阪急不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ西宮北口 花鳥苑ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 大畑町
  6. ジオ西宮北口 花鳥苑ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-08-01 18:53:21
 削除依頼 投稿する

ジオ西宮北口 花鳥苑についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市大畑町56番(地番)
交通:
阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.64平米~105.36平米
売主・事業主・販売代理:阪急不動産

施工会社:株式会社福田組 大阪支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2010-06-11 10:15:41

現在の物件
ジオ西宮北口 花鳥苑
ジオ西宮北口
 
所在地:兵庫県西宮市大畑町56番(地番)
交通:阪急神戸本線 西宮北口駅 徒歩9分
総戸数: 45戸

ジオ西宮北口 花鳥苑ってどうですか?

101: 匿名 
[2010-07-30 13:30:45]
TOTOの新作ですか?
102: 土地勘無しさん 
[2010-08-02 08:06:22]
西宮市ないにいい総合病院などございまうか。病院に関する情報をお願いします。
103: 匿名さん 
[2010-08-07 22:39:38]
売り出しが予定されている大畑町と高木町と同じジオの熊野町と地元の人が住みたいのはどの順番なのでしょう?
賃貸や売却しやすいのはどれになるのでしょう?
104: 土地勘無しさん 
[2010-08-08 21:14:50]
103番さん 高木町を売り出される会社はどちらでしょうか。高木町何番地ですかまた西宮北口駅から徒歩でどれぐらいかかりますか。
105: 匿名 
[2010-08-09 18:37:23]
確かではありませんが、花鳥苑より駅近に風月庵というマンションが建つという噂があります。高木西町か、東町ではないでしょうか?花鳥苑より価格は上がるでしょうね。
106: 匿名 
[2010-08-09 18:38:32]
また、和菓子屋みたいな名前のマンションですね…。
107: 物件比較中さん 
[2010-08-09 23:01:04]
伏見町あたりといううことを聞いたことがありますが
108: 匿名 
[2010-08-09 23:02:47]
かわらぎドームの北側ちゃいますか?
109: 匿名さん 
[2010-08-09 23:27:17]
高木西町・東町だったら、かなり高いんじゃないですか??

それでも、そっちのほうが良いですね。
110: 匿名さん 
[2010-08-09 23:59:14]
高木じゃなくて、伏原町ですか。
かわらぎドーム北なら中津浜線に面してるのがマイナスですね。
駅距離も12-3分と遠いですが、
高木校区というだけで人気は出るのでしょう。

マンションが建つ場所自体は交通量が多くイマイチだけど、
駅からの通勤ルートは戸建が多くて閑静な雰囲気。

駅から昭和町を通り抜けたところにあり、
今津西線に面している花鳥苑との共通点ですね。

駅距離を考えれば大畑ですが、校区気にする人は伏原。
ただし、価格はきっとお高い設定になると思います。




111: 物件比較中さん 
[2010-08-10 08:29:00]
学校区がいいほうが、 将来売却するにせよ、賃貸にせよ有利ですよね。 どちらの会社が建てられるのか気になりますね
112: 匿名さん 
[2010-08-10 10:41:37]
>風月庵というマンション

かわらぎドームの北です。学区がどうしてもと言う人以外
駅も遠いしバスもあまりないし不便な立地ですよ。
113: 匿名 
[2010-08-10 12:34:14]
確かに伏原町は不便ですね。
114: 匿名さん 
[2010-08-10 18:22:45]
高木小へだけのために買うのだったら検討外です。
他に建設予定ありますよ。
115: 匿名 
[2010-08-10 18:38:19]
どこですか?
山幹沿い?
116: 土地勘無しさん 
[2010-08-10 21:09:35]
前から聞いたことはありますが、西宮市民でないので場所が把握できません。町名はどこになりますか。もう建築中ですか。
117: 匿名 
[2010-08-11 00:27:42]
ミドリのインテリア館の西隣ですか?
118: 匿名さん 
[2010-08-11 00:31:20]
>117
そこは、新たに駐車場ができるんでは?

マンションだとしても、山幹沿いは、高速沿いに匹敵する悪条件だと思う。
119: 匿名 
[2010-08-11 00:33:25]
117です

そうなんですか。工事中なもんで。
確かに山幹沿いはナシですね。
120: 匿名さん 
[2010-08-11 11:01:03]
>ミドリのインテリア館の西隣ですか?
いったんは駐車場、その後マンション用地として
購入済です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる