注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その28」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その28
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-11-19 22:56:35
 

その28です。
煽り・荒らし・リスト房のスルーに御協力をお願いします。

タマホームご存知ですか? その27
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/66767/

タマホームご存知ですか? その26
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/55011/

[スレ作成日時]2010-06-17 00:10:48

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか? その28

133: 匿名さん 
[2010-07-05 11:51:31]
>>クマのBooさん 

基礎で大切なのは、基礎打設から上棟までではなく、
コンクリートが固くなるのは水和反応のため、枠型を外すまでの養生の仕方です。
この季節だと、最低4日は型枠を付けて放置しないし、
場合によっては蒸発を抑えるための冷却が必要です。
立ち上がりの型枠を外すまで何日くらいでしょうか?

また、ローコスト系では、基礎伏図を作らず、基礎の打設は基礎屋に丸投げのところも多いです。
最近はどうだか知りませんが、少し前にタマ関係のスレでは、
これがもとで起こるトラブルが多々報告されていました。

大きなミスだけでなく、田植え式だと、アンカーボルト、ホールダウン金物の付け忘れ、
とくに、アンカーボルトが土台の注ぎ目のオスの位置に無い家なんかは結構あります。
こういう細かいところで、実際の耐震性への影響は大きいです。

これから竣工まで長いと思いますが、納得できる良い家になるといいですね。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる