
販売代理:住友不動産 関西支店

施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2010-06-28 17:31:27

現在の物件
シティタワー西梅田
シティタワー西梅田
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島7丁目20番18(地番)
交通:大阪環状線 福島駅 徒歩5分
総戸数: 347戸

シティタワー西梅田ってどうですか? PART 4

911: 不動産購入勉強中さん 
[2011-04-25 09:24:44]
東日本大震災を含めて、予言を全部当てているとコメントされています。 
確か、危険を予測して、事前に4.11の地震もあたっているので、本質はずれていないようです。
一般の人が見ると、何?と思われると思いますが。

予言 9.11・・・・3.11、4.11 etc

これ以上の文章は載せられないので、リンク先を参照してください。
切れ目がない長文です。

「きっこのブログ」の男性版のようです。
912: 匿名さん 
[2011-04-25 20:21:32]
はぁ?事前に人を助けられない予言は予言でなくて、結果論の後付けだね。
913: papa 
[2011-04-25 21:40:11]
うわあ、また、スカイヲーカーさんだ。さすがね。
長文だ!!
914: 購入検討中さん 
[2011-04-26 04:09:47]
何か書き込むとスミフという発想が低いね?買えないから人をすぐケナスのはね?あっ、すみません、買えないんじゃなく買わないんでしたね?
じゃ、なんで書き込むの???
916: 購入検討中さん 
[2011-04-26 11:59:34]
スミフ、スミフって本当に大好きですね?因みに私はスミフでも他社でも無く、この物件を純粋に探してる者です。
中古で5000万円~6000万円台で出たら見に行って検討してるんですが、それが何か問題ありますか?
919: 匿名さん 
[2011-04-26 19:48:31]
中古じゃなく、競売物件なら4000万円台も可能性高!
920: 赤いイゲタ君 
[2011-04-26 20:34:48]
僕、スミフのファンで~す。名前をイゲタ君といいま~す。
生まれは大阪で、育ちは愛媛県別子です。
スミフはいつも言い物件を出しますね。シティタワー西梅田なんか最高じゃないですか。
エレベーターを乗り換えてガラス張りのお部屋へ、すごくリッチな気分!!
ガラス窓から下界を見て、ドウハ、ドウハ、ドウハ!!俺を越えてみろって感じね。
でも、最近不安な事があるんだね。
北側の朝日放送跡にバルコニーのない全面ガラス張りの高さ185mの超豪華なタワマンができるでしょう。
完売するのに、先を越えられるんじゃないかと心配なんだ。
豪華なタワマンができる前に、はやく完売、完売頑張りましょう。
921: 匿名 
[2011-04-26 22:10:28]
全面ガラス張りの高さ185mのタワマンって、どこの事業主がするんですか?
時期はいつなんですか?
それから、どこからの情報なんですか?
教えて下さい!
922: 購入検討中さん 
[2011-04-27 03:09:09]
でも、やはりここは良いよね。希望の間取り売りに出ないかな?
あっ、誰かさんが?付けたら恥ずかしいとか言ってましたね。そんなん一々、指摘して文句書き込む自体、暇だし恥ずかしいよね。
923: 匿名さん 
[2011-04-27 21:37:31]
空き住戸は賃貸にしないのかね?
924: 匿名さん 
[2011-05-05 13:55:22]
関電も原発反対が広がったり、古い原発の継続運転が拒否されれば節電となり
この温室マンションは夏は住めなくなる。 かも。
925: 匿名さん 
[2011-05-05 20:39:33]
全面ガラス張りの住戸は住み心地最低であることは、証明されとる!
926: 匿名さん 
[2011-05-05 22:49:44]
全面ガラス張りは外観がいいからいいんでないの?
だけどさすがに40年以上の中古の基礎は気になる。
927: 匿名さん 
[2011-05-06 16:19:48]
北側の朝日放送跡にバルコニーのない全面ガラス張りの高さ185mの超豪華なタワマンができる

って本当ですか?

もう何ができるか決まってるんでしょうか?

928: 匿名さん 
[2011-05-06 18:17:29]
朝日放送後って事業主どこですか?
929: 匿名 
[2011-05-06 21:27:56]
まだガラスと基礎の話しやってたんや。
でも、色々言ってもあと販売戸数は片手ぐらいみたいよ。
930: 匿名さん 
[2011-05-06 22:09:03]
中古、競売もでているけどな。
931: 匿名 
[2011-05-09 18:49:37]
でも、規模から考えたら売り物件少ないな。
セカンドや買うだけ買って住んでない人も多いからな。
932: 匿名さん 
[2011-05-09 22:19:23]
ここはセカンドハウスにするには、少し不便かな。
933: 匿名さん 
[2011-05-10 10:31:20]
そうかな?梅田までワンメーターだし、梅田や本町界隈にある企業のオーナーや役員クラスにとったら送迎含めて通勤楽だしね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる