有楽土地株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オーベルグランディオ東大和【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 東大和市
  5. 桜が丘
  6. オーベルグランディオ東大和【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2023-08-08 16:47:13
 削除依頼 投稿する

オーベルグランディオ東大和住民版を立ち上げてみました。
有意義な情報を交換しましょう☆



所在地:東京都東大和市桜が丘1丁目1449番9(地番)
交通:
西武拝島線 「東大和市」駅 徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.81平米~88.98平米
売主:有楽土地
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
販売代理:有楽土地住宅販売

物件URL:http://www.og202.jp/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ


検討版スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55399/

[スレ作成日時]2010-06-07 22:10:47

現在の物件
オーベルグランディオ東大和
オーベルグランディオ東大和
 
所在地:東京都東大和市桜が丘1丁目1449番9(地番)
交通:西武拝島線 「東大和市」駅 徒歩6分
総戸数: 202戸

オーベルグランディオ東大和【契約者専用】

820: 匿名さん 
[2011-12-23 20:23:33]
立川昭和記念公園の花火 綺麗に見えました。
冬のほうが鮮やかに見えますね。
丁度、八王子タワーマンションの方角ですね。
明日23日も20時10分から行なわれるんだって。
楽しみ 楽しみ
821: 匿名さん 
[2011-12-23 20:24:56]
連投すみません。24日の間違いでした。
822: 住民 
[2011-12-24 08:36:11]
でも、ちっこくしか見えないうえに、音が聞こえないんですよね。
私も昨年、バルコニーから観ました。

なので、今年は昨日行ってきましたよ。
寒くてつらいけど、やはり生は最高です!

強いて言えば、西武園花火は廊下側からもよく見えますね。
823: 匿名さん 
[2011-12-24 20:35:35]
今日も見えましたね。
でも、今日のは昨日までとは違う、クリスマススペシャル?
いろいろな花火があり、バラエティに富んでいました。
824: マンション住民さん 
[2011-12-25 14:12:19]
皆さん大掃除されてると思いますが
バルコニーの床ってどうされてますか?

水流して、デッキブラシでゴシゴシやりといところですが
規約で水を流してはいけないようです。

はてさてどうしたもんでしょうか?
排水はサイドに行ってしまいますが、私的には両サイドの床と下の方に水がかからなければいいかなって思うのですがどうでしょう?
825: セト 
[2011-12-26 14:02:27]
はい住民の中学生です

過去スレ見ましたが…ダイエー潰れるんですね…
小さい頃からこの辺に住んでいたので非常に残念です
たぶん両親もそのこと知らないはず…

次はいったい何が建つんでしょう?
826: セト 
[2011-12-26 14:10:49]
824さん

私はベランダ側に部屋があるので
たまにたわしにちょいちょい水つけて洗ってます
たわしで洗った後は雑巾で拭いてます

まあ水が大量に流れなければいいんじゃないでしょうか
827: ママさん 
[2011-12-30 21:04:32]
フロアマネージャーさん、クリーンスタッフさん、今年1年間お疲れ様でした!
202世帯のいろいろな声が届き、また難しい対応もあったかと思いますが、本当にお疲れ様でした。

束の間の休みでしょうけれど、ゆっくり休んでいただきたいと思います。

さて、フロント玄関前(車寄せ前)に、門松が飾られていますね。
ちょっと梅の枝が壁にひっかかってしまっていますが。
今年初めてではないでしょうか? 素晴らしいです。

オーベル東大和もこうやって発展を遂げていけるといいですね!

皆さん、よいお年を!

PS フロアマネージャーさん、どなたかに似ていると思っていましたが、池上彰さんに似ていませんか?
とても温厚で良い方です。
829: 働く女子さん 
[2012-01-11 19:43:06]
今日帰宅時、エントランス前でキーをかざしても、まったく反応しません。主人も子供も帰ってきておらず、仕方なく10分ほど出入りする人を待っていました。ちょうどお出かけされる方がいたところを何とか入れました。最初は自分が持っている鍵を疑いましたが、そうではなく明らかにエントランスの施錠装置の故障です。
そういえば、1月3日にも同様のことがあったみたいです。

両日に共通するのは、ライフマネージャーさんがいないこと。
今日はライフマネージャーさんの定休日。

こういうことが2週間のうちで相次いでしまうと、先が思いやられます。人の出入りがある日中や通勤時間帯ならいいのですが、深夜遅くに帰宅する人などはどうするのでしょうか?

こういうことを問題提起したいのですが、どなたに話せばいいのでしょうか?

ライフマネージャーさんが24時間常駐ならいい、って問題でもなさそうな・・・。
830: 住民さんE 
[2012-01-11 20:24:32]
ICが反応しないときは、キーをさして回せばあきます。

831: マンション住民さん 
[2012-01-11 23:43:05]
あきます

832: 働く女子さん 
[2012-01-12 21:53:37]
遅くなりましたが、ご助言ありがとうございました。
たしかに仰せのとおりです。
833: 住民さんA 
[2012-01-15 22:56:09]
フトした疑問です。。

以前、マンション内の植木の植え替えを行った際に50万ほど
管理組合から支払ったような記憶があるのですが、、
今、アフターサービス規約を見ると、植栽は2年間の保障となっております。

以前に植え替えしたものは保障の対象とはならなかったのでしょうか。
大切な積み立金ですので・・・
834: 匿名さん 
[2012-01-17 20:02:46]
参考まで
723は?
835: 匿名 
[2012-01-18 16:57:47]
このまえ、二基ある方の左のエレベーター床に朝、おしっこがこぼれていました。ペットのか、人間のかはわかりませんが、かなり臭いました。
住人にこういう不届き者がいるとは、情けなく思います。
これはモラルの領域ですね。
ポスト前にチラシを捨てていく人も然りです。
836: 住民さんC 
[2012-01-20 16:36:55]
オーベルの住人ですが、毎朝駐車場側の出入り口から通勤に向います。タカギ青梅橋マンション側を歩いて公園に向うのですが、曲がり角の手前の歩行者用道路に犬の糞がすごいのです。多分同じ飼い主が始末しないのだろうとおもいます。今日はいやなので、反対側の道路を歩きましたらちょうど戸建の最後の家の前のところに、新しくしてあって、すでに前の人が踏んで散らばっていました。今日は雪で見えないのですが、歩く場所が見当たらないぐらい後があります。どうしたら解決できるかお知恵おかしください。憂鬱です。
837: 住民Y 
[2012-01-20 19:34:38]
私も通りますが、あそこにしてあるのは人間の脱糞だと思います。
こう言うのもあれですが、犬にしては太いですし。。。
バイクもときどき1人うるさいのが通りますね。あのバイクも我々住人に対する威嚇行為というより、あんなところでしかふかせない小心者なのでしょう。

〉835さん
ポスト前のチラシ、本当不愉快ですね。目撃したら注意するつもりですが、なかなか目撃できないのです。
838: 内覧前さん 
[2012-01-20 20:03:55]
イトーヨーカドー二赤ちゃん本舗できますね
839: マンション住民さん 
[2012-01-22 11:44:26]
アカチャンホンポ、ヨーカドーにできるなら嬉しいし助かります。

以前、ポスト前のチラシと一緒に、置かれた方のお宅宛と思われる
郵便物も置いてあったことがあります。(うっかり忘れた?)

なのでどこのお宅の方かはわかりますが、毎度同じ方なのかどうか。。
840: 働くママさん 
[2012-01-24 05:16:26]
ダイエー跡地は、ヤオコー&ダイソーができるみたいですよ。
ヤオコーは埼玉(とくに川越とか)に本拠を置く、生活提案型食品スーパー。PBなんかもありますよ。ヨーカドーとはまた違った魅力がありそうですね。
ただ、建物が老朽化しているので、ダイエーを閉店し、ヤオコーが開店するまで、多少時間がかかるかもです。
841: 住民さんA 
[2012-01-24 14:46:45]
このマンションの地震への耐久度はどれくらいなんだろう。。。
先日の「4年以内」の発表から怖くて仕方ないです。。。
842: マンション住民さん 
[2012-02-25 22:08:52]
先週ぐらいの求人広告に、ダイソーの求人で、勤務場所がイトーヨーカ堂東大和店
だったのを見た気がします。。。

もしそうなら、二階にできるのかな。
やはり100円ショップは、近所にあると便利ですよね。


843: 住民さんA 
[2012-02-29 19:41:30]
今日帰宅するとき、雪かきしている方がいらっしゃいました。
恐らく、私たちの仲間である住民さんと思料されます。
住民の安全安心のために、本当にありがとうございます!

また、外廊下なども雪がきれいになくなっていました。
クリーンスタッフの方のおかげでしょうか。
いつもいつも、ごみ集積コーナーをはじめ、私たち住民のためにありがとうございます!!
844: 住民さんE 
[2012-02-29 21:40:47]
私も帰宅時に雪かきしてる方お見かけしました。
ありがとうございますと心の中で思っても、なかなか直接声はかけられず…
そしてお手伝いもできなくて…すみません。
845: 匿名 
[2012-03-02 14:08:56]
幼稚園バス待ちをしてる母親の集団が目が合っても声かけても挨拶返してくれないのは何故でしょう?あんまり返してくれないので挨拶するのやめました。結構皆さん冷たいんですね。。ちょっとガッカリしました
847: 住民 
[2012-03-02 23:22:42]
声かけたって、どの程度でしょうか分かりませんが、声かければ気づかれると、思いますよ。
私が朝会う方達は、笑顔で挨拶してくれますよ。
私ももちろん笑顔で。
848: 住民さんA 
[2012-03-03 15:29:05]
私も幼稚園バス待ちの集団ママに出くわしたので、会釈しましたが、シカトされました。
もうあの集団には挨拶するつもりはないです。
このマンションの9割強の方は挨拶して下さるだけに、残念でなりません。

あと、ゴミ捨て場。分別していないからと、いくつか収集されていませんが、気付かないものなのでしょうか?
捨てたからあとは勝手に…みたいな意識を変えてもらわないといけませんね。
849: マンション住民さん 
[2012-03-03 15:32:10]
1 この近辺で、評判のよい整形外科はありますか?

2 この近辺で、お薦めの理容店はありますか?

3 中央通りの持帰り専門寿司店「紀ノ重」が先月で閉店になりましたね。
ダイエーといい、ダイエー近くの焼鳥店(前はたい焼き店)といい、淋しいばかりです。
850: 住民主婦さん 
[2012-03-05 11:50:37]
自動ドアの前で集団でかたまって喋っていて、人が通ってもどこうともしない。
もちろん挨拶もナシ。
子供もそうなっちゃいますよー。
851: マンション住民さん 
[2012-03-05 18:49:12]
>>850
まったくそのとおり!
さっきも小学生の子供と一緒にいたママさんグループがエントランス前の車寄せにいたけど、私が通ってもシカト。。。
しかも車寄せに車が止まろうとしているのに、「ほらほら、運転手さんに怒られちゃうからやめなさい」だとさ・・・。
呆れるね。。。
こんな親に育てられちゃう子供がかわいそうだよね。
マナーも守れない、空気も読めない大人になっちゃうか、ビッグボックス前でたむろする高校生とかになっちゃったり。。。
852: 匿名 
[2012-03-06 19:58:23]
気付いたのなら、言えばいいのに。
挨拶位したらどうですか?と。
言えないなら、やっぱり見ていて嫌な気持ちになるし、これを書いたのが例えば階下の方にいると思うと、本当に怖くなります。
話題変えて、イトーヨーカドーに何が入るとかにしませんか?
たむろしてる高校生達以外に優しいですよ♪外見で判断しては、いけませんよね。
大人なら。
855: 住民 
[2012-03-08 01:23:31]
イトーヨーカドー、色々と変わるので楽しみにですね。
皆さん仲良くしましょうよ。
荒れずに。。。
悪気があって挨拶しないとかじゃないと思いますよ。気付いてないだけ。
昔私も話しに夢中で回り見えてませんでした。
イチイチ誰か通ったなんて気にしてませんよ。
だから無視とか子供みたいな事止めましょうよ。
敵に回さない方が良いですよ。
東京でもし震災が起こったらそういうママさん達の情報は、すごいですよ。
856: マンション住民さん 
[2012-03-08 15:59:45]
駐車場のリモコンセンサーって、シャッターのどのあたりにあるのでしょうか。
リモコンの電池はかえたけど、シャッターがなかなか開かず、外から帰ったときに
なかなか中に入れなかったことが何度かあるので…。
859: 住民さん 
[2012-03-09 01:57:28]
週末になると夜遅い時間まで、足音やドアの音上の方から聞こえてて。
生活音ってどの程度許せますか?
上の人挨拶来なかったから知らないんだよな。
子供は、居ないはず。
下に人が住んでる事分かって欲しいですね。
860: 住民主婦さん 
[2012-03-09 05:24:45]
段々、近所づきあいも疑心暗鬼になってきちゃったのでしょうか・・・。
何だか残念でたまりません。
861: 住民 
[2012-03-09 08:22:00]
ダイエー、ゴールデンウィーク中に終わるみたいですね。
UNIQLOって立川が一番近いですか?
862: マンション住民さん 
[2012-03-10 12:25:52]
え、ユニクロもヨーカドーに移転してくれないんですか?
863: 住民主婦さん 
[2012-03-10 16:49:28]
「仲良くしましょうよ」なんて、もっともらしい事を言いますが、
仲良くしたいからこそ挨拶するんじゃないですか。
ドアの前で輪になってないで、スミの方でダベりなさいな。
ここは社宅ではないのですから。
864: 住民さんB 
[2012-03-10 18:03:14]
№859さんに質問なんですが、
「上の部屋の人が挨拶に来なかった。。。」とありますが
859さんは入居時の挨拶はされたのですか?
ウチは同時入居という事もあり、両隣り・上下階すべて
挨拶回りをしなかったので。
865: 住民さん 
[2012-03-11 00:24:00]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
866: 住民さん 
[2012-03-11 00:24:58]
↑返答です。
両隣、上下行きましたよ。
下には、迷惑かけると思いましたから。
ただ上の方昼間や夕方何度行っても居ないので、諦めました。
同時入居でも行くものと思ってました。
隣や上下階の方挨拶来られませんでしたか?
867: 住民さんB 
[2012-03-11 18:09:54]
返答ありがとうございました。
私の部屋には両隣り・上下階共に来られませんでした。
家族一同、そういうものだと思っていましたので、
気にもしていませんでした。
考え方はいろいろですね。



話は変わりますが。
ヨーカドーに新しく入るのは
ダイソー、赤ちゃん本舗、1000円カット、トウカイ(手芸)、
ジェラート店、コージーコーナー、めがねのパリ、ビタミンの店
保険屋さん,などだそうです。    楽しみですね。
868: マンション住民さん 
[2012-03-12 16:41:34]
小さなお子さんも多そうですから、ママ友の輪(話)は
これからもっと大きくなるんじゃないでしょうかね。
もうすぐ新学期だし。
869: 住民です 
[2012-03-26 21:50:39]
今夜も玄関の前のスペースのはじっこに
駐車している 車!

もう何日も連続でとまっています!
来客用の駐車場も空いています。

あれは違法ですよね。
以前、こちらでも話題に上がっていた気がしますが
どのように対応されたかご存じですか。

警察に報告が一番ですかね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる