三菱地所レジデンス株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークハウス千里中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里北町
  6. パークハウス千里中央ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-10-18 18:50:34
 

パークハウス千里中央ってどうですか?

所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1-1(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.93平米~145.48平米
売主:三菱地所
売主:鹿島建設
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス 大阪支店

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-06-18 13:44:29

現在の物件
パークハウス千里中央
パークハウス千里中央  [最終期(第6期)]
パークハウス千里中央
 
所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩5分
総戸数: 363戸

パークハウス千里中央ってどうですか?

1082: 匿名 
[2010-10-18 17:06:08]
68平米が4300万ですからね〜。ほんとディスポーザーぐらいケチらないで付けて欲しかったですね。
今どきの新築はディスポーザーあるほうが主流だし、一度使うとやめられないので、買い替え対象の人はディスポーザーが無いというだけで検討外になるでしょうね。
1083: 検討中 
[2010-10-18 18:00:06]
ディスポーザーは故障した時に費用がかかりますよね…個人的にはなくていいと思っていました。ブルガリのキーホルダーもなくていいです…
1084: 匿名 
[2010-10-18 18:03:18]
ここは南千里のグランファーストと比べてデメリットは多いのですか?少ないのですか?同等ですか?僅差ですか?
1085: 匿名さん 
[2010-10-18 18:57:59]
1081さん
千里中央って総合病院が阪大しか無いんですか?
阪大なんてちょっとした風邪なんかで診てもらうところじゃないし大きな病気のとき以外は普通行かないですよね。
南千里の済生会は評判が良くて綺麗だから私が高齢者なら間違いなく南千里に住みたいです。リーザスの2階に入ってる医療店舗のクリニックも全て評判が良いと聞きますよ。
1086: 匿名さん 
[2010-10-18 18:59:05]
リーザス=駅直結のマンションです。
1087: 匿名さん 
[2010-10-18 19:29:28]
>1084
パークとグランファーストではハッキリ言って出来が違い過ぎます。

メリットはパークがグランファーストの倍以上あって

デメリットはパークがグランファーストの10分の1ぐらい

こんなところでしょうね。
1088: 物件比較中さん 
[2010-10-18 19:38:33]
グランファーストと一緒にされるのは・・・けっこう迷惑ですね。
なんですか?あのデメリットオンパレードの恐ろしいマンションは・・・お金を積まれても買う気にも住む気にもなりません(苦笑)
1089: 匿名 
[2010-10-18 19:47:24]
↑あんなのどうせ競合物件の書き込みでしょうが。
鵜呑みにする人がいるほうが驚いた(笑)
1090: 匿名さん 
[2010-10-18 19:57:56]
病院は、阪大以外となるとモノレール柴原駅前の豊中市民病院ですかね。
1091: 匿名さん 
[2010-10-18 20:13:07]
>1089
案外そうでもなかったですよ。モデルルームに行ったり、色々あちらも見たり聞いたりしましたが、指摘されていた事はあながち間違いじゃないという印象です。
私もパークとあちらを同列に扱うのはパーク検討者や関係者に対しても失礼と言われたら失礼かなと率直な意見^^;
1092: 物件比較中さん 
[2010-10-18 20:19:36]
本気でパークとグランファーストが同等と思って比較する人いるのですか!?
構造なんて雲泥の差がありますよ?設備仕様の内容も圧倒的な差がありますよ?
高さ制限ではこちらは余裕ありますが、あちらはいつ既存不適格になってもおかしくないのですよ?
たしかに価格はこちらが余裕で高いですが、それ以上に建物全体の差なんて比べ物にならないことくらい、双方のギャラリーに行けば分かるはずです。
1093: 匿名 
[2010-10-18 20:22:24]
風邪程度で行くなら千里中央駅付近のビルに内科がありますよ。
済生会もかなり待ちますからね。
内科、眼科、耳鼻咽喉科、等ちゃんとありますから不便はしないと思います。
1094: 匿名さん 
[2010-10-18 20:39:52]
パークハウスと南千里の某マンションは、同じくらいの間取りで価格差が1000万円強あります。(パークが高い)

しかしパークハウスと南千里の某マンションは、同じくらいの間取りで不動産価値の差は3000万円強あります。(パークが高い)

しかもご近所から後ろ指を指されなくて済みます。
1095: 匿名 
[2010-10-18 21:30:00]
パークがそんなに高級マンションですか?
いまどき普通のマンションだったけど…。
ってかグランファーストとかの悪口やめません?見苦しい。掲示板のレベルは同等ですよ。
1096: 匿名 
[2010-10-18 21:30:18]
パークがそんなに高級マンションですか?
いまどき普通のマンションだったけど…。
ってかグランファーストとかの悪口やめません?見苦しい。掲示板のレベルは同等ですよ。
1097: 匿名さん 
[2010-10-18 21:38:54]
>1095
>パークがそんなに高級マンションですか?

この時点で1095さんも同じように悪口叩いている人に変わりないですけど??
1098: 匿名さん 
[2010-10-18 22:11:58]
>1094
しかしパークハウスと南千里の某マンションは、同じくらいの間取りで不動産価値の差は3000万円強あります。(パークが高い)

3000万の根拠は何ですか?
事実だとすると、パークはめちゃくちゃお買い得物件だと思うのですが。
1099: 匿名 
[2010-10-18 22:37:55]
パークはかなりお買い得でしょう。さらに加えて南千里の某マンションは不動産価値がかなり低いから、結果的に不動産価値は相当な差が出てしまうでしょう。
それが目安3,000万円という意味では?
価値が4,000万円と1,000万円で、その差3,000万円、こんなもんだろうね。
1100: 匿名 
[2010-10-18 22:39:06]
3000万の価値って!!

ごめん、ウケた。
なんか勘違いしてません?
しょせん大阪でっせ。
全国レベルで見たら千里中央?どこそれ、の世界。
1101: 匿名 
[2010-10-18 22:42:10]
え?パークがお買い得?
あと1000万下がったらね。(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる