注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームについて ★パート8★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームについて ★パート8★
 

広告を掲載

満足施主等 [更新日時] 2011-04-20 11:19:42
 

パナホームについて語りましょう。

本館の過去スレ
パナホームについて(★パート1★)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12698/all
パナホームについて ★パート2★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9972/all
パナホームについて ★パート3★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11239/all
パナホームについて ★パート4★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10390/all
パナホームについて ★パート5★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9574/all
パナホームについて ★パート6★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9500/all
パナホームについて ★パート7★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/71921/all

【テキストを編集しました。管理人 2010.06.23】

[スレ作成日時]2010-06-22 23:22:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

パナホームについて ★パート8★

No.151  
by 匿名 2010-08-20 17:49:58
所詮、新築なんて運試し、運がないやつらの悲痛の叫びがこの会社の不満の捌け口になって荒れに荒れてるんですかね?外れ率が多いから?松下自体は母体はしっかりしてるんだからみんなが言う心配はないと思うよ。所詮、目くそ、鼻くその傷の擦り合い
No.153  
by 匿名さん 2010-08-20 21:03:16
目下検討中さんこんばんわ!151です。
自分がもしも被害者になった正直嫌ですね。人生の一大イベントで人生最大?の借金で被害者になったら
残りの人生棒に振ったと思います。
ですが勘違いしないでほしいのですがこのスレのやり取りをみてると揚げ足の取り合いの誹謗中傷合戦にしか見えないのでレスさせていただきました。パナホームは決して悪い会社ではないと思いますが・・・
どこのメーカーでもそうだと思いますが多かれ少なかれ所詮やるのは表向きは直接施工会社だの言っているところでも作業着を着ただけの下請け、孫受け作業員は必ずいます。その人1人1人の自覚の問題だと思います。
自分なら徹底的にそこら辺を協議して可能性を極力減らすようにします。(しました。)結果いい施工にあえて問題なく住んでいます。(パナホームではないですが大手HMです。)あくまでもこのスレの酷さを抽象したまでです。
もう少しまともな意見でないの?
No.154  
by ビギナーさん 2010-08-20 22:12:50
151様

本掲示板に、パナホームの型式認定取消に関連した内容が、アップされています。

こちらは、業者が下請だとか、自覚の問題だとかでは無いように思われますが、いかがですか?

No.155  
by 匿名 2010-08-20 22:21:57
151です。それほど大騒ぎするほどでもないと思います。自己申告して改善してセンターを開設して対処はしてるし、実績で何万と建ててるんだし、実際隠蔽工作には思わない。間違えは社員がたくさんいるから一部の人間が正して社員が再認識すれば問題ないと思います。あくまでも一個人の意見です。
No.156  
by 匿名 2010-08-20 22:40:52
こんな板ありましたが、みなさんどう思います?

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18334/1/
No.157  
by 入居済み住民さん 2010-08-20 23:16:19
最近の呼吸の道タワーは改良されて静かになってきているとどこかで見たのですが、どの程度でしょうか。
うちは大きめの扇風機をフルパワーで回したぐらいの音がします。
できれば切っておきたいのですが、空気がさわやかなのと部屋干しの洗濯物がすぐ乾くので冬場以外はつけっぱなしです。
正直10年ぐらいしたら壊れそうな気がするし、そのうち付け替えも検討しようかなと思っています。
No.159  
by 入居済み住民さん 2010-08-21 01:44:02
よく考えると、雨が降っても下四分の一しか濡れないってことは、
2階の窓はあけっぱなしでも絶対雨が入らないってことですね。どんだけ庇が長いんだか(笑)。
マジレスした自分が恥ずかしい…。
No.169  
by 特別捜査班 2010-08-22 07:48:36
№161、162、167 恥部コータローさんへ
あなたは誰? 
No.170  
by 恥部コータロー 2010-08-22 10:38:42
鶴が飛来して権限なしW
No.174  
by 購入検討中さん 2010-08-22 23:20:25
パナホームのエルソラーナSで、
29坪・4LDK・太陽光発電2.5kw・外装120万
→2300万

積水のビーエコルドで、
32坪・4LDK・太陽光発電3kw・外装150万
→2550万

の見積もりをして頂きました。
※どちらもキャンペーン値引きが150万
くらいでした。

パナホームは最近の監督処分等考慮しますと
かなり契約しにくいのですが・・。
やっぱり積水ですか?
No.178  
by 匿名 2010-08-23 07:32:44
パナホームの建て方は異様に速いですね!?びっくりしました
No.181  
by 購入検討中さん 2010-08-23 07:41:22
>175
ありがとうございます。参考になりました。
No.182  
by 購入検討中さん 2010-08-23 07:42:32
>175→×
>177でした。
ありがとうございます。参考になりました。
No.192  
by ホワイト・マウンテン・高し 2010-08-23 16:54:09
”パナホーム、受注回復急ぐ、藤井康照社長、「CO2ゼロ」住宅で攻勢。(2010/8/20)
大手に後れ、1万棟目指す

 パナホームの新社長にパナソニックから藤井康照社長が就任して2カ月余り。住宅市況が回復の兆しをみせるなか、受注改善の足取りが今一つ遅いパナホーム。住宅業界で大手に負けず、どのように生き残りをかけるのか。藤井新社長に聞いた。

 ――電機という異業種での経験を住宅造りにどう生かせるか。

 「住宅を『超大型グリーン家電』というイメージでとらえる。人の営みや家族とのふれあいなど、家に対する考え方は白物家電の開発に対する考えと同じ。他の業界から住宅産業に入ったというより、家電という、これまでの延長の中で考えている」

 「二酸化炭素(CO2)の排出を自家発電などで抑える『CO2+-ゼロ住宅』はその第1号。パナソニックグループの『家まるごとパナソニック』を体現するのが私た・・・ (新聞本文はまだ続きます)

(記事は本文の一部を掲載しています。)
[日経産業新聞]”

住宅を家電と同じと考えるなんて的外れな会社ですな。経営陣からして建設・住宅を知らない。
住宅は、一件ごとの特注、地域密着、きめ細やかな顧客対応ですよ。
一方、家電は、全部同じ製品(特注なんか対応しない)、全国・世界展開(風土気候地域特性関係なし)、量販効果(細かな商品説明よりカタログを渡す。セールスマンの信頼性よりネームバリュー)ですな。
No.193  
by 匿名 2010-08-23 17:59:40
>>192
すごく納得
私はパナソニック電工のカタログに騙された
大手メーカーの名前で客を信用させて問題起これば知らん顔
メーカー名を信用した客が悪いんだそうだ

No.196  
by サラリーマンさん 2010-08-24 11:05:45
長時間残業をし、有給を使わない、育児介護休暇をとらない労働者というのが
会社にとっていい労働者と思われるのは私は納得できません。企業とはなんなのでしょか。
労働者を大切にしない企業はいい企業とはいえないんじゃないでしょうか。
労働者にやさしい企業のほうが、労働者が企業に対し忠誠心を持つことができ、
この会社のためならと、一生懸命働いてくれるかもしれません。
No.198  
by 契約済みさん 2010-08-24 11:52:48
私はパナも検討しましたが他社にしました。

営業さんは打ち合わせ時に親身に間取りや設計の事を考えてくれましたが

連絡やメールが遅すぎ今後の対応に不安を感じたのでやめました。

値引きもかなりしてくれましたが、最初の見積もり金額とかけ離れており

足元見ているような感じです。

私も同じ質問を営業クンにしましたが、絶対や100%はこの世の中に存在

しませんよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる