横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜駅周辺に住もう!!!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 横浜駅周辺に住もう!!!
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-06-29 11:53:21
 
【沿線スレ】横浜駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ RSS

横浜駅は全国屈指のハブターミナル駅である。

[スレ作成日時]2010-06-10 23:04:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

横浜駅周辺に住もう!!!

1010: マンション投資家さん 
[2011-06-26 22:49:00]
>1009
よくもまあこんなに嘘を並べられたものです。
普段はめったに書き込みしませんが、ちょっと度が過ぎるので書き込みます。

>(臨港パークも補修工事していましたが、液状化ではなく石畳が割れてしまった等の被害です。)
MM地区で液状化の心配なしと言われた場所で被害があったのをご存知ですか?

>値下がりしたと感じているのは、もともと相場よりも高い設定で売りに出していた物件でしょう。
相場そのものが下がったのです。
1001の人や1004の人が書き込みしていますが、
これは、横浜のみならず、東京・神奈川・千葉の湾岸地域(埋立地)が該当します。

>横浜市民による購買は活発になって、適正価格だったマンションは
>4〜5月にほぼ売れてしまいました。
震災の影響で資産としてマンションや戸建てを持つことが考え直されています。
賃貸なら被害があれば引っ越せばいいわけですが、持ち家であればそうもいきません。
横浜のみならず不動産売買自体が足踏み状態なのですが・・・
1011: 近所をよく知る人 
[2011-06-26 22:57:53]
> 1010

> 横浜のみならず不動産売買自体が足踏み状態なのですが・・・

あなたの取引している不動産情報でしょうか?
であれば、販売能力の低い不動産ですね。
私が取引している不動産では、4〜5月は売買が活発で忙しそうでしたよ。

> MM地区で液状化の心配なしと言われた場所で被害があったのをご存知ですか?

私が存じ上げている範囲では、液状化はない認識であり、
また、その旨の報告ももらっています。

持っている物件は被害なく安全を確認できましたし、
これだけの立地、売る気もないので、値下がりしたと言われても気になりませんが。
(私からみて適正価格よりも安いと感じれば買い足すだけの事。)
1012: 匿名さん 
[2011-06-26 23:11:27]
歩道や橋のひび割れや段差が出来た箇所はあったけど
液状化までいってないでしょ。
液状化に近い状態までいってしまったのは西口のダイエー近辺…
1013: 匿名さん 
[2011-06-26 23:19:37]
>横浜市民による購買は活発になって、適正価格だったマンションは4〜5月にほぼ売れてしまいました。
あはははははは。
それあんたの脳内だけだろ。
具体的な活発だったマンション名を挙げられる?
売れてないから無理だろうけど。
1014: 横浜駅近タワー住まい 
[2011-06-27 06:37:01]
いい加減ポジネガ合戦やめたら。
しても意味がないと思うが。

横浜に限らず
価値相当と思い購買意欲があれば購入、
そうでなければ購入しなければいいだけの事。

中古価格の暴落とか売買高とか気になるのなら
こんな信憑性のない匿名板に相談せず
複数の不動産業者に相談する事ね。

ちなみに自分は快適な生活に満足しており
正直売買は全く興味ない。

自分は分譲時は横浜駅東口PS近辺の地理的良し悪しがわからないまま、
建築中のマンションにたまたま申込したら当たってしまい、

それでもこの地域に住むか悩み、結局抽選15倍と人気があった事に後押しされ、
契約転居してしまったけど、今思えば分譲時に購入できたのは非常にラッキーだった。

分譲価格で購入可能ならばもう1室ほしいよ。
無理だろうけど。

きた東口JRのホームから家まで徒歩10分で着けて20分あれば都内に通勤できて、
羽田もYCATまで徒歩10分で着けて30分あれば空港でチェックインできて、
安くて新鮮な食材が買えて(早くしまるのがネックだけど)、
海沿いの公園やみなとみらいを気軽に散策ジョギングサイクリングできて、
自分の仕事とプライベートのバランスがよく正直気に入っている。

でも気に入る気に入らないは人それぞれだしね。

東京湾岸も場所によってはいいところあるし、
三浦、鎌倉、江ノ島辺りもお気に入りだけど、環境利便性を考えたら
自分は横浜で当面いいと思っている。
1015: 匿名さん 
[2011-06-29 11:53:21]
次スレ立ってました。
こちらです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171305/
続きはそちらでしましょう!
1016: 管理担当 
[2011-09-18 21:19:41]
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、上に記載の新しいスレッドをご利用ください。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる