注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームについて ★パート8★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームについて ★パート8★
 

広告を掲載

満足施主等 [更新日時] 2011-04-20 11:19:42
 

パナホームについて語りましょう。

本館の過去スレ
パナホームについて(★パート1★)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12698/all
パナホームについて ★パート2★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9972/all
パナホームについて ★パート3★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11239/all
パナホームについて ★パート4★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10390/all
パナホームについて ★パート5★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9574/all
パナホームについて ★パート6★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9500/all
パナホームについて ★パート7★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/71921/all

【テキストを編集しました。管理人 2010.06.23】

[スレ作成日時]2010-06-22 23:22:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

パナホームについて ★パート8★

224: 白山さん江 
[2010-08-29 11:43:36]
>>222
喜び勇んでマルチポストしている暇があったら、日経に聞いて裏でも取ってきたらどうでしょう。

>記事からはPHかどうかはわからんが
裏を取ったところで、証明できないのがインターネット匿名掲示板の宿命。
そこをうまく利用して「火のないところに煙は立たない」のレトリックを弄んでいるから、
中傷だなんて言われるんだと思います。

【中傷】
根拠のないことを言いふらして、他人の名誉を傷つけること。「ライバルを―して蹴(け)落とす」「―記事」
227: 匿名さん 
[2010-08-29 15:21:13]
>>222
>評判の良い工務店を紹介してくれた。同様の内容で見積もりを取ると、120万円まで安くなった
木造であればともかく、クローズド工法で建てている大手鉄骨HMの修理を、地元工務店が受けてくれるものかのう。。。不同沈下の補正じゃし。。。。。。。
229: 匿名さん 
[2010-08-30 13:02:19]
>227
早とちり。
高橋さんのは雨漏り補修工事。
大久保さんのは原因として多いのは不等沈下という一般論。
高橋さんの補修工事に不等沈下対策費が入っていない(と日経の文面から想像できる)。

とはいっても、不等沈下対策も実際は、杭施工業者がやるんで合ってPHにノウハウはない。
建物基礎に下向きにオイルジャッキをつけて、建物重量を反力として、1mくらいの短いくいをつなぎながらねじこむ。

235: 社宅住まいさん 
[2010-08-31 08:15:26]
なんでこんなにPHが嫌われるか?
1.施主・・・いい加減な工事をやって、しっかりしたアフターをしなかったから。
2.リフォーム施主・・・十分な知識がないくせに、受注することだけ考えたから。
3.外構施主・・・ナテックスへ丸投げするだけで、ナテックスともども暴利をむさぼったから。
4.社内営業マン・現場監督・・・建材屋体質から脱しきれず、支配すれど責任取らずの本社体制だから。
5.リストラ社員・・・経営的には問題なかったにもかかわらず、強引にリストラ進めたから。
6.元本社社員・・・本社スタッフ部門にいたにもかかわらず、来週から出先へ行けと急な辞令を受けたから。
7.生え抜き経営幹部・・・社長・副社長などのポストは電産・電工社員が占め、実質的には中間管理職の延長だから。
240: 匿名さん 
[2010-09-01 11:07:19]
あなたがいくら管理職の「職位」であったとしても、出勤時間が決まっていて、
勤務内容について細かい指示が上司などからある場合は、あなたは法律上「管理職」とはいえません。当然、残業代の支払いを要求することができます。
「○○(管理職)手当」という手当てが支給されていたとしても、それは業務上の職責に対して
支給されている金員であって、残業代ではありません。
パナホームの管理職の大半は該当するのではないでしょうか?
サービス残業当たり前、パワハラ・セクハラ被害が無くならないなど、労務管理は酷いものです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる