注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームについて ★パート8★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームについて ★パート8★
 

広告を掲載

満足施主等 [更新日時] 2011-04-20 11:19:42
 

パナホームについて語りましょう。

本館の過去スレ
パナホームについて(★パート1★)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12698/all
パナホームについて ★パート2★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9972/all
パナホームについて ★パート3★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11239/all
パナホームについて ★パート4★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10390/all
パナホームについて ★パート5★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9574/all
パナホームについて ★パート6★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9500/all
パナホームについて ★パート7★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/71921/all

【テキストを編集しました。管理人 2010.06.23】

[スレ作成日時]2010-06-22 23:22:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

パナホームについて ★パート8★

241: 匿名さん 
[2010-09-01 11:37:06]
下請け業者を現場見学会でコキ使う。パナホームは当たり前のように考えているが、
これは明らかに法律違反です。仕事の弱みを悪用した脅しです。
昔からの悪しき慣習で、今週末の現場見学会でも召集がかかり、行かざるを得ません。
業者からは訴えることができず、泣き寝入りです。助けて下さい。
245: 匿名 
[2010-09-02 11:47:31]
本当にそうですかね?

あくまで私にとっては良い会社でした。
まだ築3年ですが、
基礎もクラックは一つもないですし、
ビー玉も転がりません。
勿論、雨漏りなどもありません。

それに私は紹介で建てたので、たまたま良かったのだとは思えません。

皆さんは本当に施主ですか?
247: 245 
[2010-09-03 09:49:37]
そうなんですね。
同じ会社で建てたのですね。
私は点検も定期的にきていますし、営業さんも時々訪ねて来ては不具合がないか聞いてきます。

引っ越しの際、引っ越し屋さんが壁のクロスを傷付けた時も、すぐにかけつけて直してくれました。

友人が建てる時はきっと紹介すると思います。
それぐらいここに書いてあることは信じられない事が多いです。
252: 245 
[2010-09-04 18:13:49]
>>248
同じ会社で建てたと思うと悲しくなります。

>>249
私は週に数回は行っていましたが、
少なくとも週に1回は設計士の人がいて、
ほぼ毎回、下請けと思われる業者の他にパナの現場監督社員がいたと記憶しています。

例えば、基礎の時も、
養生期間も夏だったので乾燥しすぎないようにと散水しに来てくれたり、
養生シートが風でめくれていないか毎日見に来てくれました。

なんでこんなに評価が割れてしまうか不思議です。
253: 入居済み住民さん 
[2010-09-04 19:30:15]
私自身がそうだったのですが‥
「自分の家には何の問題もない」=「問題に気づいていない(発覚していない)」という場合も
あるかもしれません。

入居後しばらくして、ちよっと気になる施工箇所があったので、担当に尋ねたところ、業者さん同伴で
訪問があり「何も問題ありません。大丈夫です。」との説明でした。
しかし私も納得いかず、素人なりにいろいろ調べ、本当に大丈夫なのか何度もパナとやり取りし、
結局、パナの施工基準と全く異なる施工が為されていることが判明したのです。

(本社にも問い合わせましたが「確認して連絡します」のまま放置されちゃいました。)

パナが自ら作成した施工説明書の指示すら守られていないことが分かり相当ショックを受けたのを
覚えています。(パナの施工基準のベースには法令など一般化されたルールがあるはずです)

パナになぜこのようなことになったのか説明を求めているのですが、きちんとした回答はありません。
「改善工事をしたからいいだろう」という態度で、本当にショックです。

私は、これがきっかけで、床下や天井裏にもぐってみましたが、結局パナの検査で上がってこなかった
問題が、幾つか見つかり、手直しをしてもらってます。
まだ継続中なんです。ホント、疲れます。
ちなみにうちの場合、現場の施工だけでなく、工場段階の問題も見つかっています。








255: 入居済み住民さん 
[2010-09-05 02:54:03]
No.253さん

具体的に教えていただければと思います。どのような問題がおこったのでしょうか?

私の家も大丈夫か調べてみたいです。

現支社長(南大阪支社長)からして、率先して嘘をつく会社なのでぜひ教えてください。

257: 匿名 
[2010-09-05 10:02:55]
>>252
手厚い対応を受けたようでいいですね。うちはおそらく設計士の方は一度も現場に来ていません。
地鎮祭や棟上式の際もです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる