京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ア・デイ彩都スカイレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 宿久庄
  6. ア・デイ彩都スカイレジデンス
 

広告を掲載

bun [更新日時] 2009-09-08 23:13:51
 

2007年のモノレール彩都西駅の開通時期に合わせて建設が予定されている
関電不動産のマンションですが、ホームページにあまり情報が上がってい
ません。
彩都でマンション購入を考えられている方、情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2005-07-12 12:25:00

現在の物件
ア・デイ彩都
ア・デイ彩都
 
所在地:大阪府茨木市大字宿久庄229-1他17筆
交通:北大阪急行電鉄千里中央駅 バス26分 彩都あさぎバス停から 徒歩3分
総戸数: 333戸

ア・デイ彩都スカイレジデンス

683: 匿名はん 
[2006-02-08 12:19:00]
>>679
そのとおり。
結局は自分たちの調査不足を正当化するための言い分。
684: 匿名はん 
[2006-02-08 14:03:00]
お役人に一言!
「住人に理想ばっかり押し付けずに、現状をよく見て計画して下さい!」
685: 匿名はん 
[2006-02-08 14:22:00]
>>684
ぜひ公の場に足を運んで発言なさってみてくださいよ。

686: 匿名はん 
[2006-02-08 14:46:00]
その計画が気に入らないなら彩都に来なきゃ良いんだよ、
ケチつけるんならなんで彩都にするんだ?
687: 匿名はん 
[2006-02-08 14:59:00]
クイズ 『この街に、今一番必要で住人が願っているものは?』

答え『民営駐車場。』
688: 匿名はん 
[2006-02-08 15:01:00]
来客用をたった4台しか用意してないなんて、こんなんだから路駐が増えるんだよな、、、
689: 匿名はん 
[2006-02-08 15:17:00]
> 687
住人皆が願ってないだろう。。。
一部の「自己中心的考え=自分ルールに街を合わせろ」な人と「住人になるかもしれない」人ですね
690: 匿名はん 
[2006-02-08 15:35:00]
>>689
自分には駐車場など必要ないんだけど、これ以上路駐が酷くなるのも困るし、来客の時にもあった方がいいなと思います。
691: 匿名はん 
[2006-02-08 15:42:00]
路駐問題は違反していないしルールを守っている人間にとっても無関心ではいられません。
だって迷惑してるのは住人なんだから、、、
何処でもそうだけど、今路駐してる人間に言っても減りそうもないですよね。
来客用は少ないし、これ以上増えないためにもやっぱり駐車場は必要なのでは?
路駐は飛び出し事故の原因にもなるし、見苦しいものですものね。
692: 匿名はん 
[2006-02-08 15:58:00]
とにかく、今青空駐車や路駐している人間を一掃する為にも駐車場造って欲しいです。で、取り締まり強化して貰えれば大分マシになると思う。どんな**でも数回捕まったら観念するでしょ。
693: 匿名はん 
[2006-02-08 17:02:00]
>>688
>>来客用をたった4台しか用意してないなんて、こんなんだから路駐が増えるんだよな

では路駐してるのは来客だけだと(笑)?
694: 匿名はん 
[2006-02-08 17:40:00]
いくら熱く理想を語られても、出るトコでてって話しないと進展はないですよ。
695: 匿名はん 
[2006-02-08 18:01:00]
>>692
駐車場の話題だが、車の往来が激しい道路ではもちろん無い、
まして人の行き来もそれほどじゃない。そんな地域でそこまで一方的に
スレえを重ねる内容だろうか。たぶん少数のかたの寄り合い話に花が咲いたような
印象だ。その人たちはたとえ5分でも道路駐車をされた事は無い方だろうと思う。
駐車違反は5分以上放置した場合処罰の対応となるのだから。
でなければ標的となる車は長時間放置してある車両や毎日のように放置される車に限定して頂きたい。
696: 匿名はん 
[2006-02-08 18:02:00]
>>690
最終的にはそうでしょうが、マナー違反者の考えを改めさせて
からでないと、いくら駐車場が増えたってまた別の問題がきっと
起こります。
このままの状態で駐車場が増えると、「やればできるじゃないですか」
とか言って、「防犯カメラも設置して」とか「洗車場も、お湯が使用できれば
うれしい」とか新たな要求をしてきますよ。
697: 匿名はん 
[2006-02-08 19:11:00]
>>696
お説教?だからなんです?
698: ジオ住人 
[2006-02-08 20:40:00]
だから、本質的にモラルの問題でしょ?
駐車場を幾ら作っても、「遠い」とか「雨だから面倒くさい」とか言う人がいる限りは何も解決しないでしょ?
駐車場があったら停める人は、なければ車でこないか、遠くても駐車場を探すことも期待できる
でも、駐車場が空いてても玄関に近いからとかの理由で
路上(交差点近傍+駐車場出入口+ゼブラゾーン)に夜間放置してる犬3匹飼ってる人は
受け皿があっても停めないと思う
それで停めるなら、今の状況はなかったはずだ
同じように雨の日になると車寄せに停める人も、よく見りゃ普段は彩都あさぎパーキングに車がある訳で...
アデイの住人のモラルに期待するしかないのでは?
699: 匿名はん 
[2006-02-08 21:32:00]
駐車場の話題は、このスレで論議しても納まりがつかないと思うので辞めにしませんか?
700になる事やし、新スレ立ち上げてアデイ話題に戻りたいです。
活気があっていいけど、話題が偏りすぎて・・・・
誰か、新スレッド立ち上げ宜しくお願いします。
700: 匿名はん 
[2006-02-08 21:44:00]
>>698
そのとおりですよ。
購入者ですが、予測できています。路駐なんてしません。わがままに暮らそうなんておもっていません。
なのに、すでに彩都にお住まいの方のマナーについてここで熱弁ふるわれても???
これから住まう者の夢を壊さないでくださいよー。

701: 匿名はん 
[2006-02-08 22:39:00]
>>698
路駐してる車は、どんどん通報して取り締まってもらう。
ワッカはめられたらこりるでしょ!
702: 匿名はん 
[2006-02-08 22:40:00]
住民が起こしている 駐車場問題は身勝手な理由で2台以上所有している
**共が起こしている問題で阪急や関電、野村にはなんの責任もありません。
この連中と社会のルールを守っている人達とはいくら話あっても進展しません。
**共は自分に非があっても原因を他の物(者)になすりつけたり置換えたり
するだけで非は認めないし追求すれば逆切れしたりスネるだけです。
「顔をあわせないでこんなところで議論しても」と書きこまれている人もいますが、
ここで議論しようが入居した後に直接話あう機会がありその場で議論しようが
結果は同じです。話合うだけ時間と体力の無駄です。
将来的に月極駐車場が出来ればとりあえず駐車場問題は沈静化しますが
それまでは警察(駐車違反取締が民間依託後はどこに通報する事になるのでしょうか?)
に通報し続けるくらいしか良識のある多くの住民には対抗策はないでしょう。
管理組合としては住民に注意する事、そして関電に対して北側の中高層マンション
予定地にマンションを建設するさいには来客用駐車場をア・デイと共用としてもらう事等
来客時の駐車場確保についてお願いし続け、レスにもあった空いている駐車スペース
を有効に使う方法等、現状で自分達の出来る事を考えて柔軟に対応
するように努力することが大事でしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる