阪急不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ西宮北口 花鳥苑ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 大畑町
  6. ジオ西宮北口 花鳥苑ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-08-01 18:53:21
 削除依頼 投稿する

ジオ西宮北口 花鳥苑についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市大畑町56番(地番)
交通:
阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.64平米~105.36平米
売主・事業主・販売代理:阪急不動産

施工会社:株式会社福田組 大阪支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2010-06-11 10:15:41

現在の物件
ジオ西宮北口 花鳥苑
ジオ西宮北口
 
所在地:兵庫県西宮市大畑町56番(地番)
交通:阪急神戸本線 西宮北口駅 徒歩9分
総戸数: 45戸

ジオ西宮北口 花鳥苑ってどうですか?

1: 匿名 
[2010-06-11 12:23:49]
ジオシリーズ関心あります。
ひさびさに良い立地の物件に出会いました。
盛り上がりそうですね。
2: 匿名さん 
[2010-06-12 00:21:02]
花鳥苑・・・

フクロウの飛行ショーが楽しめそうな
このサブタイトルは、一体なぜに?
3: 匿名 
[2010-06-12 00:27:52]
フクロウってほんとに音もなく飛ぶんですよ。
飛行ショーで見ました。
4: 匿名 
[2010-06-12 00:29:59]
かっちょえ~(ん)。

どうも字余りだな
5: 匿名さん 
[2010-06-12 07:23:56]
ネーミングのセンスが悪い。
ボインの落語家かい。
買っても恥ずかしくて人に言えん。

パソコンで変換しても
課長円(笑)やったわ。
6: 匿名 
[2010-06-12 07:28:51]
和テイストのマンションになるんですかね。
「ししおどし」とかあったりして。
7: 匿名さん 
[2010-06-12 08:52:26]
なんでこの名前なんでしょうねー?
介護付きシニア向け住宅っぽく感じます・・・
8: 匿名さん 
[2010-06-12 09:04:36]
ジオで西北なら、ジオタワーしか価値なし。
だって、西北だよ
9: 匿名さん 
[2010-06-12 11:31:17]
ジオタワーいいよね。
10: 購入検討中さん 
[2010-06-12 11:46:10]
>8さん

なんで西北をそんなに嫌うんですか?
11: 匿名さん 
[2010-06-12 13:06:15]
ここの学区は、広田小学校、平木中学校ですね。
12: 匿名 
[2010-06-12 15:40:15]
だから!?
13: 匿名 
[2010-06-12 17:40:41]
検討するうえで、学区は重要なポイントですよ。
14: 匿名さん 
[2010-06-12 18:28:53]
結局中学校区さえあそこじゃなければね・・
15: 匿名 
[2010-06-12 18:33:27]
それでは学区の良い駅が遠い物件を選ばれてはどうでしょうか?
16: 匿名 
[2010-06-12 18:44:04]
↑そっちのほうが断然いいので、そうします。
17: 匿名さん 
[2010-06-12 21:06:24]
花鳥苑は甲子園口のペットショップの名前だよ。
18: 匿名さん 
[2010-06-13 04:42:22]
阪急は高木小・瓦木中地区でも新築マンションを建てるようなので
学区を気にする人はそちらがいいかもしれません。
19: 購入検討中さん 
[2010-06-13 09:07:49]
伏原町ですかね。
そこなら西宮北口駅まで12~13分といったところでしょうか。
花鳥苑よりは駅遠になりますが、学区はいいですね。
20: 匿名さん 
[2010-06-13 11:20:21]
どうしても神戸のポーアイの花鳥園と
つながってしまいますね。
ほんと介護付きホームの名前によさそうです。
21: 匿名 
[2010-06-13 19:36:53]
いいんだけど、ちょっと致命的なデメリットがありますね。
私学に行かせる経済力がないと無理かな。
22: 匿名はん 
[2010-06-13 23:10:02]
私学でひとくくりにされてもな~
兵庫県の私学なんて、超優秀な学校とそれ以外って感じでしょ?

こういった書き込みされてる人は
どんな小学校・中学校に行って、結局どんな大学出たのでしょう?

やっぱエレベータ式私大卒ですか?(笑)


23: 土地勘無しさん 
[2010-06-14 07:58:54]
まだ詳しいことは分かりませんが、間取りなどはいいかなあと思いました。モデルルームがオープンしたら、見てみたいと思っておりますがこれまでのすれをまとめてみますと、中学校くは、余り良くないとのことですが、 そのほかの環境については、べりスタ西宮北口よりいいでしょうか。地元の方、ご意見をお願いします。
24: 匿名さん 
[2010-06-14 10:44:56]
>べりスタ西宮北口よりいいでしょうか。
ベリスタ、花鳥苑、山幹南の駅近マンション、高木迷いますね。
利便性では絶対西北駅近の山幹南の物件でしょうね。
校区は駅に遠いけど高木ですね。
ベリスタは校区も利便性も、、、ですね。
25: 匿名 
[2010-06-14 10:59:37]
利便性ではべリスタよりもこちらの方が劣るのでは!?べリスタはJRにも歩いて行けない距離でもないですし、ガーデンズにも近いですよ。
26: 土地勘無しさん 
[2010-06-14 11:12:38]
今このあたりに 販売中もしくは販売予定のマンションはどれぐらいありますか。
阪急の熊野町の物件 三井の物件、そのほか 三幹南、高木にもあるのですか。どのあたりになるのでしょうか。また販売会社はどこになりますか
27: 匿名さん 
[2010-06-14 11:32:57]
利便性(駅近順)

山幹南>ベリスタ>花鳥苑>高木
28: 土地勘無しさん 
[2010-06-14 12:33:56]
山幹南、高木のマンションについて詳しく教えていただきませんでしょうか
29: 匿名 
[2010-06-14 12:49:23]
山手幹線南なら、信号渡らないといけないから、単純に距離では比較出来ないのでは?
30: 匿名 
[2010-06-14 14:55:44]
山幹の南とはミドリのリビング館の真横ですか?南北に長い土地ですよね?建物はどの向きになるのでしょうかね…でもこちらも学区があれですし、駅近で価格はべリスタ並みになるのでしょうかね。
31: 匿名さん 
[2010-06-14 18:57:01]
え、あそこマンションになるんですか。パチンコ屋さんのすぐそば。電気屋さんの光も入りそうだし。
マンションとして住みやすいのかな。
32: 匿名さん 
[2010-06-19 14:21:23]
山幹南は、すごく便利ですが、ちょっと喧騒が気になりますね。
住みやすいかどうかというと、疑問ですね。
33: 購入検討中さん 
[2010-06-20 14:34:37]
花鳥苑という割りに、和室の無い部屋があるんですね。
どうでもいいことですけど、ちょっと不思議。
34: 匿名 
[2010-06-21 01:29:20]
なぜ花鳥宛?変なの…
35: 大阪市民 
[2010-06-21 10:51:01]
30さん
学区はどこになりますか?今現在も駄目でしょうか?
36: 物件比較中さん 
[2010-06-21 10:51:36]
アウトポールでないのでお部屋が、いびつなところもありますよね。
37: 匿名 
[2010-06-22 00:07:59]
学区はダメダメですよ。私立じゃないと…
38: サラリーマン 
[2010-06-23 21:08:27]
学区が好き/嫌い。
この表現はわかりやすいですよね。主観ですから。

学区が良い/悪い。
??客観表現に聞こえますが、皆さん何を持って判断しているのでしょうか?

・越境通学者数
・生徒の絶対数
・学力テストの平均点の比較
・補導者の総数
・校内の喧嘩の総数
・負傷事故の総数
・お巡りさんを呼んだ回数
・有名校への進学者数
・不登校の延べ日数


????
39: 匿名さん 
[2010-06-23 22:51:36]
>38さん
相手にしないほうがいいですよ
40: 匿名 
[2010-06-24 09:52:54]
ベリスタの板を見るべし。
41: 匿名 
[2010-06-24 12:30:47]
ベリスタの板は削除だらけでよくわかんなくなってますよ
42: 匿名 
[2010-06-24 23:06:48]
売れるとは思いますが、イマイチ反応が薄いですね。
43: サラリーマン 
[2010-06-24 23:38:58]
早く見に行きたいのですが、間取りの情報が少なすぎ。
モデルルームはどこ?
サンクタスの後ってわけじゃないですよね?
44: 匿名 
[2010-06-24 23:49:40]
9月頃の予定です
45: 匿名 
[2010-06-25 00:00:18]
何故花鳥宛なのか誰か聞いてみて下さいよ。

46: 匿名 
[2010-06-25 00:12:18]
西宮にジオが大量に建つので、区別するためじゃないですかね。
勝手な想像ですが。
47: ご近所さん 
[2010-06-25 06:45:47]
>ベリスタの板は削除だらけでよくわかんなくなってますよ
色んな良さ悪さ含め問題があるマンションだから仕方ないのでは。。。

48: 匿名 
[2010-06-26 19:53:19]
ホームページ見ましたが、バルコニーに面するところは、壁があるんですね。

最近のマンションはバルコニーへは一面窓なので開放感があるのに、ここはイマイチですね。
49: 匿名さん 
[2010-06-26 23:28:37]
環境はどうでしょう?駅から夜帰ってきたり、車の通りが多いとか渋滞があるとかいろいろと気になりますが。
50: 匿名さん 
[2010-06-27 22:52:15]
環境は現地に行ってみましょう!それが一番!

西にやばいとこありますが、まあまあってとこでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる