リバー産業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデンECOシティアリスの森 住民専用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. リバーガーデンECOシティアリスの森 住民専用
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2011-09-20 09:51:59
 

リバーガーデンECOシティアリスの森を契約された方
購入された方情報交換や相談色々なお話で交流しましょう。

投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。
荒らしや嫌がらせ、投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。

投稿マナーについて
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#5
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html

所在地:大阪府大阪市此花区島屋6丁目435番(地番)
交通:JR桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK+S(納戸)
面積:65.66平米~100.57平米(トランクルーム面積を含む)
売主・事業主:リバー産業株式会社
販売代理:リバーホーム株式会社
物件URL:不明
施工会社:リバー建設(株)
管理会社:浪速管理(株)

[スレ作成日時]2010-06-14 09:52:10

現在の物件
リバーガーデンECOシティ -アリスの森-
リバーガーデンECOシティ
 
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6丁目435番地(地番)
交通:桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩3分
総戸数: 295戸

リバーガーデンECOシティアリスの森 住民専用

1085: Mar 
[2011-09-09 20:30:16]
マリンさん

そうでしたww
玄関の表札と
ポストのネームプレートの寸法計らなくては(´Д`A)ァセァセ…

うちはダイニングテーブルと家電はほとんど新しいので持っていきます。
後の家具は思い切って捨てます
お嫁入りの時のタンスは高かったので一応持って行ってみますが・・(笑)

住宅エコポイントのHPをみると
色々説明が書いてありますよ。
商品券や近県に買えるのが一番使いやすいかと思いますが
一度覗きに行ってみてください。



1084さん

エコポイントは引き渡しの時に申請できるように
書類など頂けると思っていましたが
うる覚えです。内覧会の時に確認しようと思ってます。

1086: マリン 
[2011-09-09 20:53:08]
>Marさん

エコポイントの件有難うございます。
なんだかややこしそうなので、
申請されるときどんなふうにされたか、
教えてくださいね(^_^;)

ポストのネームプレートはちょっとウッカリ私も忘れてました^^;
当日はしっかり測ってきま~す!
教えてくれて有難うございます!

ネームプレートや表札・ブレード
気に入ったのをネットで購入しようと思っているんですが、
皆さんどうされるんでしょうか?

壁紙も最初リフォームで、
カラーのものに変えようと思ったんですが、
予算の関係で、今流行りのステッカーを
貼ったりしてアレンジしようかと思っています❤

また皆さんもどうされるか教えてくださ~い!
1087: Mar 
[2011-09-09 22:39:19]
マリンさん
皆さま

私も表札はネットで探してます♪

壁紙は一面だけ各部屋子供の希望に応じて色変えようと思ったんですが
全部屋と惡づろトイレクロゼットにエコカラットを貼るのでそれで雰囲気を変えるか
エコカラットの色付は薄いんですがそれで色変更にしようかと・・・

今のおうちは壁紙専用のペンキで色を変えました。
ペンキで塗った感じも無く、いい仕上がりですよ~。
いろんな色もあるので、塗るのが少し大変ですが・・・

ウォールステッカー私もたくさん買っちゃいましたが
お値段もなかなかのものでした(´Д`A)ァセァセ…
でもかわいいものがたくさんあって♪

みなさんのお部屋拝見とか仲良しになったらしたいなぁぁ~


マリンさん住宅エコポイントの詳細またレスします♪┌○"ペコッ
1088: マリン 
[2011-09-10 00:49:33]
Marさん

情報有難うございますm(__)m

ウォールステッカーはたっぷり買い混んであるので、
とりあえずそれを貼って、壁紙が薄汚れてきたら、
壁紙の上からペイントしようと思っていました
(もしかしてMarさんはステッカー&ペンキ壁紙屋本舗で買われました?)。

今は、壁紙一面だけ色を変えるのが主流ですもんね♪
Marさんはかなりおしゃれな方だとお見受けしました!

ところで、Marさんもエコカラット(ミッキー&ミニー)
にされるんですか?
こちらもネットでかなりお安く出ていましたね?!
私はエコカラットをつけるか、ミッキー&ミニーの
ウォールステッカーにするか思案中です❤

是非、引越したらお部屋見せて頂きたいわ~❤

うちは子供の学校の関係で、家族全員が引越するの来年三月に
ずれ込みそうなんですが、後からでもお仲間に入れて下さいm(__)m

桜の咲く頃に、オフ会で集まれればいいですね❤
皆様にお会いできるのを楽しみにしています!
1089: ポン太 
[2011-09-10 11:45:27]
Marさん、マリンさん、皆様

おはようございます♪

ポスト&表札・・・すっかり忘れていましたww

ありがとうございます^^

当日、計り忘れの部分・・・絶対出てくるんだろうな・・・><(笑)

ウォールステッカー、我が家も今リビングで大活躍なので新居でも使えたらちょっとしたデザインでも

雰囲気が変わっていいですよね♪

何もかもごっそり買い換えて新しい生活がしたい・・・のが本音ですが、なかなか総入れ替えは出来ないので、徐々に世代交代していきます( >д<)、;´.

住宅エコポイントのHP、私も見ましたが、よくわかりませんでした~^^;

そのポイントでTV買えたら良いのに・・・

マリンさんと同じく我が家も55インチくらいの大きいTV欲しいんです♪

商品券を換金してそれで買うかぁ??なんてアイデアも出てたり・・・(笑)
1090: マリン 
[2011-09-10 13:11:46]
>ポン太さん・皆様

こんにちは。

ポン太さんもウォールステッカー既に
お使いだったんですね♪ お洒落♪

照明にもこだわられているんじゃないですか?
うちはシーリングファンやシーリングライト
ネットでいろいろ検索しているんですが、
なかなか数が多くて迷ってしまいます^^;

それと玄関の間口の広さ?
も測って玄関マットも買わないといけないし…^^;

シューズボックスに傘収納できるスペースってありました?

本当にいろいろ出費がかさみそう(^_^;)

商品券をうまく有効活用できればいいですよね❤
1091: Mar 
[2011-09-10 17:49:14]
マリンさん
ポン太さん
皆様

うちの会社が建築関係なので
主人と得意先の方にエコカラットやバルコニータイル
カップボードしてもらいます。
昨日主人がミッキーマウス??かプーさんにする??って聞いてきましたが
キャラクターはしないかなぁ~
エコカラットって触ったりすると汚れやすく
タイルと違って濡れたもので拭いたりできないんです
キャラクターにすると子供達の観えるところに貼りたいですが
触ると汚れたり割れやすかったりするので・・・

照明は全部LEDに変えようと思ってます♪

TVはミーハーなのですでに60インチの今の物を持っていきます。
余裕があれば3Dの大型TVが欲しいです
余裕。。。なさそうですが(笑)

1092: 契約済みさん 
[2011-09-10 18:22:20]
なんか、約三名だけで盛り上がってますね。
楽しそう・・・。楽しいですか???
1093: マリン 
[2011-09-10 18:31:09]
Marさん

ご主人が建築関係のお仕事に就かれているんですね♪
う~ん納得!

じゃあ壁紙の張り替えなどもお知り合いの方に
して貰えるんですか?
羨ましいな~!

60型のTVいいですね!
私も3Dを狙っているんですが、
予算内で収まるかどうか?

それと照明はやはり蛍光灯の電球色か、
LEDがいいですね❤
初期投資はお高いですが、
長い目で見れば…♪

エコカラット住んでからでも間に合うかな?
また感想聞かせてくださいね♪
1094: 契約済 
[2011-09-10 23:15:22]
↑↑のかた

嫌味を言わず参加されたらいいでしょう。

3名さんでお話しされてるのは、私たちがレスしないからですよ

こういう人が近くにいると思うとげんなり

私は楽しく読ませていただいてます。

それに皆様とちゃんと個人発信だけのレスでもないように気も使っていただいてますし。
1095: ポン太 
[2011-09-11 00:25:09]
マリンさん・Marさん・契約済みさん・皆様

こんばんは~☆

照明は新居にはリビングにシーリングファンをつけたいなぁ~と思って、少し前に照明の

ショールームみたいなところへ行って市場調査してきましたよ~(笑)

あとはfranfranとか、雑貨屋さんとかに行くと必ず照明チェックしてます^^

お気に入り、見つかると良いですね♪

あとシューズボックスには傘収納出来るスペース・・・そこまで見てなかったなw

内覧会の時にそこも要チェックですね♪なかったような気がするけどなぁ。。。><

エコカラットは入居してからにしようと思ってます。

ベランダのタイルもしたいけど・・・一気には予算上厳しいので、徐々に七変化していきたいと思います(o◕ܫ◕)o→ܫ←)

1096: ニャン太 
[2011-09-11 09:09:44]
マリンさん、Marさん、ぽん太さん、契約済さん、そして皆様(^-^)

内覧会も目前に迫り、掲示板も盛り上がってきて嬉しいです!
アリスの森も完売してよかったですね

明日の内覧会どのくらい時間がかかるんでしょうね
初めてのことなので想像かつきません
皆さんの案も参考にさせていただいて、明日に備えたいと思います
表札やポストのネームプレートは忘れてたので助かりました
色々と漏れの無いようにメモして行きたいと思います(。_。)φ

明日の方々よろしくお願いします&明日以降の方、何か参考になることがあるかもしれないので報告させていただきますねd(⌒ー⌒)!
1097: マリン 
[2011-09-11 11:03:01]
Marさん・ポン太さん・ニャン太・契約済みさん・皆様

こんにちは。

1年以上ずっと読ませていただくばかりでしたが、
読ませて頂いていてここの住人の方はとても良い方ばかりだな~
っと思って、つい最近頻繁にお邪魔させて頂くようになりました!

なので、特別に限定された方ばかりで会話は
しているつもりではなかったのですが、
もし配慮が足りなければ、お許しください<m(__)m>
申し訳ありませんm(__)m

契約済みさんやこの掲示板を読まれているだけの
方々もどうぞ忌憚のないご意見をどんどんお聞かせくださいm(__)m
って、管理人でもないほとんど新入りの私が言うのも変ですけど^^;
すいません(^_^;)

皆さんご近所になるんですもんね。
どうぞ末永くよろしくお願いします❤

>ニャン太さん

明日内覧会ですか?
また色々行かれて参考になることがあれば、
お知らせくださいね♪

よろしくお願いします❤
1098: Mar 
[2011-09-11 11:39:53]
>ポン太さんも マリンさんもシーリングファン
検討中なのですね~❤
私もかんがえてもようかなぁ
ちょと観たのですが高くて(-_-;)

ゴテゴテしたものではなくてシンプルだけど素敵なシャンデリアを見つけたのですが
お値段が30万(´Д`A)ァセァセ…
中には100万や200万するものもあって驚くばかりです。

エコカラットは入居後でも後から施工できますよ
割れやすくて汚れやすいので
TVの後ろ壁面に施工するのが一番いいかと思います。

明日から内覧会始まるんですね~♪

1099: 契約済 
[2011-09-11 12:01:20]
入居後はここの掲示板を使わずに
MIXIやGREEや会員制の掲示板に移して
交流を深めればいいのではないでしょうか?

住民だけでなく
ここは他の方にも見られますし
相談や雑談をするには危険だと思います。
1100: マリン 
[2011-09-11 12:26:20]

>契約済さん・Marさん

貴重なご意見ありがとうございます。
確かにそうかも知れないですね♪
契約済さんはいつも冷静に判断して
ご意見を下さるので、
非常に参考になります♪

相談事などはこの掲示板では危険かもしれません^^;
また入居後に交流できる場を
作れるようにご指南宜しくお願い致します<m(__)m>

>Marさん

エコカラットの情報有難うございます。
また色々教えて下さい❤
1101: マメコ 
[2011-09-11 12:30:04]
こんにちは。
13日が内覧会なので、ちょっと焦って調べているマメコと申します。
ところで、みなさんは浴槽にお水を貯めて流して、配管チェックってしますか?
見ればみるほど、どこまでチェックすればいいのか分からなくなって。
指摘箇所って、いっぱいあるもんなんでしょうか?

今の賃貸マンションが雨漏りしたり、いろいろあったので、
引越が待ち遠しいです!

皆さまとも仲良くなれますように。
1102: おぱんさん 
[2011-09-11 13:39:04]
皆様こんにちは~♪

ネットから少し離れていたら沢山書き込みがありますね、いよいよ入居が近づいて
わくわくしています、皆様どうぞよろしくです。

今週ついに内覧会ですが我が家は部屋の見取り図を拡大コピーしてそこに書き込もうかと
思っています、内覧会で実寸を計って入れる家具を検討するつもりです。

ところで、皆様方はキッチンにテレビを置かれますか?(小型の防水タイプ)
我が家の間取りはリビングのテレビはキッチンから見えません(角度的に)
確かキッチンカウンターにTVのアンテナ線は来ているはずなので、
まっ、いらないと言えばいりませんが、あるといいなぁと妄想を膨らませています。

いずれにしても構想を練っているときが一番楽しいですね、ホント楽しみです。

後、内覧会の時は電気は使用できないのですよね?この時期なだ暑いので部屋の
エアコンが使えないと長時間はキツイかなと予想しています。
それでチェックが甘くなるのがリバー側の狙いだったりして・・・・

まぁ、当日は暑くても我慢して、目を皿のようにして重箱の隅をつつくつもりです。(キッパリ!)
1103: ちゅん 
[2011-09-11 20:39:57]
みなさまこんばんは。

久しぶりに覗いてみたら、インテリアや内装のお話がさかんで興味深く読ませていただきました♪
大変参考になります♪

さて、いよいよ内覧会ですね。みなさんのチェックポイント参考にして、間取り図コピーしました。
カメラの充電もバッチリです。いっぱい撮るだろうなぁ…(-.-;)

今週も暑そうですね…水分持参で熱中症などならぬよう注意しなければなりませんね。


契約済さんが言われていた会員制の掲示板ですが、mixiには「リバーガーデンシティ総合コミュ」というものがあります。あまり活発にレスが着いているわけではありませんが…
アリスの森の住民さんも参加されているみたいですよ〜
1104: Mar 
[2011-09-11 21:09:48]
今日は年間パスでUSJに行ってきました♪
長蛇の列のパビリオンは引っ越してきたら平日に・・・と
横目で観ながらお散歩がてらハロウィンの雰囲気を楽しんできました。


>マメコさん
配管のチェックなどは内覧会入る前に
チェック はしているはずです。
色々チェックをしてOKが出ないと内覧会にはすすめないのが普通ですが。。。
それでも、欠陥あったりもするのでしょうけれど
それは引き渡し後でも不備があれば直してもらえると思います。

営業担当さんに、チェック個所など聞かれてみても
参考になると思います♪



>おはんさん

おひさしぶりで~~~す♪
カウンターにTVの配線気づきませんでした。
・・・なので今のところ小型TV考えてませんでした。
うちはどうなのかなぁぁぁ~
内覧会の時キッチンに建ってチェックしてみます♪

・・・というか内覧会、私は遅い時間なんですが
大丈夫なのかなぁぁぁ~
暗くてよく解らなかったりして(´Д`A)ァセァセ…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる