大阪の新築分譲マンション掲示板「ジェイグラン阿倍野 EASTについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 阿倍野区
  6. ジェイグラン阿倍野 EASTについて
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-04-20 00:36:57
 削除依頼 投稿する

阿倍野区 河堀口4分 美章園6分に建設される、JR西日本不動産のこの物件に関しての情報交換をお願いいたします。

[スレ作成日時]2010-06-16 13:27:57

現在の物件
ジェイグラン阿倍野 EAST
ジェイグラン阿倍野
 
所在地:大阪府大阪市阿倍野区天王寺町南3-74-1(地番)
交通:JR阪和線「美章園」駅徒歩6分

ジェイグラン阿倍野 EASTについて

201: 匿名さん 
[2011-02-04 21:04:18]
確かに,常盤幼稚園の園庭は広い!
その上,公立だから安い!!

しかし,働く身には,延長保育が不十分・・・・
202: 匿名さん 
[2011-02-04 21:13:04]
文の里中学は,具体的に,どこが名門なのでしょうか?
常盤小学校の学区だからですか?

私の子供はまだ小学生なので,小学校の事情は理解できるのですが・・・・
ちなみに小学校は,はっきり言って,公立間に大した差はないです.

できれば,中高大のお子さんをお持ちの親御さん(経験者)に回答していただきたいです.
203: 匿名さん 
[2011-02-04 23:23:29]
天王寺高校の隣りという立地が、中学生にやる気を起こさせるのかな。

中学生は、精神的に脆いので環境を変えたくないということで勉強をする。
天王寺高校が無理なものも、友達が勉強することで底上げされる。
ということかな。

204: 匿名さん 
[2011-02-05 00:12:26]
もうこのサイト閉鎖したらどうですか?大好きな情報操作の数々、最悪ですね。よくマンションうってますね。本業をしっかりしたらどう?
205: 物件比較中さん 
[2011-02-05 00:28:52]
すみません。
どれとどれが情報操作なんですか?
お手数ですが、教えて頂けますか?
話の流れもおかしくないし、
206: 匿名さん 
[2011-02-05 03:15:59]
205さん
掲示板荒らしには反応しないのが鉄則ですよ。
反応しても必ずその反対のことを書き込んでくるだけです。
時間の無駄。
207: 匿名さん 
[2011-02-05 15:07:59]
204は見なければいいやん
208: 匿名さん 
[2011-02-05 22:54:32]
常盤幼稚園はやっぱり抽選があるのですね・・・
公立の幼稚園だし人気がありそうですねぇ

お子さんの髪の毛を茶髪にする若い親御さんのお気持ちは
少々分かりかねますが、だからと言って子育てに手を抜いているとか
ちゃんと子育てしていないと言う事もないと思いますよ
若いお母さんは見た目が派手であっても子育て頑張ってやっているお母さん
沢山いらっしゃいます
離婚は今時は珍しい事でもなくなっていますね
それぞれの家庭の事情は違っていて当たり前ですからねぇ

学校の環境も良い方がと思いますが
何と言っても家庭での教育が一番基本ですから
よその家庭環境のお話はなるべく子供の耳に入れてへんな偏見を
持って育てたくないですね

マンションでの生活もそれぞれの家族形態があるでしょうから
どんな家族形態であっても皆さん仲良く暮らしたいですね

209: 匿名さん 
[2011-02-06 10:40:17]
 幼稚園選び難しいですね・・・。
それぞれ家庭の事情もあるでしょうし、子どもの個性もあるのでその辺りを考慮して選ばれるのが
いいと思います。

我が家は常盤幼稚園を希望していますが、抽選で外れたら朝陽幼稚園に入れようと思っています。
210: 匿名さん 
[2011-02-06 11:30:30]
幼稚園話もう終わってください
211: 購入経験者さん 
[2011-02-06 14:36:14]
やっぱり常盤ですね^^
212: 契約済みさん 
[2011-02-06 18:46:48]
2月に入りブログが更新されていましたね!
少しずつですできてきているのでうれしいですね!!
入居が楽しみです!
213: 匿名さん 
[2011-02-08 21:55:46]
私は朝陽幼稚園いいと思います!
214: 匿名さん 
[2011-02-08 23:42:11]
常盤幼稚園の次に人気が朝陽幼稚園なんですね
良く分かりました
ありがとうございます

もう、幼稚園ネタは辞めて下さいって方がいらしゃるので
他の情報をお願いします

こちらの近辺で美味しいパン屋さんって何処でしょうか?
やっぱり阿倍野まで行くしかありませんか?
結構美章園の駅近くに良いパン屋さんがあるような雰囲気なんですけど
どうでしょう
215: 匿名さん 
[2011-02-09 10:54:31]
購入検討していて周辺を自転車で散策しましたがパン屋さんはわかりませんでした。

食事をするところもなかったです。

河堀口に賃貸マンションが建設されてますが何も変わらなさそうです。
216: 匿名さん 
[2011-02-09 18:50:11]
パン屋は美章園駅の西側数十mほど行ったところにあります。

ここからは、少し遠いかな。
味は微妙。
217: 匿名さん 
[2011-02-09 22:45:17]
やっぱり阿倍野に行けば色んなお店があるので
駅周辺のお店も、お仕事にならなくなってしまうのかもしれませんね
自転車で行けば、阿倍野に沢山お店があるので買い物の心配はする事も
なさそうですね

近くにお店があっても、結局は阿倍野で買い物をする頻度が増えるのでしょうね
再開発で阿倍野は今よりも、もっとお店が充実しそなので
あえて近くが賑わってなくても良いですね
218: 匿名さん 
[2011-02-09 23:23:02]
でも阿倍野まで歩いて17分。
自転車でもあの坂を上りきらないとたどり着かない。
やっぱり近くが充実してほしい。
219: 匿名さん 
[2011-02-09 23:51:56]
阿倍野は遠くて生活圏じゃないのでは?
220: 匿名さん 
[2011-02-10 01:07:25]
近辺にあまり良いお店がなさそうなので、少々遠くても阿倍野は生活圏になるのでは??
222: 匿名さん 
[2011-02-10 22:00:59]
歩いて阿倍野に行く事は考えませんが、自転車でなら坂があっても
十分阿倍野は生活圏だと思います

徒歩で5分の場所に買い物へ行っても選択肢が少ないのであれば
阿倍野へ自転車で10分の距離であっても選択肢の多い買い物へ
行く事は苦痛ではありません
自転車で30分もかかるのであったら話は別でけど
結局買い物する為に外へ出る事に変わりは無いのですから
少しの距離は関係ないです

食材は持って帰るのも重たいので、よっぽど近くでなければ
自転車を使用するので、そう言う意味では阿倍野は十分近所と言え
ませんか
223: 購入経験者さん 
[2011-02-10 22:49:29]

 安いレンタカー屋はありますかぁ?
224: 物件比較中さん 
[2011-02-12 21:49:14]
徒歩圏内に何もないのはちょっと不便かも・・・と思い
沿線で調べていき、
事業主がJRさんぐらいに安心感のある物件を捜し求めてます。
三菱重工グループのやってる
ディアエスタミオ南住吉ってどうかななぁ~って思ってます。
駅近で環境も良さそうで気になってます。
225: 匿名さん 
[2011-02-14 11:12:50]
 ディアエスタミオ南住吉のHPしか見ていませんが、この物件と比べるのは難しくないですか?
場所も全く違いますし・・・。

この場所は、学区がよく阿倍野にも自転車を利用すれば行けるという利点があると思います。
たしかに周辺には何もないかもしれませんが、買い物には不便しないと思います。
価格も阿倍野区の割にはおさえられていると思います。

224さんが何に重きをおいて住宅を購入されるのか・・・ということが大事だと思います。
226: 物件比較中さん 
[2011-02-14 11:40:12]
年収400万円以下の自分にはココはきびしすぎました…。

垂れ幕にもある2700万円台の物件は広告用でしばらく売らないのだとキッパリ言われました。

3000万円なんて無理。隠し在庫物件(?)でキャンセル物件だと言われて多少低めのやつ持って
きてくれましたがそれでも高いですね。
本当にキャンセル物件なのか・・?
もとからあって、年収を見て持ってきたのではと
疑った自分はたぶん捻くれてるのだろう。
残り22戸ぐらいありそうでしたがどうでしょうね。

さよならあこがれの阿倍野
227: 匿名さん 
[2011-02-14 13:19:15]
買わなくて大正解
この立地だったら10年後3000万の物件は2000万に下がる
すぐ横の東住吉区桑津は、地区朝でも1000万円台連発
理由は、場所が全然人気がないから
一度周辺の相場を調べてみたらいい
228: 匿名さん 
[2011-02-14 13:21:08]
ここは、周辺相場からしたら高すぎる
松崎町より安いからって理由で買ったら後悔するよ
相場を考えたら今の値段の2~3割引でちょうどいい
229: 匿名さん 
[2011-02-14 14:50:03]
 高すぎますか?
阿倍野区というアドレスがあるので仕方ないと思いますが・・・。
松崎町と比べることはできませんが、価格的にはそんなに高いようには思いませんでした。

でも、2~3割引いてくれたらうれしいです!
230: 226 
[2011-02-14 16:04:59]
阿倍野区というブランドと学区のブランド料高すぎますね。

あと数メートル先は区境なのに…。
2,3割は絶対引いてくれなさそうです。超強気ですよ。
売れ残ってやっと1割ぐらいじゃないですかね?
231: 匿名さん 
[2011-02-14 21:40:36]
無理に買う必要ないと思いますよ
阿倍野区でも美章園や河堀口なら、築浅で60平米台2000万前後が相場ですよ
232: 匿名さん 
[2011-02-15 00:25:44]
さすがの売り方ですね!企業姿勢が丸出しですね!また削除されるのかな?得意の情報操作で。
233: 匿名さん 
[2011-02-15 02:09:12]
広告用で売らないというのは明らかに違法です。
宅建業法で言う、おとり広告という行為ですね
行政にばれたら即、業務停止処分です。
ひどい会社ですね。
234: 物件比較中さん 
[2011-02-15 08:53:45]
ぶっちゃけこういう売り方してる会社ばっかですよねー。

行ったら「あー、あれ すぐ売れちゃいました^^」って会社ばっか。
うそこけ。で、広告より200,300万高い物件持ってくる。

なら広告変えろよ。どこの不動産会社もムカツきますなあ。
235: 匿名さん 
[2011-02-15 10:33:58]
広告用で売らない・・・というのはよくありますよね。
他の物件をを見に行った時にもそのようなことをいわれました。
どこの会社も一緒ですね。
236: 買いたいけど買えない人 
[2011-02-15 10:44:50]
私もそれ言われて正直印象悪くなりました。
できれば他行きたいと思いました。
237: 契約済みさん 
[2011-02-19 05:17:24]
購入できて大正解です!!

決して阿倍野区内では都会とは言えませんけど、
幼稚園・小学校など、子育て世代には素敵なマンションです。

田舎育ちの私でもここなら安心して住めそうです。

何年かしたら値が下がる!?
何年後かにまた言ってください。
批判だけならだれでもできます。
238: 契約済みさん 
[2011-02-19 18:31:18]
数年後には価格が下がってしまうのは仕方ありませんが、極力下がりにくエリアが良いですよね…。
松崎町とかが理想ですが、我が家の収入ではとても…。
でもやっぱり憧れます。。。
ここは売れてそうなのに何で値引きしてるんですか?
やっぱり売れてないんですか…?
239: 匿名さん 
[2011-02-19 20:12:38]
阿倍野区は新築価格がここ数年下がらないですね
240: 匿名さん 
[2011-02-20 17:08:19]
ここは順調に売れているのではないですか。

ただ部屋がまだ余らしているだけではないのですか。(あえて!)

まぁ人気ない部屋は安くなるかも・・ですけど。
241: 匿名さん 
[2011-02-20 17:44:02]
このマンションはいつ購入するのが
いいタイミングなのですか?
242: 匿名 
[2011-02-20 20:21:55]
結構人気の部屋はほとんど残ってませんなー

わりと順調な気がします
自分もかなりここに傾きます 天王寺から一駅
に目をつぶればまあ許せる範囲の物件です
243: 匿名さん 
[2011-02-20 20:32:19]
私も天王寺から一駅と言う立地が気に入りました
阿倍野のような賑やかさはありませんが
居住する場所は静かな方が良いと思っています

自転車で行けば十分すぎるぐらい買い物も充実しているし
再開発でよりいっそう便利になるので
良いマンションだと思います
244: 匿名さん 
[2011-02-21 03:06:41]
H/Pも2期申込完売御礼に変わってますね。
次は3期の売り出しかな?

現地では3F?ぐらいまで上がってきました。
楽しみですね。
245: 申込予定さん 
[2011-02-21 08:10:05]
正直最初絶対縁のない物件だと思ってましたが、色々見て
総合的に一番バランス良かったので決める予定です。

マンション周りはちょっと寂れた雰囲気ですが、許せる範囲です。
営業の人もガツガツしてない感じでしたし。
あまりガツガツしてしつこいのは嫌いなので丁度いいです。

歩きや自転車でちょっと行くと色々便利な場所出ますしね。
246: 匿名 
[2011-02-21 08:21:21]
買う時期がぜったい今なら、100%気に入らなくても今ある物件から選ばないとダメですもんね。私は今回は辞めました。
247: 契約済みさん 
[2011-02-21 09:44:17]
 買う時期に関しては、人それぞれなので何とも言えませんが
阿倍野から一駅で静かだし、静かさと便利さを共存させるのにはいい物件だと思います。
子育ても安心して出来そうです。
そのあたりを気にいって購入しました。
248: 申込予定さん 
[2011-02-21 10:44:32]
ここに決めなかった方々も良い物件が見つかるといいですね。

ここの物件を検討中の方は3000万円台しかほとんど残っておりませんので御注意下さい。
2700台は抽選になりそうです。

そして入居者予定の皆さま、よろしくお願い申し上げます。
249: 匿名さん 
[2011-02-21 16:18:56]
今阿倍野も沢山物件があるようですが
このマンションを検討からはずした人の理由は様々だとは
思いますが
あえてこのマンションを選んで購入する人の
理由の上位にたぶん検討からはずした人の理由が入っているのでは
無いかと思います

考え方は様々なので、静かな雰囲気が好きでこのマンションを
購入した人も少なくないように思います
一駅向こうは賑やかで、便利な場所と言うのが魅力だと思います
250: 匿名はん 
[2011-02-22 17:41:58]
確かに 寂しい、夜怖い = 静かという風にもとれますね。 

物件なんてみんな一長一短ですよ。
251: 匿名さん 
[2011-02-22 21:58:12]
限られた資金の中で購入する人が大半でしょうから
なにもかも思い通りの物件を購入できる人は少ないでしょうね
人によって条件も様々だと思います
静かな場所を選ぶ人も居れば賑やかな場所でないとダメって人も
居るでしょう
このマンションの立地を寂しいと感じるか静かと感じるかも
人によって違ってくるでしょうね
252: 匿名はん 
[2011-02-22 23:23:38]
今まで‥
学区悪い、ガラの悪い場所、工業地帯のどれかばかりだった自分には
値段も手頃だし、とても良い物件どすわ。

同じ値段でも戸建よりマンションの方が良いとこ住めてええね。
253: 土地勘無しさん 
[2011-02-23 07:59:52]
阿倍野区で立地を求めるならあと500万円は出さないと。

立地のいいところは賑やかですが、ゴミゴミしてるともとれますな。

254: 匿名 
[2011-02-23 11:15:06]
購入決定しました。

子供がまだ一歳なので、同じぐらいのお子さんをお持ちの方が入居されてれば良いなーって思います。

今もこのマンションの近くを散歩したりしますが、子供が多くて、良いと思います。

夜も静かだけど、決して気味悪くないと思います。
255: 入居予定さん 
[2011-02-23 17:16:59]
ここ購入された方は地元の方が多いのかな?地元じゃないけど購入しました。
キューズモールとか色々近くなって楽しみですー。
256: 匿名さん 
[2011-02-23 23:16:04]
静かな場所ですが、NO.254さんがおっしゃるような気味悪い
静かさでは無いですよ
静かだと思うのも、一駅向こうの阿倍野が賑やかだから
余計に静かに思えるだけのようにも思えます

キューズモールや阿倍野が綺麗になるのは楽しみですね
257: 契約済みさん 
[2011-02-24 12:41:08]
そういえば、このマンションは反対運動とか無かったんでしょうかね?
258: 匿名さん 
[2011-02-25 02:10:35]
今晩は。相変わらず営業さん的な投稿が多いですね!しかしながらここの売主またすごいニュース出てましたね。しかも裁判て・・・。税金で色々な土地を所有し、民営化後マンションを計画し、更には不祥事の数々。良く高額な商品を提供できますね・・・。一部の社員さんのこととはいえこんなに沢山でるとね。私は遠慮します。ではさよなら!
259: 匿名 
[2011-02-25 07:05:35]
↑あなたこそ営業でしょ?

他スレでも良く見る気がします。

まずURL貼って下さいね
260: 匿名さん 
[2011-02-27 08:31:05]
結構売れてますね、MRにたくさんお花が咲いてました。
261: 契約済みさん 
[2011-02-28 17:27:27]
第三期はじまりましたね。

順調なようでなにより。
262: 入居予定さん 
[2011-03-02 10:56:14]
 販売順調なんですね!
まだまだ先ですが入居が楽しみです。

我が家は今オプションを検討しています。
皆様はどのようなものを検討していますか??
263: 匿名さん 
[2011-03-02 16:15:45]
なかなか売れないみたいですね 値引きやイベントの勧誘がすごいです
阿倍野だから少しは検討してみましたが、阿倍野とは言い難い場所だし、団地のようなつくりでした
264: 匿名さん 
[2011-03-02 17:42:53]
値引きですか?
いくらぐらい値引きしてましたか?
265: 契約済みさん 
[2011-03-02 17:49:39]
値引きっていっても3000万円代だったらどちみち手がでないのでいいです。

オプションって何があるのかなー?って感じなのでまだ実は未定です。
入れた方が良いオプションってあるのでしょうか?
266: 契約済みさん 
[2011-03-02 17:53:38]
えー。値引きはしませんって断言されたのに値引きかい。(怒)

自分は駆け引き誤ったな。決算だから必死なのかね。
267: 匿名 
[2011-03-02 18:02:37]
阿倍野区じゃここが一番安いし、学区はいいしスーパー近いから決めましたが‥ 値引きショックですね
269: 匿名さん 
[2011-03-03 05:19:08]
最初から付いている諸経費100万サービスのことでしょう。
どこでもその程度のことはやってますよ。
270: 匿名はん 
[2011-03-03 11:12:33]
>>263
諸費用100万円値引きの事じゃないよね?
それだいぶ前からやってますよ。
271: 物件比較中さん 
[2011-03-03 15:21:29]
ここ、DMしつこいんだけどw
毎週、毎週、イベント?説明会?
必死ですなw
去年、お断りさせて頂きましたよ!
272: 契約済みさん 
[2011-03-03 15:28:21]
たしかにここ毎週イベントやってますね。
てか他のとこも毎週イベントざんまいですけど。DMはまだマシですねー。
電話が一番うざいです。
てかここ、成約したらいっさい静かになりました。
ありがとうございますのハガキなり手紙なりも無し。ちょっと無愛想かも。
273: 匿名さん 
[2011-03-03 18:04:57]
買ったらもう客じゃないですもんね。こっちから行かないと相手してくれないっすよね。
274: 匿名 
[2011-03-04 07:08:00]
買ったら客じゃないみたいですね‥
それより新規獲得って感じ。
まあ別に場所と建物はそれなりだからいいけど。
愛想なさすぎ
275: 契約済みさん 
[2011-03-04 12:15:58]
買ったら愛想なし・・・ってそんなものじゃないですか?

276: 購入検討中さん 
[2011-03-04 14:58:36]
知り合いがマンション買った時、丁寧な手書きの手紙が来てました。
書類不備があったりしてもわざわざ家によってくれてたりしてた。まあここまではなかなかないとは思いますが。
277: 匿名さん 
[2011-03-04 18:57:47]
その営業マンさんの性格もあるのだと思います
普通は契約したら、営業さんは愛想がなくなってしまいますよね
人間ってそんなものじゃないですか
その後の事はその人の性格と言うか仕事に対する気持ちの問題のような
気がします
278: 購入経験者さん 
[2011-03-04 21:11:09]
確かに営業はほとんど無愛想になりますねー。

車買った時の方がアフターケアよかったですわ。
279: 匿名さん 
[2011-03-05 10:39:21]
クルマは車検ごとに買い替え需要ありますからね

マンションはそうそう買い替えないし、しかも新築担当は中古の仕事しないからね

買ってしまってからは何が変えれる訳でなし、いいんじゃないですか?

値引き拡大しても自分に還元してくれる訳でなし、まめな営業より、追加値引きサービスしてほしいわ
280: 匿名さん 
[2011-03-05 22:11:13]
車は後々また買い替えで同じ車種や自分の会社の物を
買ってもらわなければいけないと思うので
顧客になりますけど
マンションなんてそうそう買い替えてもらえるわけじゃないし
新築だったらお客さんの紹介も期待できないから
契約完了と共に疎遠になりたいのが営業さんの本音でしょうね
281: 購入経験者さん 
[2011-03-06 09:53:47]
疎遠になりたいですか
まーさみしいもんですね。営業によるとは思いますが。
282: 契約済みさん 
[2011-03-09 15:20:55]
先の話ですが オプションで
フロアーコーティングって要りますかね?

松崎町さんの方を見てると別にいらなさそうだと思いました、
283: 契約済みさん 
[2011-03-09 18:24:45]
フロアコーティング、我が家も悩んでいます。
割引のしめきりが4月末なんですよね!
確かに、松崎町さんのを見ていると不要・・・というように感じますが、実際はどうなんでしょうか??
284: 匿名 
[2011-03-09 21:11:54]
フロアコーティングは好みでしょうねー。
値段が結構するので悩むところです

てかうち、オプションの連絡一切ないのです…。
割引すら知りませんでした
285: 匿名さん 
[2011-03-09 22:36:17]
フロアコーティングの仕上がり具合が気に入るか
気に入らないかと言うのも重要だと思います

今時のフローリングは傷が付きにくい材料を使っている事が多いです
コーティングしたら仕上がりがピカピカの光沢のある
床になってしまうので、フローリング本来の良さが失われる気がします

コーティングしなくても傷の心配ってそんなに無いと思いますよ
我が家はシートワックスでお手入れしてますがそれで十分です

コーティング材によって床鳴りの原因になる事もあるそうです
もしコーティングするのだったらそれも事前に聞いておいた方が良いと思います
床の施工会社とコーティングの施工会社が違ったら
床鳴りの原因がどちらにあるかで手直しをしてもらう時に
困るよな事もあるようです

床材のメーカーが分かったらコーティングが必要かどうか
直接聞いて見ても良いかもしれませんね
286: 匿名 
[2011-03-09 23:39:18]
フロアコーティングの件大変参考になりました!
287: 契約済みさん 
[2011-03-10 15:49:06]
丁寧に教えていただきありがとうございます。
検討してみます!
288: 購入検討中さん 
[2011-03-22 11:37:37]
どのぐらい売れていますか?うちはまだ検討中です。ずいぶん前にMRに行ったきりで・・・。
289: 匿名 
[2011-03-22 18:46:34]
どれくらいでしょう‥
見たところ八割くらいは 売れてるかもです

キャンセルが出てなければ
290: 購入検討中さん 
[2011-03-30 14:46:24]
第3期完売なんですね。
初めはいまいちと思ってましたが、人気なんですね。


291: 匿名さん 
[2011-03-30 21:46:07]
駅前が寂しいとか言うお話もありましたが
駅まで徒歩4分のこの立地はやっぱり
魅力ありますよ
自転車で天王寺まで出れば買い物は全然不便無いですしね
学区も良いですし
人気ある物件だと思います
292: 契約済みさん 
[2011-03-31 17:35:16]
インテリアフェアーのお便りがきましたね!
以前のフェアーよりは規模は小さいものとは思われますが楽しみですね!!
293: 匿名さん 
[2011-03-31 18:06:55]
あー、こっちにしとけばよかったよ。このまま順調に行って、完売しそうやん。
高架のとこがどうもなーって思ってたけど、かんけーねーなー。
あー、くやしい
294: 匿名さん 
[2011-03-31 19:52:56]
え?
くやしいほどの魅力ポイントあります?
さみしい駅じゃありません?ここ
295: 匿名さん 
[2011-03-31 23:46:43]
駅が寂しかったとしても生活するのに不便のない
立地だったら問題ないのでは?
駅が寂しいというか
阿倍野の一つ前の駅なので、こんな物じゃないでしょうか?
阿倍野があれだけ大きな駅ですからねぇ・・・
寂しいというか静かだと思います
296: 匿名 
[2011-04-01 00:06:20]
阿倍野・天王寺に一駅って物件はたくさんあるけど、その中で、ここにしとけばってこと?
297: 匿名さん 
[2011-04-01 02:20:45]
阿倍野まで出ると同じような部屋の大きさで金額が400万ほど高くなりました。
でもこちらだと手の届く金額だったので購入検討しています。

阿倍野区で探すと部屋の設備が充実していて生活するには静かでいいところだと思います。

近くにサンクタスがありますが駅から遠く不便でした。
298: 契約済みさん 
[2011-04-01 06:36:51]
私も契約当初はさみしい場所で不安だったのですが、今は静かに暮らせるし便利な場所に近いし
気に入ってます!!(住んでみないとわからないことは多いでしょうが・・・)
子どもも小さいので学区がいいのは魅力的ですね!
 
完売する勢いで売れているようでうれしいです!
ここに住まわれる方、どうぞよろしくお願いいたします。
299: 匿名さん 
[2011-04-01 19:45:04]
パークハウスが近くにできますがどっちがよいのでしょう?
300: 近隣 
[2011-04-01 21:24:39]
299さんへ→ご自身が気に入った家を購入しましょう♪おしまい(^^)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる