名鉄不動産株式会社 東京支社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「TOKYO FOREST【荒川区南千住】【大規模462戸】 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. TOKYO FOREST【荒川区南千住】【大規模462戸】 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-26 14:00:47
 

引き続き情報交換をお願いします。
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43338/

所在地:東京都荒川区南千住6丁目1-23他(地番)
交通:常磐線 「南千住」駅 徒歩10分
東京メトロ日比谷線 「南千住」駅 徒歩10分
つくばエクスプレス 「南千住」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.85平米~88.15平米
売主:名鉄不動産 東京支社
販売代理:長谷工アーベスト

施工会社:長谷工・森組建設共同企業体
管理会社:名鉄不動産

[スレ作成日時]2010-06-22 19:00:01

現在の物件
東京フォレストプロジェクト
東京フォレストプロジェクト
 
所在地:東京都荒川区南千住6丁目1-23他(地番)
交通:常磐線 南千住駅 徒歩10分
総戸数: 462戸

TOKYO FOREST【荒川区南千住】【大規模462戸】 その2

655: サラリーマンさん 
[2010-09-30 09:55:13]
資産価値ってそんなに意味ある?南千住自体いい土地柄ではないので、
価値っていってもたかが知れてると思うんだけど。

モノレールとか無理な夢物語にすがるよりも現実を見て、
南千住以外の他の地域を検討するか、駅近賃貸でいいんじゃない?
656: 匿名さん 
[2010-09-30 14:40:42]
ディスポーザー、故障してませんか?
うちは、気づかぬうちに小さい骨が入り込み、動かなくなりました。
修理費がすごく高かったです。
657: 匿名 
[2010-09-30 17:21:31]
いつか、南千住に住んでます!って胸を張って言える日が来たらいいなと思います。

ホームページも「浅草が近所です」的な演出をしていますが、浅草物件ではないですし。
658: 匿名 
[2010-09-30 17:59:26]
656さん

ディスポーサー動かなくなったとの事ですが
小さい骨くらいは大丈夫ではなかったですか?

ちなみに修理費はおいくらくらいでしたか?
659: 匿名さん 
[2010-09-30 17:59:50]
駅前のブランズタワーには環境が悪くて抵抗ありますが、
こちらは環境も悪くありませんし生活しやすいですね。
660: 匿名さん 
[2010-09-30 18:21:49]
No.883 by マンション住民さん 2010-09-28 00:15
まあどんなに吠えていても
買えなかった***の遠吠えっていうかんじですね。

No.884 by マンション住民さん 2010-09-28 00:17
ま あ ど ん な に 吠 え て い て も
買 え な か っ た 負 け 犬 の 
 遠 吠 え っ て い う か ん じ で す ね 。
661: 匿名さん 
[2010-09-30 21:42:50]
ブランズタワーの民度がわかりますね
662: 周辺住民さん 
[2010-10-01 01:57:05]
正直、南千住は治安が悪い、イメージが悪い云々言う人は、
地方出身者が多い。
実際、地方の人々は成城だ田園調布だ恵比寿だっていうけど、
犯罪発生率は、世田谷区、大田区、渋谷区がワースト3。
東京を知らないからしょうがないけどね。

663: 匿名さん 
[2010-10-01 02:34:39]
まちにはそれぞれ特徴がありますよね。

華やかなところ、にぎやかなところには人が集まりますが、
その代わり、いろいろな騒動も起きやすい。

魅力的で住みやすいと評判の住宅街には、
お金のある人が多く住むようになりますが、
そういうところを狙った犯罪も多くなります。

南千住の特徴って何でしょうね。
私は交通利便性が高く、都心に近いわりに地価が低い、
とてもコストパフォーマンスのいい、実用的なところだと思います。
だから、地価が上がってしまうと、魅力がなくなってしまう・・・
魅力が無くなれば、地価が下がり、コストパフォーマンスが良くなる。
その繰り返しで均衡しているのではないでしょうか。
均衡を突き破ってまちがよくなるには、
他のまちよりも優れている特長を持つ必要があると思いますが、
そう簡単には得られるものではないですよね。

例えば、駅東側の貨物駅が全面的に機能更新されるようなことでもあれば・・・
その場合でも、マンションだらけではダメだと思います。
国立大学等の移転、それと併せて付属小学校も移ってくるとか、
まちのイメージを変えるようなインパクトのある施設とか。
664: 周辺住民さん 
[2010-10-01 04:29:34]
とても建設的な意見で感銘を受けました。
確かに、どこの街が好きかという議論は、
その人の価値観次第であり、結論はない。
ただし、街のイメージは間違いなく存在します。
でも現在のイメージは過去50年足らずの間で
つくられたものです。
荒川区は人口増加率、子供の人口比率ともに、
いずれも23区内でベスト3に入ってます。
つまり今後50年でいかに我々が子供たちに
この土地を愛してもらうことが大切。
今やGNP世界第2位にのし上がった中国のように
圧倒的なマンパワーがあれば勢力図が変わります。
だからこの土地の未来が楽しみです。




665: 匿名 
[2010-10-01 09:13:31]
ディスポーザーもメーカーによって壊れやすい壊れにくいがあるみたいですね。
666: 匿名 
[2010-10-01 09:20:25]
30年近く荒川区だけど南千住だけは嫌。
60年荒川区の父も南千住は大反対。

=南千住に喜んで住んでる人程、地方からでてきて
東京に住みたいけど南千住より中には
価格的にムリって人では??
667: 匿名 
[2010-10-01 09:35:52]
元々、都内出身の人は南千住は選択からはずれる。

集まるのは田舎臭くてプライドが変に高い地方出身者だけ。
668: 匿名さん 
[2010-10-01 10:14:36]
プライド高い人が、普通南千住を選択しないだろう!
安くて都心に近いが大半の理由じゃないの。
669: 匿名さん 
[2010-10-01 10:21:16]
何で南千住が大反対されるの?
山谷のこと言ってんでしょ??

670: 匿名 
[2010-10-01 10:25:10]
麻布のタワーから南千住に移ってきました。

素晴らしい景色の素晴らしいマンションでしたが、どうも落ち着かない。

世田谷の一軒家でずっと育ちましたが、回りは何もなく、高級住宅街。

世田谷も良かったですが、生活に不便でした。

色々検討して、街の雰囲気、利便性、買い物のしやすさ、子育て環境、公園、緑、散歩道など含め、南千住の街に永住を決めました。
タワーの高層階から見る風景は寂しさを感じてしまい、この度、フォレストの中層階?低層階に入るかな?に決めました。

地面が見え、空が見える。雨の匂いを感じ、雨音や虫の音が聞こえる。

とても落ち着いた素敵な生活を送っています。

住民のみなさんが挨拶をしあえる環境にも感激です。麻布ではみんな目をそらす感じでしたので…。

私は今、南千住に移ったの。とてもいい環境で素敵な暮らしをしているよ。と友人達に話します。

南千住だけは絶対に嫌とか、そう思う方もいらっしゃるかもしれませんが、そう思う方は考え方はそれぞれ自由です。

でもわざわざ、田舎者や地方出身者しな選ばないとか決めつけるのはおかしいですね。

わざわざフォレストの掲示板を覗いて、書き込んで、何をなさりたいのでしょう(笑)

地方出身者しかいない!選ばない!と書かれていたので、都内出身者もいるよ〜と思い、書き込んでみました(^_^)

ちなみに私のマンション内で知り合った子供を通しての友人たちも全員、都内からの移住ですよ(笑)

そしてみなさん、素敵な暮らしをしています。
671: 匿名 
[2010-10-01 12:14:41]
麻布から来ても、吉祥寺から来ても、南千住が不人気であることにかわりありません。そこをわきまえて、あまり住所を言わないようにしています。逆にご近所さんとは傷を舐め合うとは言いませんが、あまりこういった事には触れずに。。
672: 匿名 
[2010-10-01 13:25:02]
麻布のマンションからってことは、完全に***じゃん(笑)

麻布に住み続けることが出来なくて南千住来たから
ごたく並べて南千住に引っ越したことを
正当化しないとプライドが許さないんでしょうね。


というわけで訂正。
ここは***と、田舎臭い地方出身者の集まり。
673: 匿名さん 
[2010-10-01 13:55:32]
麻布のタワーって言う時点で嘘っぽいんだよね
674: 匿名さん 
[2010-10-01 16:40:18]
不人気だろうが、住んでる人間はそんなの気にしてないから。
南千住が嫌なら、この掲示板に入ってくんなっつーの。
意味分からん。
675: 匿名さん 
[2010-10-01 17:32:49]
住民の方は住民板にどうぞ~~~
文句言われて嫌だったら住民板から出てこなきゃいいのに
676: 匿名さん 
[2010-10-01 18:13:05]
・南千住地域は江戸時代における日光街道・千住宿周辺の木賃宿が集まった宿場町を起源とし
 ている。かつて江戸時代から明治初期には、小塚原刑場という処刑場(仕置場)があり、
 20万人余の罪人がここで刑を執行されたという(延命寺内掲示板による)。
  刑場跡は、現在の南千住駅の西側、常磐線と日比谷線の線路に挟まれる場所にある延命寺
 内に位置する。

・ また現在の泪橋交差点を中心にかつて山谷と呼ばれた地域があり、現在も簡易宿泊施設
 (通称:ドヤ)が少なからず存在する。
677: 匿名さん 
[2010-10-01 18:17:16]
またその話かい!!(笑)
678: 匿名さん 
[2010-10-01 18:23:26]
ここの住民じゃないけど酷い人間が多いね~

こちらと悩んで江戸川区にした。

自分の住んでる所とかバカにされて気分を害さない人はいないでしょ?

色んなとこの掲示板見てるけど物件とか土地柄の批判する人間の考えがわからん。



679: タワー住民 
[2010-10-01 18:23:40]
そうは言っても、もう残り4戸。
皆さん仲良くしましょ。
ここで意地悪な書き込みばかりしている人は、何がしたいんですかね?
ほっときましょ。

先日、南千住保育園を見学してきました!
4月に新築したばかりということもあり、施設は広くて綺麗で、子供達も伸び伸びと遊んでいて、やはり入れればこちらに入園させたいな〜と思いました。
680: 匿名さん 
[2010-10-01 18:35:25]
ここより駅近のブランズタワーがいいでしょう
681: 匿名さん 
[2010-10-01 18:39:09]
ついでに住民の皆さん、

マンション居住者専用SNSもありますので、
そちらも良かったらのぞいてみて下さ〜い。

682: 匿名さん 
[2010-10-01 19:21:30]
のこり4戸て? まだ2期募集残4戸でしょう。最終期まで後何期有るのかね?
683: タワー住民 
[2010-10-01 19:51:36]
いやいや、完全に残り4戸ですよ(笑)
684: 匿名さん 
[2010-10-01 21:26:42]
何故HPの見方も分からんやつがマンション掲示板にいる?
マンション選んでないだろう。
685: 匿名さん 
[2010-10-01 22:54:39]
ホームページの間取り図からヴィラの角部屋が削除されています。
売れたのかもしれませんね。
となると、あと3戸。
686: 匿名 
[2010-10-02 08:49:29]
あと3戸でしたら完売したようなものですよね。
687: 匿名さん 
[2010-10-02 08:50:27]
完売はしてないんだから、完売してるようなもんではないだろ(笑)
688: 匿名 
[2010-10-02 10:52:04]
あと3戸ですか。
最初は462戸あったんですから、かなり売れましたね。

私は買いませんでしたが、やはり人気があったのだと思うと、少々後悔も…
689: 匿名さん 
[2010-10-02 11:05:02]
ブランズタワー買うのならこちらの方がお得だと思うよ。
駅前の雑踏感もないしさ。
690: 匿名さん 
[2010-10-02 11:46:17]
南千住の文句書くやつは何がしたい?
南千住嫌なら、普通掲示板も見ないだろう。
691: 匿名 
[2010-10-02 16:25:50]
洗脳を解いてあげたいとか思われてたら心外です。
692: 匿名さん 
[2010-10-02 16:43:06]

やなこと有ったんじゃないの?

人にぶつけないで酒でも飲んで発散すればいいのに
693: 匿名 
[2010-10-02 22:22:15]
箱根彫刻の森美術館ネタでイジられたらさすがに怒りますよ。
694: 匿名さん 
[2010-10-03 11:10:17]
洗脳されたままでいいんです
695: 匿名さん 
[2010-10-03 22:40:06]
>679
保育園、見学に行ったんですね。
私はまだ外からしか見たことがないのですが、すごく綺麗でした。
マンションからもすごく近いので、フォレスト住民さんで希望される方おおいでしょうね…
696: 匿名 
[2010-10-04 02:04:07]
南千住に住む?
何かの罰ゲーム?
697: 匿名さん 
[2010-10-04 13:35:55]
ディスポーザー、修理と新規購入とどちらが安いんでしょうね。
結構安い物みたいだし。
698: 匿名 
[2010-10-04 15:04:06]
罰ゲームどころか、大当たりです(^O^)
699: 匿名さん 
[2010-10-04 15:07:24]
子供の結婚相手の実家がこの住所だったら、とりあえず興信所ですな
700: 契約済みさん 
[2010-10-04 16:56:02]
私も先日、南千住保育園の施設見学へ行きました。きれいですよねー。ただ、来年度から公設民営化されてしまうみたいですが、フォレストだけで激戦になりそうですね!!

フォレストはマンションに託児所がついているから、ダメだったらそこに入れればいいじゃないか、と区役所の人に思われないようにしないと。


701: タワー住民 
[2010-10-04 19:09:17]
700さん
そうですよね!
希望しても入れるかは微妙ですよね…いざとなるばキッズフォレストがあるとはいえ、あの施設を見てしまうと、やはり広いところに預けたいと思ってしまいます。
お互い頑張りましょう!
702: 匿名さん 
[2010-10-04 20:24:41]
少し前のレスをされていた高級住宅街から移ってこられた方のご意見、なんとなくわかります。
都会の人間ほど田舎に憧れるものでしょう。
定年後は伊豆とか湘南とか千葉とかの田舎暮らしをしようと決めて住み始めたら、あまりに寂しくて都会に戻られたという方のお話も聞いたことがあります。
そこそこ都会の近くでちょっと田舎というのがちょうど良いのではないでしょうか。
都会とか地名にこだわるのは案外田舎の出身者です。自分もですが。
703: 匿名さん 
[2010-10-04 20:51:45]
わざわざ蒸し返さなくていいよ
704: 匿名 
[2010-10-04 22:27:21]
私も高級住宅街から移られた方の気持ちがわかります。

私は高級住宅街というか…、ビル街?千代田区から引っ越して来ました。
千代田区のゴミゴミした雰囲気は幼い頃から苦手でした。

皇居の近くに実家のビルがあり、住むフロアは用意されていましたが、色々考えて、こちらに来ました。

とても満足しています。
やっと心が落ち着いた感じです。

他県までは行きたくないし、でも都会過ぎる所には住みたくない。

でもここなら交通の便は良いし、何しろ環境が気に入りました。

ジョイフル三ノ輪がおもしろくてたまりません!
ライフが隣に出来るのもかなりポイント高かったので決め手になりました!

フォレストは駐車場が安くて素晴らしい!
千代田区では4万5千円だったので…。
今度、もう一台、車を購入予定です。

一生すみたいです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる