大阪の新築分譲マンション掲示板「ジェイグラン阿倍野 EASTについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 阿倍野区
  6. ジェイグラン阿倍野 EASTについて
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-04-20 00:36:57
 削除依頼 投稿する

阿倍野区 河堀口4分 美章園6分に建設される、JR西日本不動産のこの物件に関しての情報交換をお願いいたします。

[スレ作成日時]2010-06-16 13:27:57

現在の物件
ジェイグラン阿倍野 EAST
ジェイグラン阿倍野
 
所在地:大阪府大阪市阿倍野区天王寺町南3-74-1(地番)
交通:JR阪和線「美章園」駅徒歩6分

ジェイグラン阿倍野 EASTについて

1: 匿名さん 
[2010-06-16 13:38:59]
下町で駅前何もなく買い物不便だし道路が開通するとうるさそう。
松崎町とは全く違いますね 72㎡で2800万くらいかな?
2: 匿名さん 
[2010-06-16 17:58:11]
JRと近鉄と両方の鉄道を使えますが
梅田へ行くにも大阪駅に行くにも乗り換えしなければならないのも少し面倒かなと思います
生活の為の買い物するスーパーが駅前に1つしかないのも少し不便かと思います
3: 購入検討中さん 
[2010-06-16 18:41:39]
 70㎡で3000万程度だと聞きました。
阿倍野区ですが、不便であるということで少し割高な感じがします。
4: 周辺住民さん 
[2010-06-16 22:01:10]
それほど,不便とも思えませんが・・・・・

お子さんがいらっしゃる家庭は,より小学校近くに建設予定の<サンクタス>と迷いますね.
5: 購入検討中さん 
[2010-06-19 14:58:59]
 サンクタスを見に行かれた方いらっしゃいませんか?
私は、ジェイグランのほうが設備や間取りがよかったように思うのですがいかがでしょうか??
6: 購入経験者さん 
[2010-06-19 16:50:19]
立地面での便利度は,小学校への通学距離以外は,ジェイグランの方が上な気がしますね.
あとは,値段の問題ですよね・・・・・
7: 購入検討中さん 
[2010-06-21 18:55:01]
なんかエコ=地球にやさしいというよりは、ローコスト仕様=エコマンションかな。
夜は怖いし、玄関前も通路で暗そーだし、お風呂が小さいし、床暖房もリビングだけなんて、、、、、、(ー_ー)!!

最近見た中では、阿倍野筋の工事中のマンションが良かったです。
8: 匿名 
[2010-06-21 22:39:27]
阿部の寿司の工事中のマンションってグランスィート?
9: 購入検討中さん 
[2010-06-25 10:03:58]
 結局、サンクタスかジェイグラン、どちらが先に完売するでしょうか?
ここの立地からいって、建つ前の完売は難しそうかな・・・。
10: 購入検討中さん 
[2010-06-26 11:57:51]
この間現地見に行ったけど、日が暮れていて、河堀口の高架付近がとても怖かった。
美章園駅の北側も何となく怖いし、、、、

この辺はさみしいから、買うなら駅前じゃないとダメなのかな。
11: 匿名さん 
[2010-06-26 20:55:13]
なんか夢のない立地でした…
12: 購入検討中さん 
[2010-06-27 16:05:53]
たしかに、さみしいし暗い印象をうけました・・・。
ジェイグランが建設されると少しはイメージが変わるかな?
そうであってほしい・・・。
13: 購入検討中さん 
[2010-06-29 18:58:24]
みんなそう思っているんだ、、、、、

美章園から歩いて行くと、高架JRと近鉄の二つあって
暗い中、ゴトンゴトンと音が響いてすごく怖って感じでした。
すぐ近くに分譲マンションがあったけど、
日が暮れると人っ気があまりなくて、、、、やっぱり(怖)

マンションが出来ても変わらないのかなっ?
14: 匿名さん 
[2010-06-29 22:22:08]
賑やかな駅前の一つ前の駅になるので
マンションが出来たからと言ってそう賑やかな場所にはならないかもしれませんね
人それぞれだから賑やかな場所により近くて生活する場所としては静かだからと
思う人もいるのかもしれません
15: 購入検討中さん 
[2010-06-30 10:23:06]
 たしかに、賑やかさの隣にある静かな町として好まれる方はいるでしょう。
静かさがさみしさを感じるのでしょうか?
う~ん・・・天王寺まで自転車でいけるし、マンションの価格もおそらくそれに見合ったものに
なっているのでしょう。
70平米3000万で買えるならよしとするべきかもしれませんね。
16: 匿名さん 
[2010-06-30 19:46:01]
住めば都なのか?
返済楽で助かったと思うのか?
もすこし頑張って高めでも満足感高いとこ買うべきなのか?
うーん…難しい
17: 匿名さん 
[2010-06-30 21:04:02]
特別不便な場所ではないと思いますよ
どっちかって言うと生活するには便利なほうじゃないかと思います
18: 購入検討中さん 
[2010-07-01 12:41:22]
 河堀口を利用した場合、本物件までの間にコンビニ、スーパーがなかったような気がします。
美章園駅にあるサンコーはスーパーとしては微妙な感じ・・・。
日常使いのスーパーはデイリーカナートになるのでしょうか?
それとも、コーヨー??
19: 匿名さん 
[2010-07-01 23:19:09]
スーパーは生活しだしてから自分のスタイルにあった買い物の仕方が出来てくると思いますよ
20: 匿名 
[2010-07-08 23:46:48]
あの洗濯物干しいっぱいなのをなんとかならないの?
21: 匿名 
[2010-07-09 21:19:03]
ここ 売れないだろうな…
場所見て素朴にそうおもった オリックスもだけど
22: 購入検討中さん 
[2010-07-09 22:10:41]
今日見に行こうと思ったけれど、男の人が外をずーと見ていたのでなんか入りにくい感じでした。
明日は大丈夫かな?
24: 匿名さん 
[2010-07-17 12:21:57]
いよいよ、販売開始のようですね。
ホームページでは、モデルルームがまだ見れないみたいで、不便!!!
25: 購入検討中さん 
[2010-07-20 16:07:04]
 南向きがかなりの人気みたいですね。
価格の正式発表をみておどろきました。
Cタイプ、Dタイプの価格差がどう影響するのか楽しみです。
26: 匿名 
[2010-07-22 20:57:03]
人気?

抽選倍率上がるから何回と足を運んで!って、、、、
よくよく考えたら、もう一組いた人も2回目だったのかも。
あれだけ予約言われるのは、同じ人と重ならないようにするため?

人気があるのではなく、人気の演出 がこっているでは。
27: 匿名さん 
[2010-08-01 16:15:46]
本日、抽選会でしたでしょうか?
前を通りましたが、結構、車も停まってましたが、売れているんですね。
生コンのストライキの影響は出てますか?
28: 周辺住民さん 
[2010-08-02 16:44:03]
第1期1次、即日完売だったそうですが、一体、何戸売れたのでしょうか?
29: 匿名 
[2010-08-02 19:07:21]
車はあまりいなかったですよ。板で情報操作しているのでは。
30: 匿名 
[2010-08-03 01:29:31]
>第1期1次、即日完売だったそうですが、一体、何戸売れたのでしょうか?
恐らく2割くらいしか売り出してなかったからなぁー。
最近、”小出し”で即日完売と言っている物件も多い気がする・・・
31: 匿名さん 
[2010-08-05 10:28:35]
27です。すみませんでした。車が5〜6台停まってたので、盛況かと思ったんです。
情報操作のつもりはないですし、購入予定もないです。(天王寺駅に徒歩圏内を諦められませんでした)
お邪魔しました。
32: 匿名 
[2010-08-05 11:24:01]
ストライキ?
初耳です。
何かあったんですか?
33: 匿名さん 
[2010-08-05 12:15:38]
生コンクリート業者が、ストライキをして供給が止まっているみたいです。
そのため、大量のコンクリートを使うマンション建設の多くは止まっています。
現状一部は、供給開始したみたいですが、ここが建設が再開されているかどうかは解っていません。

どなたかご存知なら教えてください
34: 匿名さん 
[2010-08-06 19:13:24]
まだまだストはかかります。契約した人は完成遅れたら遅延損害金を請求できて儲かりますね。
35: 匿名さん 
[2010-08-06 20:19:44]
コンクリのストはニュースになってましたから、存じてますが、、、、、
建設中のマンションの多くが工事中断?ホントの話ですか???
36: 匿名 
[2010-08-06 21:27:26]
はい 7月からとまってますよ
37: 匿名さん 
[2010-08-09 21:20:44]
復活の見込みはたってるんでしょうか?
ニュースにでないですね。
39: 匿名 
[2010-08-24 08:26:49]
ここの土地は以前は何があったところなんですか?

周辺にはあまり詳しくないのですが、さみしいと言われているかたも多いように、治安がよくないんですか?
40: 購入検討中さん 
[2010-08-24 15:37:51]
JR社宅跡地です。
41: 匿名 
[2010-08-24 21:31:53]
治安は悪くないです。
1駅で天王寺駅(自転車でも10分かからない程度)なので、お店が少ないです。住宅地です。
42: 匿名さん 
[2010-08-25 20:50:31]
治安は悪くないですが、一駅で天王寺なので賑やかさはないですね
生活するには不便はないですよ
43: 匿名 
[2010-08-26 20:55:36]
お値段はどんなもんなんでしょうか?
44: 匿名 
[2010-08-26 21:46:08]
割高感ありますね
45: 匿名 
[2010-09-07 08:40:57]
ジェイアールは強気な販売姿勢ですね。
今までのが全て良い売れ行きだったから?
割高感ありますが、購入された方おられますか?
46: 契約済みさん 
[2010-09-07 10:17:55]
 契約しました。割高感はありますが阿倍野区で新築を購入しようとするとここしか手が届きそうもなかったので・・・。
サンクタスとも比べましたが我が家はジェイグランのほうが気に入りました。サンクタスよりも価格は控え目だと思います。諸費用100万サービスも助かりました。でも、こんな序盤で100万サービスするということは、やはり売れ行きに不安があるのかもしれませんね。1期分譲では、32戸ほど売れたようです。
もうすぐ、次の分譲が始まりますね。このマンションを契約した身としては、はやく完売してほしいです。
47: 匿名 
[2010-09-07 17:20:17]
46様
うちは購入しようか悩んでいます。
サンクタスより良かった点、ジェイグランの決め手などありましたら、教えてください。
48: 購入検討中さん 
[2010-09-07 21:28:53]
現地に行ったら、すぐ東側に別のマンションが出来るみたい。
いくらで売りに出るのかご存知の方教えてください?
49: 近所をよく知る人 
[2010-09-07 21:41:01]
え?100万円も既に、サービスしてるの??
7月の初め位に行った時は、全くいうてなかったのに。
よっぽど、売れ行き悪いんやろね。
先週、BMWのイベントやるって、DM来たけど、土曜日に前通ったら、BMWの営業マンやろうね?駐車場で、寝てたで可哀想に。よっぽど暇なんやろうけど、あんだけ暑い中、中に入れたげんと、可哀想やで。
50: 匿名 
[2010-09-08 23:03:35]
確かに立地の割に高め。
苦戦してるんでしょうね。
51: 契約済みさん 
[2010-09-10 20:36:34]
 サンクタスは東向きしかなく、部屋の広さも我が家とはあいませんでした(60平米代が多い)。
ジェイグランは南向きでも、サンクタスの東向きと価格が変わらない気がしました。
また、どこの駅を利用するにも、サンクタスは中途半端な感じがしましたので・・・。

また、天王寺まで自転車利用ならば、裏道を利用したらジェイグランのほうが近いというのが決め手です。
使用に関しては、どちらもそう変わらない感じがしたので、諸費用100万サービスも決め手になった気がします。
52: 匿名さん 
[2010-09-10 20:53:27]
価格もそうですけどこちらのマンションは暮らすには結構便利かなと思います
53: 匿名 
[2010-09-12 21:48:00]
管理費や修繕費はどうですか?
ゴミ搬出サービスはないのでしょうか。

うちも現地は見てきたのですが、西側の計画道路が気になります。

東側にマンション建設中ですね。賃貸または単身者用?あまり有名な施工会社ではないようでした。
54: 匿名はん 
[2010-09-12 22:21:02]
ホームページを見ましたが、設備・仕様はまだ見られませんね。

ディスポーザー・食洗機・床暖房などはありますか?
ローコストという印象を持たれた方がいらっしゃるということは、これらはナシでしょうか?
55: 契約済みさん 
[2010-09-13 10:43:30]
 ディスポーザー、食洗機はついていません。床暖房はリビングのみです。
食洗機、また床暖房の増設はオプションです。オプションは良心的な価格設定だと感じました。
56: 匿名はん 
[2010-09-13 17:34:49]
55さん、ありがとうございます。

ディスポーザーがあれば迷いはないのですが、阿倍野周辺で我が家が購入できそうな価格なのはここだけかなあ?と思うので、前向きに検討しようかと思います。
はやくMRを見に行きたいです。

オプションの価格設定が良心的なのはありがたいですね。
他の物件の購入者板を読むと、オプションがぼったくり価格なので自分で手配する方が多いように感じましたので。
57: 契約済みさん 
[2010-09-13 20:22:36]
 我が家も阿倍野区で買えるのはここくらいしかないかな~・・という感じで契約しました。
でも、天王寺までも自転車でいけますし、贅沢はいえませんね。
ほかの住人の皆様と仲良くしていきたいです。
56様もMR見学楽しんでくださいね!
58: 匿名さん 
[2010-09-14 12:59:47]
今から100万サービスって、最後はいくらまで値引きになるのだろう…
59: 契約済みさん 
[2010-09-14 14:35:16]
 第2期でどの程度売れるのかが問題ですよね・・・。
やはり、建つ前の完売は難しいのでしょうか。
60: 匿名 
[2010-09-14 16:38:30]
ゴミ出しサービスもないようです。
管理費の割にサービス悪い気がしました。
61: 近所をよく知る人 
[2010-09-14 20:52:40]
よく電話がかかってくる。
行く時は行きますって言っているのに。

工事現場見たけど、敷地いっぱいに建物が建つみたい。


62: 契約済みさん 
[2010-09-15 11:02:35]
 確かに敷地を見ると、狭さにびっくりします。
どんな感じで建物が実際に建つのか・・・。


管理費そんなに高いですかね?この規模でキッズルームがあるから管理費が高くなるんでしょうか??
63: 匿名さん 
[2010-09-17 22:17:32]
やっとHPにMRが掲載されましたね,ちょこっとですけど.
64: 匿名 
[2010-09-18 06:56:08]
管理費5000円くらいでした。
ゴミ搬出サービスが欲しかったです。
ゴミ搬出がなくても管理費としてはこの程度が妥当ですか?
65: 匿名 
[2010-09-18 10:33:25]
安いのでは?
敷地内清掃とかの頻度は大丈夫でしょうか?

今は、賃貸ですが、10000円してます。ただ、管理人さんもいるし、毎日敷地内清掃をされてるから。ゴミ置場も臭いません。
66: 匿名 
[2010-09-18 19:18:05]
3連休ですがひまそうでした。
67: 匿名 
[2010-09-18 22:30:34]
都市計画道路が気になりますね。
現状なら、静かでよさそうですが。
68: 購入検討者 
[2010-10-08 18:02:50]
第2期はどの程度売れたのでしょうか?
69: 近所をよく知る人 
[2010-10-08 21:29:14]
今考えているところでは。
70: 契約済みさん 
[2010-10-16 15:48:02]
 インテリアオプション会の案内がきましたね。
まだ、入居まで1年以上も先なのに早い気がしますが、こんなものでしょうか?
第2期はどの程度売れたのかご存知の方いらっしゃいませんか?
第1期のキャンセル住戸も出たようなので販売状況が気になります・・・。
71: 契約済みさん 
[2010-10-24 11:27:59]
ジェイグラン阿倍野松崎町のスレで、ここが売れ行き不振との書き込みがありましたが、
相当売れ行きが悪いのでしょうか?
72: 購入検討中さん 
[2010-11-07 13:44:18]
今日行ってきました。
インテリアセミナー(?)があったせいか、会場は賑わってましたが。

第2期3次は4部屋だけでしたが、それ以外はほぼ赤(ピンク)バラで55部屋
ぐらいは売れてるみたいですね。
次期分譲は25ぐらい?
73: 匿名さん 
[2010-11-08 12:36:37]
売れているのはせいぜいまだ30件くらいじゃないんですか?
それでもあの立地では善戦だとおもいますけど。
74: 契約済みさん 
[2010-11-10 10:15:29]
 6日にインテリアオプション販売会に行きました。
その際に営業に売れ行きを確認したところ「40戸ぐらい・・・」とのことでした。
阿倍野区は激戦区になっているので当然苦戦しているようでした。
75: 近所をよく知る人 
[2010-11-20 01:02:12]
販売好調のようですね。
すでに3分の2は売約済みみたいです。
赤いバラの花が沢山ついてました。
経験上、うそでバラの花をつけることは違反になるので
間違いないでしょう。
阿倍野区であること、阪南町や阿倍野筋に比べると割安で
あることなどが好調な原因じゃないですか。
76: 匿名さん 
[2010-11-20 08:56:08]

※ 経験上、うそでバラの花をつけることは違反になるので
  間違いないでしょう。
  
  ↑
どんな経験ですか?
77: 匿名さん 
[2010-11-22 23:19:46]
うそのバラってあるでしょ。あ、そこはキャンセルあって…って何回も聞いたことありますからね みんな普通にそんな経験ありません?
78: 契約済みさん 
[2010-11-24 17:29:40]
 うそのバラはあると思います。
営業さんの言う売れた戸数とバラの数が合いません・・・。
79: 匿名さん 
[2010-11-27 10:51:08]
現地行ってきました。
が・・・河堀口の駅前に何にもない、美章園駅にいけば色々あると言われましたが、生活するのに不安です。
開発道路が出来たとしてもあの周りには何も出来ないんでしょうかね?

購入検討していますがそれがネックで止まっています。

80: 匿名 
[2010-11-27 14:03:16]
不便で環境も悪い暗い人気も無い
それが証拠に、このへんは築浅中古60~70平米で2000万切りますしね

【一部テキストを削除しました。管理人】
81: 匿名さん 
[2010-11-27 19:13:17]
美章園に行ってもサンコー(小さなスーパー)くらいしかない。

ここからだと、あとはカナエーくらいか。

開発道路も予定地になって大分経つがいっこうに着手される気配がない。
まだ家が建っているところもあるし...。

自転車で天王寺まで買い物にというのが定番だろうね。
82: 匿名さん 
[2010-11-27 19:48:45]
河堀口は阿倍野の前の駅なのでなかなか賑わってきませんね
静かな事も又魅力なんですけどね
阿倍野に行けば色んなお店があるので河堀口や美章園が
賑わうような状況にはそうそうならないかもしれませんね
阿倍野が再開発で今より便利になるので自転車を使えばそう時間も
かからないので買い物は阿倍野でするのが品物が揃って良いでしょうね
83: 購入検討中さん 
[2010-12-02 01:15:36]
現地見学しました。思った以上に・・・

とにかく、河堀口の高架が高くてとても怖かったです(-_-メ)

いっそサンクタスかなあ?
84: 近隣 
[2010-12-02 13:01:22]
プレシャスコートがいいなあ。駅直結してるし
85: 購入検討中さん 
[2010-12-02 18:36:59]
グランスイートが良いなあ。駅にほぼ直結だし、目の前に大きなスーパーあるし。学区も良いし。
86: 契約済みさん 
[2010-12-03 07:11:59]
 グランスイートは価格的に手が出ません・・・。
阿倍野はたくさんマンションが建ってきていますが、我が家ではこの立地でしか購入できそうもありません・・・。

しかし、子どももいるので住むことをおもうと静かでいいかな?と思っています。
87: 匿名さん 
[2010-12-03 15:29:04]
ここは立地も値段も中途半端
いっそもう少し東いくか、すこし予算上げて中心部いくかしないと後悔しないかな

88: 匿名さん 
[2010-12-04 10:50:24]
営業の人は、賃貸でも結構高く借りてもらえますよって話してたけど、借り手がいるのかな?

私もここはしばらく様子見です。
89: 匿名さん 
[2010-12-04 21:29:51]
阿倍野が一駅向こうなので河堀口の駅前は賑わう事もこの先あまり
考えられませんが、暮らすのには静かで良いと思います
買い物は自転車で阿倍野まで行けばとても便利に色んな品物、食材が
購入できるので暮す事に関しては全然不便は無いと思います
河堀口の駅まで4分の立地は便利だと思います
90: 匿名さん 
[2010-12-06 01:14:13]
河堀口近くてよいと思う人って超近所の方だけでしょう。初めて降りましたが、素直に見送りました。
91: 物件比較中さん 
[2010-12-07 00:01:43]
こんばんは。しかしJRがマンション?アフターとかもしんぱいですね!売主さんの不祥事もたくさんあり、なかなか高額な不動産を買うには踏み切れないですね!
92: 匿名さん 
[2010-12-07 14:35:30]
河堀口は静かな場所で正直賑わいのある場所ではありませんが
阿倍野まで一駅と言う立地は生活するのには便利だと思います
93: 匿名さん 
[2010-12-07 23:04:51]
プレシアスコートやグランスイートなど中心部は価格的にまったく手が出ません。

サンクタスは南側に大きなマンションが3つあり生野区にも近いのでむつかしい。

東へ行くと東住吉区で杭全にも近くなり(土地が低く水没被害が多い)ので買う気になれない。

総合的に考えるなら阿倍野区ではジェイグランしかないと思うよ。

河堀口も都心に近いにも関わらずあの静かさは逆にすごい魅力だと思う。

高松小、文の里中の校区もいい。

普通の考えの人ならジェイグランでしょ。
94: 購入検討中さん 
[2010-12-07 23:52:18]
プレシャスコートもグランスイートも高くないと思います。立地を考えると…
95: 匿名さん 
[2010-12-08 14:48:19]
ジエイグランって場所最悪だよね。
ここだけの話。
買う人は知らないんだろうか?
96: 契約済みさん 
[2010-12-09 13:58:34]
>95さん
 どのあたりが最悪なのでしょうか?
具体的に教えていただけませ??
97: 契約済みさん 
[2010-12-09 13:59:14]
すみません。
教えていただけませんか??
98: 匿名さん 
[2010-12-09 20:05:14]
最悪の場所って…。見たとおりの立地です。妙な話に反応しなくても平気ですよ。きっと最悪な人が書いてますから。
99: 匿名さん 
[2010-12-09 20:18:02]
私も阿倍野に一駅の立地で逆に静かな場所なので
暮らすには便利だと思います
静か過ぎて嫌だと言う人はダメでしょうが
都会で静かな場所が良いと思う人にとっては良いマンションだと
思います
100: ご近所さん 
[2010-12-09 23:50:36]
あそこは最悪の場所では無いですよ。
逆に都心から一駅で閑静な住宅地です。最高の場所ですよ。

元々はJRの社宅跡ですが、その社宅に親友が50年近く住んでいましたから
すべてのことは聞いてますよ。
おかしなことはまったく無い場所です。

最悪だと言ってる人は、ジェイグランを買わせないようにしようとしてる輩なので。
気にしないでおきましょうね。。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる