中古マンション・キャンセル住戸「【下丸子】ザ・リバープレイスってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 下丸子
  6. 【下丸子】ザ・リバープレイスってどうですか
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2023-10-02 21:05:18
 削除依頼 投稿する

今や希少な多摩川沿いの物件ですが、大規模であるにもかかわらず、流通が少ないようです。購入を検討していますが、相場価格、周辺環境、住み心地等、諸々情報をいただけると助かります。

[スレ作成日時]2007-06-27 00:39:00

現在の物件
ザ・リバープレイス
ザ・リバープレイス
 
所在地:東京都大田区下丸子4-21-18
交通:東急多摩川線 「下丸子」駅 徒歩7分

【下丸子】ザ・リバープレイスってどうですか

22: ご近所さん 
[2007-09-20 10:14:00]
一部屋売りに出てますよ。センターコート。
23: 匿名さん 
[2007-09-20 23:33:00]
ほんとだ。高いですねー。
24: 買いたいけど買えない人 
[2007-09-21 12:55:00]
センターコートの中古は今回初めてでは?間取りが3LDKだったらな。。。といいつつ高くて手が出ません。リバプレブランドで多摩川に面してないセンターコートも高く売れるのか?川に面してるタワーやリバーコートでないと高値は難しいのか?どうなるんでしょう?様子見しながらコツコツ頭金を貯めます。
25: 入居済み住民さん 
[2007-09-22 00:40:00]
位置にも依りますが、センター、ガーデンも意外に眺望は良いです。川もしっかり見えますよ。マンションの敷地+川の景色を見渡せるというのも悪くはありません。
26: 入居済み住民さん 
[2007-09-27 16:23:00]
当初、近くに先に出来たサーハウスの仮申し込みをしましたが家内の意見などを聞き新築時にウェストタワーの高層階を購入し現在も入居しております。今さらながら改めて大変に満足しております。他居住者もしっかりと挨拶の出来る良識のある方ばかりで他マンションを購入した友人が言うような近隣問題は私の知ってる限りでは全く無く居住性に関しては風通しは大変よく眺望は羽田沖からベイブリッジ、富士山が見え私の家からは一部ですが都心の夜景もとても綺麗に見え癒されております。また、隣、上階に小さなお子様がいらっしゃいますが音漏れも全く気にならず、しいて言えばお隣にお子様が居ると事がわかると言うくらいの感じです。特に慎重に購入と言うよりは地元生まれも手伝い衝動的な購入になりましたが本当に良かったと思ってます。
27: 購入検討中さん 
[2007-09-27 19:57:00]
26さん、ウェストタワーにお住まいとのこと、確かにタワーは眺望はいいですね。うちも、売れ残りのサウスタワーの一部屋に申し込みを入れたのですが、担当者がいいかげんで(値段を変えてきた)、結局キャンセルしてしまいました。数年経てば安くなるだろうと高をくくっておりましたが、逆に値上がり。数日前も不動産会社よりウェストの1室売りに出たとの連絡がありましたが、新築価格よりも1000万以上高い値段が付いて驚いております。本当、いいマンションですね。
28: ご近所さん 
[2007-09-28 11:35:00]
サウスとウェストタワーの2部屋広告入ってました。高いね〜。
29: 匿名さん 
[2007-09-29 15:11:00]
本当ですね。サウスタワー1億3千万!億ションもあったのですね。
30: 匿名さん 
[2007-09-29 17:55:00]
ウェストの2LDKはいくらなんでもやりすぎなんじゃないの?川すら見えない(真裏)でいくら高層階って言っても所詮下丸子なんだから。都心のタワー新築買うでしょ。下丸子で川が見えないなんて買う意味なし。
31: 匿名さん 
[2007-09-29 22:41:00]
販売時点で5,000万強だった物件が、いずれも7,000万近くの値段が付いているようですね。う〜ん、確かにすごい!
タワーの南向き角部屋は3棟どのタイプでも、8,000万以上だとか。それでも手放す人がなかなか出ないようです。
ちなみにタワーの東向きの部屋に住んでいる友人を訪ねたことがありますが、都心や羽田方向の眺めが絶品した。
32: 入居済み住民さん 
[2007-09-30 00:23:00]
26さんのご意見に同感です。居住者の満足度の高いマンションだと思います。
私はイーストの東向き高層階に住んでおります。購入時は景色のことなど期待していなかったのですが、この景色、もう手放せません!遮るものが何も無く、広い空と都心から横浜の絶景を日々満喫しております。夜景も素敵ですが、青く広い空が見渡せるのってとっても気持ちがいいです。またバルコニーに出れば多摩川も少し見えるんですよ。でも多摩川は見えなくてもこの景色、私は十分価値があると思います。
車の騒音とも無縁、本当に静かな環境で気に入っています。もちろんマンションの構造、間取り、内装などにも満足しています。居住者同士の関係も良好です。下丸子は地味ですが、東横線、京浜東北線にすぐ出られるので出掛けるのにも便利です。いろいろな価値観があると思いますが、私はこのマンションを買って本当によかったと思っています。
33: 購入検討中さん 
[2007-09-30 01:11:00]
リバプレは川の景色とその先に全く建物が邪魔にならず富士山が見えるのが大きな魅力だと思いますが、今後はどうなんでしょうか?
神奈川県側は今のところ住宅地ですけど、武蔵小杉のような大きなマンション建ったりして眺望が遮られる可能性はありますか?
あと、台風後ブルーシートがこっち側にもひとつ出来てしまいましたね。
これはどうにもならないんですかね。
34: 入居済み住民さん 
[2007-09-30 09:52:00]
川崎側の今後については不明なので、富士山の眺望確保はなんとも言えません。ただ、タワーの高層階であればその他の眺めも楽しめるので、後悔はないのでは?北は都心・多摩川、東は都心・羽田方面の海、南はみなとみらい・多摩川、西は富士山・多摩川・・・。角部屋であれば270度の大パノラマです。
35: 購入検討中さん 
[2007-09-30 18:57:00]
タワーの眺望が良いのはわかりましたが、コート棟は如何ですか?
特にリバーコートの情報があれば知りたいです。
36: 入居済み住民さん 
[2007-10-02 11:08:00]
リバーコートの中位の階に住んでいます。
リビングからは、川面、横浜みなとみらい、富士山が見え、景色を眺める楽しみができました。
天気が良い日のきらきら光る多摩川と鮮やかな緑、横浜みなとみらいの花火、夕方浮かび上がる富士山など。
先日の台風では野球場まで水没していて驚きましたが・・。
低層階なら桜並木も目の前だと思います。
北側も開いているので、西よりの比較的上層階ならば都心の夜景も見えますよ。
37: 周辺住民さん&購入検討中 
[2007-10-07 10:49:00]
今売りに出てる3部屋共、苦戦してるようですね。他の不動産会社からも連絡がありました。部屋によっては、新築価格よりも2000万円以上アップ。びっくりしました。

入居済み住民さん
多摩川を風の出ている日に散歩していると、砂埃がすごいのですが、ベランダも汚れたりしますか?(階数にもよると思いますが)。週末の野球やサッカーなどの声は気になりませんか?
38: 入居済み住民さん 
[2007-10-09 23:48:00]
それはもう、すごいですよ。網戸やサッシはすぐに真っ黒になります。
風通しが良いので窓を開けておくのですが、砂塵は家の中にも入ります。
スロップシンクが無いので掃除はとっても不便です。
まあ、それを補うに余りあるほどの素晴らしい眺望があるので我慢は出来ます。
草野球の喚声は私はあまり気になりません。騒音とは違って嫌な声ではないと思います。
39: 入居済み住民さん 
[2007-10-10 09:50:00]
砂埃については、購入前に気になったので聞いてみたところ、風向きによっては6−7階位まではあがってきます、なんて話でした。
うちはそれより上層ですが、確かに網戸もガラスもすぐ黒くなります。
北側も開けておくと、風通しがすごく良いので家の中まで入ってきます。
野球の声は聞こえてきますが、にぎやかに応援する人たちがいないのか、うるさいと思ったことはありません。むしろ、あまりに他の音がしなくて静かなので、野球の声を好ましく思ったりします。
40: 周辺住民さん &購入検討中 
[2007-10-10 12:24:00]
38さん、39さんコメント有難うございます。そうですね。すばらしい眺望の為ならある程度我慢しなければなりませんね。花粉症なもので、砂埃などが少し気になりました。多摩川を散歩するたびに色んなマンションを見ていますが、立地条件はリバプレ、パークハウスがいいですね。
41: 周辺住民さん &購入検討中 
[2007-10-10 12:31:00]
追加の質問です。下丸子4丁目の学区(小学校)が嶺町小学校になるかもしれないと聞きました。2ヶ月ほど前の不動産会社の話だと矢口西と嶺町、どちらか選択可能ということなのですが、リバプレ住民のご子息の方はいかがですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる