東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京メトロ・都営地下鉄の路線力・駅力を語るスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京メトロ・都営地下鉄の路線力・駅力を語るスレ
 

広告を掲載

nao [更新日時] 2010-12-31 21:33:49
 
【沿線スレ】東京メトロと都営地下鉄の利便性・駅周辺周辺の住環境| 全画像 関連スレ RSS

東京メトロ都営地下鉄は大まかには古くできた線ほど路線力が高い印象ですすが、最近は私鉄
との乗り入れで流れが変わりつつある気がします。

皆様のご意見おきかせください。

[スレ作成日時]2010-06-19 19:00:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京メトロ・都営地下鉄の路線力・駅力を語るスレ

225: 匿名さん 
[2010-06-30 16:07:44]
新宿=歌舞伎町だと思っているカッペの意見か?
226: 匿名さん 
[2010-06-30 16:24:21]
新宿スレで完全スルーされたのが悔しかったんだろw
まぁ、ガンバレ。
227: 匿名さん 
[2010-06-30 16:29:47]
飯田橋・神楽坂あたり、いいですねー。
ちょっとあこがれる。
229: 匿名さん 
[2010-06-30 17:14:33]
↑このランキングは全然駄目だね。
中野区や北区が良いの???理解に苦しむ
新宿区でも砂土原とかは良い住宅地ですよ。かなりの高級住宅街。

飯田橋も良いですね。市ヶ谷の方が格は上だと思いますが、生活するには良いかもね。
駅の近くにスーパーも有るしね。
230: 匿名 
[2010-06-30 17:19:47]
嫌いの反対=無関心
231: 匿名 
[2010-06-30 22:00:49]
好きの反対=無関心
232: 匿名さん 
[2010-07-01 00:18:45]
東京メトロと都営地下鉄の統合を検討するってニュースが出てましたね。
都営の運賃が安くなるといいなあ。
233: 匿名さん 
[2010-07-01 00:28:19]
都営線って、メトロに乗り換えると電車賃がかかってしかたない。
そんなの気にするのは私みたいな、貧乏人だけでしょうが。
234: 匿名さん 
[2010-07-01 15:37:45]
私も気になりますよ~!!!
もうちょっと運賃安くなれば乗りやすいのにな。
ならないかな~
235: 購入検討中さん 
[2010-07-01 18:06:27]
メトロと都営地下鉄が経営統合したら運賃安くなるかな?
そうだったら、早く経営統合して欲しい!

http://www.asahi.com/business/update/0629/TKY201006290400.html
236: 匿名 
[2010-07-01 18:51:25]
乗り継ぎ区間は実質値下げになるけど
初乗り運賃が10円高く運賃も全体的に高い都営に運賃基準を合わせられれば
運賃は上がるかも
237: 匿名さん 
[2010-07-01 19:03:14]
東京メトロの運賃が上がるのなら、都営との統合は反対だな
238: 匿名さん 
[2010-07-01 19:55:00]
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20100618ddlk13010299000c.html
>9路線を有するメトロの09年度の経常利益は663億円で、利益剰余金は2147億円。
>4路線の都営は09年度の経常利益は121億円だが、4309億円の累積欠損を抱えている。

メトロの貯金が吹っ飛ぶ~!
でも何とかなりそうな金額ではある。
239: 匿名さん 
[2010-07-01 23:28:32]
このご縁談、慎んでお断り申し上げます by 東京メトロ
240: 匿名さん 
[2010-07-01 23:56:30]
不肖の娘ですが持参金をつけますので(多分)、何卒よろしくお願い申し上げます。
241: 匿名 
[2010-07-02 00:10:25]
都営廃線でいいです。
使わないし。
by有楽町線ユーザー
242: 匿名 
[2010-07-02 00:12:50]
トヨス乙
243: 匿名 
[2010-07-02 00:14:16]
いえ成増です。
244: 匿名さん 
[2010-07-02 11:54:19]
都営ももうちょい安ければ使う人増えそうなのに。
245: 匿名さん 
[2010-07-02 12:18:25]
>>244

都営地下鉄は高いから使わないって人ってそんなに多数いるんですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる