注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その28」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その28
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-11-19 22:56:35
 

その28です。
煽り・荒らし・リスト房のスルーに御協力をお願いします。

タマホームご存知ですか? その27
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/66767/

タマホームご存知ですか? その26
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/55011/

[スレ作成日時]2010-06-17 00:10:48

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか? その28

1542: 契約済みさん 
[2010-10-28 07:39:11]
家選びの極論みたいになってきたので少し巻き戻します。

少し前にHMと同等の仕様・スペックで40坪程度の家をタマで建てた場合800万程の差がある例をあげましたが、そこを施主がどう捉えるかが重要だと思います。

例えば、大手で建ててブランド嗜好の自己満足に浸る
地場工務店で建ててオリジナルに納得する
タマで少しでも条件の良い土地で建てる・予定より大きく建てる・自然素材の内装材にグレードアップする・防音建材を使ってAVルームやスタジオルームを造る・将来のメンテナンスの為に修繕費用としてプールする


私の場合は、少し条件の良い土地を取得して子供の為に家内に専業主婦をしてもらうことにしましたが・・・

今、日本の平均収入は400万程だったと思いますが、建物だけで収入の6倍以上かかるのは世の中間違っていませんでしょうか??

大手HMを見学に行くと、自己資金は?? ・ 予算は?? ・収入は?? ちょっと嫌な経験をした事はありませんか?

タマの不安な所は少なからずありますが、そこは知識武装して営業さん監督さんを心理的に見方につけて進めていけばゆとりのある家作りができるのではと思います。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる