阪急不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ伊丹ザ・レジデンス(旧スレ名:伊丹2丁目・伊丹2計画(プラウド東隣)はどうよ?)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 伊丹
  6. ジオ伊丹ザ・レジデンス(旧スレ名:伊丹2丁目・伊丹2計画(プラウド東隣)はどうよ?)
 

広告を掲載

伊丹近隣住人 [更新日時] 2011-06-28 00:11:44
 

公式URL:
売主:阪急不動産・野村不動産
施工会社:アズ都市計画株式会社
管理会社:
 
現在伊丹2丁目の産業道路沿いに野村不動産のプラウドが建設中だが、その東隣にも阪急不動産・野村不動産の共同でのマンション計画があるようです。
近隣住民ですが、建設に関する挨拶状が郵便受けに入ってました。
地上13階建てで分譲152戸だそうです。
南側には一戸建てがありバス通りからは少し奥まるようです。
平面図、立面図とも同封されており、南向き住戸と東向き住戸がありようです。
工期は今年の11月から来年4月みたいですから販売も秋以降でしょう。
プラウドに比べ産業道路と南側のバス通りから少し離れるので騒音は少ないと思います。
あとは値段も問題かな?


【タイトルを公式名称に変更しました。 2011.9.30 管理担当】

[スレ作成日時]2010-06-11 16:37:37

現在の物件
ジオ伊丹ザ・レジデンス
ジオ伊丹ザ・レジデンス
 
所在地:兵庫県伊丹市伊丹2丁目359番1他(地番)
交通:福知山線 「伊丹」駅 徒歩3分
総戸数: 150戸

ジオ伊丹ザ・レジデンス(旧スレ名:伊丹2丁目・伊丹2計画(プラウド東隣)はどうよ?)

851: 匿名さん 
[2011-06-16 08:38:34]
あははは、いつも面白いね!
852: 販売関係者さん 
[2011-06-16 23:11:05]
3月末に間に合わなければ損をするのは、消費税分だけではありません。
他の控除されるべき税も2011年度中という条件があります。

デベは欠陥住宅になっても3月末に間に合わせるでしょう。
契約者も、少々の欠陥は我慢するでしょう。
853: 匿名 
[2011-06-16 23:52:58]
欠陥欠陥ってどういう欠陥?
854: 匿名さん 
[2011-06-17 10:33:52]
工場勤務ではなく本社勤務の方が多いと管理体制は尚良いでしょう。
855: 匿名 
[2011-06-17 10:38:44]
各企業のシステムは本社の中枢頭脳で作成され工場勤務者はそれに従う
これが企業の実態です。よく事件は現場で起きているとぼやく
労働者がいますがそれは体制からも許されざる勘違いです。
856: 匿名さん 
[2011-06-17 10:55:14]
うちは歴代の一族が医者だけど文系では高級官僚と弁護士以外は
いくら大手企業・本店勤務であろうと認めて貰えないけど。
857: 匿名 
[2011-06-17 13:27:14]
ここは近所付き合いが面倒くさそうですね
立地はいいのに残念
858: 匿名 
[2011-06-17 18:12:08]
それはともかく
最終期の売れ行きはどうなんですかね?
何かご存知の方いらっしゃいますか?
859: 匿名さん 
[2011-06-17 18:42:38]
マンションは近所付き合いする必要が戸建に比べて
少なくてすむから選択するのです。
何のために高い管理費払うかを考えれば判るはずです。
860: 匿名さん 
[2011-06-17 23:20:28]
>>859

アンタ、アホですか。
上下左右、気を使って生活しなきゃいけないマンションだからこそ
近所とのコミュニケーションが必要なんだよ。
861: 匿名 
[2011-06-18 00:14:39]
完売は確実でしょう。明日行くので花ついてるか見ときます。

しかしくだらない話でもりあがってますね。

確かにあほすぎておもしろい。
862: 匿名 
[2011-06-18 01:56:51]
たしかに(-.-)
863: 匿名さん 
[2011-06-18 02:07:34]
パチ屋近くにあるの?
864: 購入経験者さん 
[2011-06-18 19:15:33]
パチ屋はないと思うけど、正面にスナック、銭湯などがありますね。
庶民的な街だと思います。

865: 匿名さん 
[2011-06-18 21:37:23]
パチンコなら阪急へ行くまでの道にありますよ。
伊丹は庶民的な所と小綺麗な所、様々です。
866: 匿名さん 
[2011-06-18 22:08:29]
今日で申込み終わったね。
抽選は明日かな?
即日完売になったのか、情報お持ちの方おしえてください。
867: 匿名さん 
[2011-06-18 22:15:44]
完売してて欲しいのですが、東向きが売れたのか心配です。
日当たり悪く朝日しか入らないし、墓はあるし、飛行機&電車の音がうるさいし、
なぜ東向きにしたんだろう。
868: 匿名さん 
[2011-06-18 23:50:03]
東向きのほうが売れていますが
869: 匿名 
[2011-06-19 00:22:57]
価格が南より低いからでしょう。
870: 地元不動産業者さん 
[2011-06-19 10:34:39]
安物買いの銭失い
871: 匿名 
[2011-06-19 11:38:46]
全住戸、申込はあったようですね。
872: 地元不動産業者さん 
[2011-06-19 11:47:40]
ジオ伊丹ザレジデンスの東向き、プラウド郷町の(西)産業道路側は、
資産性を求めるなら、買ってはいけない物件だと思います。

最初に気になった難点はいつまでもクリアになりませんし、他人も同じように感じ売れません。
貸せないし、結局、後で後悔します。
873: 匿名 
[2011-06-19 15:47:41]
2期も即日完売。
真っ赤なお花が並んでました。
874: 匿名 
[2011-06-19 16:41:38]
>872
そうなんですか。
住むには、便利でいいところそうですけどね。
875: 地元不動産業者さん 
[2011-06-19 18:15:01]
>874

便利で住みやすい人気地区に間違いありません。

その中で、一部の向き・住戸を外したほうが良いと言ってるだけですよ。

それさえすれば、伊丹では抜群です。
877: 匿名 
[2011-06-19 20:01:48]
↑完売はわかったけど…


その下の文章は何?!
878: 匿名さん 
[2011-06-20 12:54:52]
東のほうが道路側から離れるのでいいですね、。
879: 匿名 
[2011-06-20 17:42:26]
お墓がまえにありますけどね。
人それぞれですもんね。

私はお墓よりは道路だな。
南を決めたのはお墓がいやだっていう理由だけじゃないけど。
880: 匿名さん 
[2011-06-20 20:15:17]
全戸完売。

この板も終了。


購入できた方はよかったですね。

この板ではキャンセル出てほしい人が多いですから
何かあればキャンセルしてあげてください

881: 匿名さん 
[2011-06-20 23:33:07]
伊丹信者って結構多いのですね。
やはり近隣地域出身者ではないのでしょね。
882: 匿名さん 
[2011-06-21 09:23:14]
そりゃそうだ残念ながら伊丹はやっぱり伊丹デス。
883: 匿名さん 
[2011-06-21 10:05:07]
伊丹駅近なら便利は理解できても伊丹のイメージは
航空機による騒音・工場ブルー街に良くない学区
同和・在日問題等々のイメージが拭えない。
それは近隣の我々のイメージで最近の伊丹は良くなってるのでしょうか?
884: 土地勘有りさん 
[2011-06-21 13:14:40]
駅近・利便立地は伊丹に限らず大手企業転勤者・他府県移住者が多く
近隣の昔ながらのイメージは、皆さんあまりご存知無くて当然です。
885: 匿名さん 
[2011-06-21 13:39:17]
プロパガンダで完売。伊丹らしいよ。
886: 匿名 
[2011-06-21 22:41:49]
プロパガンダ…そんなものが形成される以前に完売したね。
887: 匿名 
[2011-06-22 01:49:45]
でもここは当初3月販売開始ということで1月からMRオープンしてたのに、
震災が起こる前から販売開始時期がどんどん延期になってましたよね。
その間も事前審査はさせられてたらしいし…
なんで延期したんでしょうか。
888: 匿名さん 
[2011-06-22 08:36:19]
伊丹は伊丹。
889: 匿名さん 
[2011-06-22 08:58:23]
そうだね。伊丹だもんね・・・
890: 匿名 
[2011-06-22 10:30:21]
前号とその前のスーモに、2週連続で
物件紹介以外に4ページも広告出てましたね。
思ってたより申込みが少なかったのかな。
891: 匿名さん 
[2011-06-22 19:51:45]
完売したのに書き込みおおいですね。

同業他社の人からは信じられないくらい早い完売でしたもんね・・・・

892: 匿名さん 
[2011-06-22 22:44:14]
他業者も伊丹は伊丹と言ってますね。
やっぱり便利だけど周りの目はそうなんでしょうね。
893: 匿名さん 
[2011-06-22 23:24:44]
完売したんですか?
まだHPには出ていないようですが。
894: 購入経験者さん 
[2011-06-23 00:00:17]
伊丹の良さは、
歴史的建物による街の落ち着きと
近代的ショッピングモールなど商業施設の充実度。

何より
JRと阪急の2路線が使えて、大阪・梅田までのアクセスの良さ。

昆陽池や伊丹緑道など自然の多いところも魅力かな。

欠点はやはり航空機の騒音でしょう。

895: 匿名さん 
[2011-06-23 00:47:35]
飛行機の騒音は豊中など伊丹以外でもある。
伊丹は便利で住みやすいし悪くないと思うけど。
896: 匿名 
[2011-06-23 07:31:00]
伊丹のイメージを言ってる人は購入者じゃないよね?
買えなかった人かな。購入者は伊丹が良いと考えて買ったわけでしょう。まさか購入したあとで飛行機がどうのとは言いませんよね。
897: 匿名さん 
[2011-06-23 08:49:11]
甲子園口の物件購入しました。
伊丹も利便性が良いので検討しましたが
近隣の友人の意見やらこのスレを見て断念しました。
898: 匿名さん 
[2011-06-23 09:21:35]
当然、イメージが悪けりゃ買わないでしょ。
899: 転勤組みさん 
[2011-06-23 09:32:43]
豊中・池田・宝塚でも飛行機騒音はありますが土地勘の無い人は
飛行機騒音と言えば伊丹。これこそ伊丹のイメージでしょう
それこそ土地勘がなければそう思うのは当然で関東の川崎の
イメージもそうでなくてもそう思われるのと同じでしょう。
世の中風評やイメージで価値が決められてしまうのは致し方ありません。
900: 匿名 
[2011-06-23 10:42:10]
伊丹のイメージ云々で買わない人がなぜこの板に来るのかがわからないけど、それより完売発表はまだですか?
早く完売してほしいです。できればプラウドと同じ全戸即日完売にしてほしかったです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる