大阪の新築分譲マンション掲示板「ジェイグラン阿倍野 EASTについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 阿倍野区
  6. ジェイグラン阿倍野 EASTについて
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-04-20 00:36:57
 削除依頼 投稿する

阿倍野区 河堀口4分 美章園6分に建設される、JR西日本不動産のこの物件に関しての情報交換をお願いいたします。

[スレ作成日時]2010-06-16 13:27:57

現在の物件
ジェイグラン阿倍野 EAST
ジェイグラン阿倍野
 
所在地:大阪府大阪市阿倍野区天王寺町南3-74-1(地番)
交通:JR阪和線「美章園」駅徒歩6分

ジェイグラン阿倍野 EASTについて

301: 匿名 
[2011-04-01 21:28:04]
阿倍野区>>>>>東住吉区 <(_ _;)>

BY 東住吉区在住
302: 匿名さん 
[2011-04-01 23:50:05]
人それぞれだと思うのですけど
阿倍野や天王寺まで一駅って言う立地は他にも沢山あると思います
価格や環境学区などを考えてもこのマンションはそんなに
他の環境に劣る立地だとは思いません
303: ご近所さん 
[2011-04-02 03:19:47]
皆さんはこの辺が寂しいところだと言われますが、
現在は少子化時代で、特に大阪市はむかしに比べて人口も
大きく減っています。
この状況は大阪市内であればどこでも同じだと思いますよ。

むかしはこの辺も子どもたちが大勢いて店屋もたくさんあり
すごい活気のある街でした。

文の里中学も50年前は越境の人も含めて35クラス前後
あったと記憶しています。
越境が禁止になった40年ぐらい前でも11クラスはありました。
それはそれは良くも悪くも賑やかでしたよ。
304: 匿名さん 
[2011-04-02 09:27:56]
そんな過去の話しをしても、この物件周辺が、現在が寂しい場所であることに変りはない。

それに文の里中学周辺は、現在は静かだが寂しい場所ではない。
305: 匿名さん 
[2011-04-02 12:26:24]
私も購入する予定です。

現地をゆっくり歩いてみて、駅は確かにコンビニすらないですが、スーパーも病院も幼稚園もあるので
生活するには問題ないかなと思いました。

自転車があれば行動範囲も広がりますし。
306: 匿名さん 
[2011-04-02 12:30:45]
前の道路が通れば騒音は大丈夫だろうか。

寂しいのに車の音がうるさいとならないだろうか。
誰か教えて。
307: 近隣 
[2011-04-02 16:24:36]
306さんへ→交通量、騒音、排気ガス等、誰も分かりませんよ♪良くも悪くもなるでしょうね♪おしまい(^^)
308: 匿名さん 
[2011-04-09 14:34:00]
ここは食洗機がついていないんですね。いまどき標準装備だと思うのですが・・・。
309: 匿名さん 
[2011-04-09 19:45:43]
この場所この価格でそれを言っても仕方ないでしょう。立地がマンション仕様と価格を物語る訳ですから
310: 匿名 
[2011-04-09 22:52:15]
標準装備=価格に含まれる
311: 匿名さん 
[2011-04-09 23:13:23]
>ここは食洗機がついていないんですね。いまどき標準装備だと思うのですが・・・。

いえいえそうでも無いですよ
他のマンションでもオプションだと言うのを聞きました
312: 匿名さん 
[2011-04-10 01:44:01]
ここも無いんですか
普通食洗機付いてますよね
やっぱり価格が・・・
313: 匿名さん 
[2011-04-10 08:41:19]
本当残念です。それ以外の設備は気に入ってます。
314: 契約済みさん 
[2011-04-10 09:49:22]
食洗機がついていないのは、我が家も残念な点でした。
しかし、その分価格はやすいので仕方がないかな・・・と思いました。
オプションで食洗機のランクも2つから選べたのでよかったです。

また、その他のオプションもいろいろあり選べるので楽しかったですよ!
315: いつか買いたいさん 
[2011-04-10 16:42:10]
安いマンションですからシャアないですね-w/食器洗乾燥機オプション、床暖房も一枚と今どき有り得ない私用ですね-w/モデルで惑わされ、目先の説明でまあ良く見て買わないとね!さ
すがJR ですね-w/


316: 匿名 
[2011-04-10 20:58:51]
仕様も書けないからシャアないですねーw

安くても、どこも買えないでしょうねーw
317: 匿名さん 
[2011-04-10 21:04:49]
標準装備でないのは実用性では大したことじゃないけど、なんとなく低グレードのマンションを大金だして買うのかと言ったもやもや感が残るのがいやかな。
私のプライド感覚のせこさかもしれませんが…
318: 匿名 
[2011-04-10 21:48:55]
欲しけりゃ、オプションで申し込めば良いのでは?
要らないものもあるし、なんでも標準じゃなくて良いと思います。
それに、この物件辺りを検討しているのだから、もともとグレードは中では?

でも、近隣の中では上の部類です。
319: 近隣 
[2011-04-10 23:06:47]
315さんへ→あなたの文章は非常に薄く、非常に汚く、非常に悪意を感じるます。あなたみたいな人は、こちら(近隣住民)からお断りです♪おしまい(^^)
320: 匿名さん 
[2011-04-11 05:01:28]
辛口コメント歓迎ですよ

買わない人がどう思ってるか知った上で決断したほうが、後で後悔することないはずだからね
321: 匿名さん 
[2011-04-11 22:06:50]
そうですね
欲しい物はオプションで選択して付ければ良いですね
自分の必要な物だけを選べるのも考え方によっては
便利です
322: 契約済みさん 
[2011-04-12 18:42:14]
先日契約しました。
食洗機や床暖など他のマンションに比べるとちょっと納得できないところはありましたが
価格と立地など考えて決めました。
今は、食洗機は自分の好きなメーカーのものを取付すればいいやって思うようになりました。
323: 匿名さん 
[2011-04-12 23:25:25]
ここの立地がとても気に入りました
立地と価格は申し分ないです
考え方はいろいろだと思いますが
食洗機は自分の好きな物を選んで付けれる事も一つメリットと
思えばよいかと思います
324: 匿名 
[2011-04-13 22:56:13]
検討中です。
新しく道路ができたらもう少し、スーパーや、コンビニ、銀行などできたら購入の決意もできるんですが…。
325: 匿名さん 
[2011-04-14 00:29:50]
私も同感です。
しかしあの辺は住宅地域ということでお店などは制限があるとききましたのでせめてコンビニは出来てほしいです。
近所に三菱地所のマンションも建設されますし何かは出来ると期待したいです。
326: 匿名 
[2011-04-14 09:54:32]
近所にマンションができるなら、なおのことスーパー、最低でもコンビニが新しい道路側にできてほしいですね。
327: 匿名さん 
[2011-04-14 11:44:55]
スーパーもコンビニもないし駅前も寂れてるから今の価格な訳で。
安いし我慢しましょう。
328: 匿名はん 
[2011-04-14 22:04:08]
ここどれだけ売れているのかな?
329: 匿名さん 
[2011-04-15 01:10:03]
平日の夕方にMR行きましたが3組くらいいてびっくりしました。
330: いつか買いたいさん 
[2011-04-17 00:49:05]
今晩は-w/今日もまた懲りず、売主のJR さん電車運転中にゲームし解雇だって、よく不動産の売主やってますね!平日3件なんて、宅急便、植木屋さんじゃないの?いつも暇そうですよ。今時食器洗い乾燥機オプションのマンション何か珍しいですね。しかし企業姿勢は大事ですよね!震災の時に祝九州新幹線開通てさすがですね。またここの営業の人から書き込みあるか消去されるんでしょうけど普通の人なら分かりますよね!
331: 物件比較中さん 
[2011-04-17 00:57:37]
別会社やし。。。

うまく言えないけど、お心が穏やかになられますように
332: 匿名さん 
[2011-04-17 12:11:25]
私も気にしていません。
それより途中で売主や販売会社が変わったりするほうが心配です。
333: 物件比較中さん 
[2011-04-17 18:59:45]
この前の土曜日の昼間に行って、1件しかお客様が、おられなくてびっくりしました。

他の物件には、沢山おられましたが。

でも、あの自粛ムードの中で、”祝!!”っていうのは、少し行きすぎじゃないですかね??

良く、MRの前を通りますが、全く、自粛ムード無でしたね。
334: 匿名さん 
[2011-04-17 20:07:45]
自粛といえば、よく色々な広告の隅に、被災者の方にお悔やみ申し上げますって書いてあるの見かけますが、あれって何か違和感感じます。自粛ってなんなのでしょう?
特に自粛の姿勢がないと発言する方のことがよくわかりません。何か暴言述べたとかならわかりますが、日常の営業活動を普段どおりにするのはいけないのでしょうか?
それだとレジャー産業のひとは仕事しにくいですし、結婚される方とか式場の方はずっと休業ですかね?
マンション立てるのは仮設住宅全て完成してからですかね?
難しいです。
335: 匿名 
[2011-04-17 23:22:30]
私は日曜日の午後に行きましたが、4~5組いましたよ。曜日と時間によって違うだけでしょうね。
336: 匿名さん 
[2011-04-17 23:35:48]
330さんと333さんは 同一人物じゃないですよね?
気の毒ですね。
自粛って、ご自分も数千万の買い物をしようと出かけたんですよね?

ご自身は自粛されないんですね。

自粛ばっかりしてたら、被災地を助けることもできません。
337: いつか買いたいさん 
[2011-04-17 23:59:40]
今晩は。別会社?良く見て下さいね。売主2社ですよね。JR 西日本不動産、JR 西日本旅客鉄道いわゆるるニュースの会社です。何が違うんですかね?自粛を私は主張しているわけでは無いですよ!通常の生活は逆に関西はすべきかと。ただ祝って言うのはどうかと、買ったら終わりの商品では無いですからね。良く見て意見して下さい。
338: 匿名さん 
[2011-04-18 00:45:45]
じゃあ売主さんに!祝!はどうですかって言ってあげたらいいんじゃない?
だれもそんなことまで気にしてないと思うけど。
339: ご近所さん 
[2011-04-18 01:50:32]
>338
いつもの掲示板荒らしですよ。
反応しないのが鉄則ですよ。
無視しましょう。
340: 匿名さん 
[2011-04-18 08:44:21]
事故に関係のある方ですか?だったら、お気の毒に思いますが、この掲示板は関係ないと思いますよ。
341: 匿名さん 
[2011-04-19 00:37:03]
オプションの食洗機っていくらからだろう・・・
342: 匿名さん 
[2011-04-19 00:56:23]
オプション商品は終了しましたよ
343: 匿名 
[2011-04-19 13:18:40]
購入された方は何が決め手で購入されましたか?
逆に、購入されなかった方はどういった理由ですか?参考までに教えてください。
344: 契約済みさん 
[2011-04-21 17:32:26]
 我が家の購入の決め手は、学区が良かった点と、阿倍野区に住みたいということでしょうか・・・。
阿倍野区の中心地は手がでませんでしたのでここの価格は魅力的でした。

契約後にオプションを選べたりするのも楽しかったです。
345: 匿名さん 
[2011-04-21 23:37:45]
NO.344さんと同じ意見の人って多いのではないでしょうか
子育て世代だと学区が良くて自転車で少し行けば買い物は何でもある
立地のわりに手の出しやすい価格ですよね
子育て世代じゃなくても、マンション周辺は静かな環境で
自転車で少し行くだけで阿倍野の環境はやっぱり便利です
346: 匿名さん 
[2011-04-22 00:27:04]
今日キューズモールに行きました。広くて買い物するにはここだけで足りてしまうって思いました。そこに自転車で10分かからずに行けるのはすごく便利です。
消費税も上がるかも知れないけれどこちらは今年中に完成ですのでその点でもいいと思います。
駅周辺はお店とかなくてなかなか申し込みに踏み切れなかったですが申し込みしたいと思います。
347: 匿名 
[2011-04-22 10:49:44]
子育て世代の方は、やはり校区が決め手という感じなんですね!
ありがとうございました!


348: 契約済みさん 
[2011-04-28 12:44:21]
 フロアコーティング20%OFFの締め切りが迫ってますね・・・。
皆様はどうされましたか?
我が家はなかなか結論が出ません・・・。
349: 匿名さん 
[2011-04-28 13:39:37]
キューズタウンまで歩いたら遠かった…
上り坂だし自転車置き場の位置が不便かな
普段の買い物はここではつらいかも
350: 匿名さん 
[2011-04-28 14:20:37]
公式ホームページが更新されてますが、物件概要に先着3戸とありますがこれは3期のキャンセル分なんでしょうか
検討中ですが残りが3戸ならどうしようと焦っています。
351: 匿名さん 
[2011-04-28 14:28:51]
歩いたらきついですか・・・。
子供と散歩がてらにベビーカーで歩いて行きたかったんですけど。
ちょっと残念です。
やっぱり自転車ですね・・・。
352: 匿名 
[2011-04-28 15:09:48]
20分位かかったら行けるかと…美章園街道から行けば…坂はマシかと
353: 契約済みさん 
[2011-04-28 19:38:49]
キューズタウンまで歩くと確かに遠いですね・・・。ベビーカーですと更にしんどいかもしれませんね・・・。
自転車だと楽なんですけどね~!
354: 匿名さん 
[2011-04-28 20:15:55]
え?
自転車だと坂だし余計しんどくないですか?
経路によっては急な坂はない分、だらだらと上り坂が続くので歩いたほうが楽です。
自転車が楽と言う方は実際に自転車でいったことない方だと思います。
歩くと上りだと感じないとこも結構自転車だときついです。
355: 匿名 
[2011-04-28 20:54:28]
確かに天王寺までは坂が続いてますよね〜!私は何年も自転車で天王寺まで通ってましたが、慣れればそれほどしんどくないと思います。帰りは下りで快適ですよ!歩きだと微妙な距離だと思います。毎日の買い物は無理があるかもしれませんが、時々ベビーカーで散歩がてらにはいいと思いますよ!
356: 匿名さん 
[2011-04-28 23:04:51]
微妙な坂道の自転車って結構疲れますよね
でも帰りは逆に快適です
歩くって事もたまには必要だと思うので歩く日や
買い物が多い日は自転車にと工夫してみたらどうでしょうかね
自転車で天王寺へお買い物って便利ですよ
キューズガーデンものすごい人のようですけど・・・
357: 匿名 
[2011-04-28 23:30:22]
入居の頃にはキューズモールも落ちついていてちょうどいいかもしれないですね!!もう、残り3戸だけですか??ゴールデンウィークに完売してしまうでしょうかね!?
358: 匿名さん 
[2011-04-29 01:43:05]
自転車で天王寺まで何度か行ってます。
坂も三明町のマンションあたりがきついですね。
子供前に乗せてるので結構きついですがセブンイレブンのところの信号で休憩すれば復活します!
359: ビギナーさん 
[2011-04-29 06:39:58]
こんなマンション売れるのかな?全部売れるのかな?最寄り駅河掘口て-w/販売さんの上から的な態度、まさに売主のJRと同じですね。長いめで買うものですし、ね!
360: 匿名 
[2011-04-29 09:07:46]
残り3戸だったら売れてる方では…?
売り主がどこなら安心なんでしょうか?
361: 申込予定さん 
[2011-04-29 23:33:19]
359さんと315,316、320さんは同一人物でしょうか?文体が非常に似てますね。
JRさんに恨みがあるのかもしれませんが
買った人の悪口ともとれる書き込みは関心しませんなあ。
362: 匿名 
[2011-04-29 23:40:25]
そうそう恨みがあるか、ローンがおりなかったか、どちらにしろ憐れな人
363: 申込予定さん 
[2011-04-29 23:55:10]
そういえば、オプション会にいってきましたが

ぜーんぶ割高いですね。ひどい時はネットの倍近くしました。

エアコンこれから品薄になりますって言われたけど
正直そんな先の事言われてもなあという感じでした。

ただ、カーテンはやっぱりやってもらったほうがいいのか悩みます。
364: 匿名 
[2011-04-29 23:55:20]
本当に恨みがあるのならこの掲示板を使わず、直接JRさんにお願いします。
私は、いい物件だと思ってますよ。
その証拠に着実に売れていってます。本当に悪い物件なら、今の時点でかなり残ってるのでは?と思います。

365: 匿名さん 
[2011-04-29 23:58:25]
最寄り駅が河堀口でも自転車でキューズモールや阿倍野でお買い物できる
立地はやっぱり便利だと思います
マンション近辺は静かな場所ですし学区も良いです
なんだかんだ言っても残り3戸ってやっぱり人気あるって
事じゃないでしょうか
366: 匿名 
[2011-04-29 23:58:47]
購入検討してます。オプション会てどんなのやってるんですか?
もう終わったと思ってました。まだ、オプション間に合うんでしょうか?
367: 匿名さん 
[2011-04-30 09:42:47]
3戸って多分3期の残りでしょう。3期で販売してた金額っぽいです。
近所にできるパークハウス美章園ここより安い・・・。ショック。
368: 契約者 
[2011-04-30 10:34:18]
↑ショック??の意味が分からないです。価格だけで判断したのでしたら、残念です。
369: 匿名さん 
[2011-04-30 18:10:23]
今晩は。ここで書き込みされている方、私の何がおかしいの?共同売主がjr だから意見しただけなのに。良く見て意見して欲しいですね。物件とは関係ないと言われますが、会社であった事は一緒では?まあまあ、こんな意見しか出ないのでもう書き込みはしませんが、私はあった事実に基づいて意見しただけですから、良く考えて下さいね。
370: 匿名 
[2011-04-30 21:42:53]
JRに対して必要以上に感情的なんで、書かれるんですよ。
371: 匿名さん 
[2011-04-30 23:55:26]
370はおかしい方ですね。あった事実だと申してるのに。理解ができない方ですね-w/
372: 契約済みさん 
[2011-05-01 09:47:25]
家電・家具のおすすめは!?
(サイトの趣旨と違ってすいません・・・)
373: 匿名 
[2011-05-01 10:22:27]
事実がどうこうではなく、>371さんが可哀想な人だと言われてるの。
374: 匿名さん 
[2011-05-01 11:08:25]
370さん
JRのマンションが気に食わないなら早く去ってください。
いちいちあなたが言わなくてもそう思っている人はここにきませんから。
375: 匿名 
[2011-05-01 12:00:56]
ゴールデンウィークはじまってますが、MRは賑わってるんでしょうかね?
早く完売してほしいですね!!
376: 匿名さん 
[2011-05-02 01:55:51]
近所にもマンションできますね。これで売れ行きが悪くならないように願います。
377: 匿名 
[2011-05-02 06:37:37]
そうですね!
学区が変わりますし、他にもデメリットはありますが、その分お値段も安いみたいで…。
そういったことにこだわらない方にとっては、魅力的な物件でしょうね!
早いうちに売れてほしいです。
378: 契約済みさん 
[2011-05-02 08:32:20]
え?学区変わるのですか?

あと、語尾に-w/付ける方ってここの住人に怒りぶつけてどーすんですかね。
379: 入居予定さん 
[2011-05-02 08:50:11]
オプション会・・というかインテリアオプション会みたいな感じでしたね。
住友シスコンさんがやっていますよ。私の方は案内きてましたので行ってみました。
380: 匿名 
[2011-05-02 09:23:23]
あちらの物件は、東住吉になるので桑津中だったと思います。
381: ご近所さん 
[2011-05-03 03:56:58]
>380
桑津小、東住吉中ですね。
382: 匿名さん 
[2011-05-03 05:27:55]
>>381
谷村新司の後輩になりますよ。
383: 匿名さん 
[2011-05-03 05:39:57]
>>380
因みに文の里中出身者は、田中星児、桜木健一、綾戸智恵など

あまりマンションには関係ないのでこの辺にしときます。
384: 匿名 
[2011-05-03 08:54:51]
380です。
間違ってました。すみません〜!
385: 匿名 
[2011-05-08 17:12:54]
購入検討していますが、ゴールデンウィークでもう売れてしまったでしょうか?すべてのタイプ1戸ずつでも残っているでしょうかね?
386: 匿名さん 
[2011-05-09 00:00:38]
契約済みの者からすると早く売れてほしいです。がまだ残っていますよ!
何期に分けて販売するのかわかりませんが、まだ販売してない部屋10はありました。
387: 匿名 
[2011-05-09 18:21:04]
まだ空きがあるんですね〜!!けど、あと10戸だったら完成までに売れてしまうでしょうか?できてから実際見て決めたいし、値引きしてもらえたら買えるのに…。今だと諸経費値引きはあるみたいですが、他値引きはないんでしょうか?
388: 匿名さん 
[2011-05-09 20:57:56]
学区ってそんなに簡単には変わらないですよ
本当に変わるのですか?
389: 匿名 
[2011-05-09 21:49:47]
ジェイグランが文の里中、斜め前に建設しているマンションは東住吉になるので、中学校区が違うということですよ!
390: 匿名 
[2011-05-09 23:21:31]
387さん^^値引きや実際見てから決めることを期待するなら、他を探しましょう♪残念ながら、387さんの希望は叶わないと思いますよ~
391: 匿名 
[2011-05-09 23:45:00]
それは完売するってことですか?それとも値引きがないということですか?
いいな〜!と思って狙ってたんですが、他の安い物件探そうかな…。
392: 匿名 
[2011-05-10 01:15:31]
完売するかしないかは、分かりせん。392さんが期待する値引きは、一切ありませんでしたので、安さだけを求めるなら、他の新築か中古を探した方が良いのでは~
393: 匿名 
[2011-05-10 07:52:31]
ははは
私なんてすでに完成してオプションも選べない状態なのにお値段そのままでした。多少後悔してます
394: 匿名 
[2011-05-10 09:01:11]
オプション選べないうえに、値引きなしってちょっと残念ですね…。標準が気にいればまぁいいけど。出来上がり後、値引き始まったらショックですね〜!
新築は値引きあまりないのでしょうか?
395: 匿名 
[2011-05-10 11:12:48]
↑希望が叶う値引きやオプションが選べたりする、他を探しましょう♪
396: 匿名さん 
[2011-05-11 00:29:19]
うちも契約遅かったのでギリギリオプション申し込みできませんでした。値引きも言ってみましたが全然です。すごく強気です。でもそうこうしているうちに売れるといやだったので契約しました。
こんなことならもっと早く契約するべきでした。
397: 匿名 
[2011-05-11 06:33:34]
値引きなしであと10戸なら案外売れてる方に思います。
どんどん値引きしてくれる物件もありますが、価値が下がって正直嫌です。
購入者にとっては、このまま値下げせず完売してほしいですよね。
398: 匿名さん 
[2011-05-11 16:53:52]
ここって近鉄電車乗っていると部屋が丸見えの様に思います。大丈夫なんでしょうか
399: 匿名さん 
[2011-05-11 19:05:37]
駅近のマンションはたまに電車から部屋が見えるような
状況のマンションってありますけど
以外と電車から部屋の中って見えません
又きにして見る人も居ないし
今時のカーテンは質が良いので、問題ないと思います
400: 匿名 
[2011-05-11 19:57:31]
今の家は、前がマンションですが、遮光カーテンだと見える心配なく生活できてます。
近鉄電車からはある程度離れてるし、電車は動いてますし、カーテンあれば心配ないと思います。


[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる