京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「神戸製鋼の「吹田千里丘」倶楽部は「ジークレフ吹田千里丘」」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 長野東
  6. 神戸製鋼の「吹田千里丘」倶楽部は「ジークレフ吹田千里丘」
 

広告を掲載

近所の住人 [更新日時] 2007-02-09 15:05:00
 

もとスレは、
 神戸製鋼の「吹田千里丘」倶楽部
でしたが、マンション名が入ってなかったので新スレ立てました。
もとスレは、こちら。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1247/

[スレ作成日時]2005-02-17 21:32:00

現在の物件
ジークレフ吹田千里丘
ジークレフ吹田千里丘
 
所在地:大阪府吹田市長野東2-21
交通:JR京都線「千里丘駅」 徒歩 7 分

神戸製鋼の「吹田千里丘」倶楽部は「ジークレフ吹田千里丘」

2: 匿名はん 
[2005-02-17 22:04:00]
14日に再度モデルルームを覗いてきました。
申し込み済みの部屋は21に増えていました。
うちの考えていた部屋はもうほとんど埋まっていました。
皆さん考えるのはやはり同じようですね。
うーん悩みます。
3: 匿名はん 
[2005-02-17 22:10:00]
こなれた価格なんで人気になってますよねー。
私も当初茨木〜高槻で探してたんですが色々見た中でも
このマンションは総合的に判断しても良いんで悩み中なんです。
4: 匿名はん 
[2005-02-17 22:50:00]
>こなれた価格なんで人気になってますよねー。
>私も当初茨木〜高槻で探してたんですが

特に茨木市役所あたりは高いですね。
JR千里丘は普通しかとまらないけど、買い物とか便利です。
ただし道(産業道路)は、どうにかしてほしいほど渋滞しますが。
5: 匿名はん 
[2005-02-17 23:10:00]
そうですよねぇ現地にいったのは夕方6時前だったんですが
車で行ったものでなかなか進まずにちょっと参りました。
まあ通勤は電車なんで差ほど影響はないと思うのですが。

6: 匿名はん 
[2005-02-18 20:41:00]
悩んでいたら 新芦屋上にも結構大きなマンションが建つことが
わかりさらに悩みが深くなりました。
う〜ん結論が出せない(汗)
7: 匿名はん 
[2005-02-19 13:13:00]
子供の立場になって、千里丘中学か山田中学かどちらに通いたいか
考えれば悩むことあるかな?

長野西や東なんて真昼間でも擦れ違いざまに尻撫でてく自転車乗り
中学生が多いよ。当方30代なのに何回触られるたか…

イズミヤへの抜け道で車の流れも速いし、路駐天国だし安くて当然!
8: 匿名はん 
[2005-02-19 17:24:00]
千里丘中学って今でも偏差値高めなのかな?
9: 匿名はん 
[2005-02-19 20:27:00]
>>07
そんなに違いがあるんですか?
地元ではないのでよく知らないんですよ
10: 匿名はん 
[2005-02-20 11:07:00]
千里丘がずばぬけて良いだけで、いたって普通ですのでご安心してください。

まー好きに選べるなら千里丘、山田東、吹田一、に通わせたいとは思いますけどね。
個人的に吹田は全体的に教育環境がよいと思いますよ〜
11: 匿名はん 
[2005-02-20 11:13:00]
学校の環境は数年で変化します。今良くても2〜3年後はわからないと思います。もちろんその逆もありますし。そこまで気にするのなら私学に行かせたらいいのでは。
12: 匿名はん 
[2005-02-20 12:49:00]
優先申し込み最終日ですね。
聞いたところによると全体の3分の1程度の戸数に
申し込みが入っているとか。
う〜ん
13: 匿名はん 
[2005-02-23 21:56:00]
>06さん
新芦屋上のマンションってここのことですよね?→http://www.k-skn.com/vita/default.htm#stop
創建って確か戸建ての会社だと思ってたんですがマンション大丈夫なのかなぁ?
14: 6 
[2005-02-24 21:28:00]
そうです。
たしかに戸建が多いのでマンションは未知数ですが
子供のいる世帯(うちです)にはよさげに見えたんですよ。
15: 匿名はん 
[2005-02-24 21:45:00]
創建のチラシが先週入ってました。ジークレフと確かに悩みますね。うーーーーん・・・
16: 匿名はん 
[2005-02-25 21:55:00]
創建のマンション、周辺住民から反対されてたと思うんですが、解決したのかな。
17: 匿名はん 
[2005-02-25 22:18:00]
建設反対ののぼりは現場周辺の狭い場所になん本か建ってますね
けどそれほど大規模ではない様子です
スレ違い失礼します
18: 近所の住人 
[2005-02-26 13:56:00]
マンション建設って、だいたい日陰になってしまう住宅が反対運動してますね。
もともと住んでいる人は、日当たりがわるくなるし、生駒の山が見えなくなるし、
よいことはありませんがね。

旧スレに、ここは高い、と書いてありましたが、どうなんでしょうか???
少し前にできた駅3分とか駅4分とかのマンションには、低層階で2000万円
くらいの部屋もあったからでしょうか。

19: 匿名はん 
[2005-02-26 13:58:00]
大規模でも創建のマンションは結構高いでしょうねえ。
あの辺りはもともと高いですから。
20: 匿名はん 
[2005-02-26 14:04:00]
3LDKで3500万ぐらいからだと聞きましたよ。
昔だと普通ですが、最近の周囲のマンション価格と比べると価格の差は大きいですね。
ただ環境はとてもいいと思います。
21: 匿名はん 
[2005-02-26 14:09:00]
だれかもうジ−クレフ買われた方おられますか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる