株式会社長谷工コーポレーションの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オーシャンステイツ湘南平塚グランフィールド(旧称:湘南平塚プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 平塚市
  5. 黒部丘
  6. オーシャンステイツ湘南平塚グランフィールド(旧称:湘南平塚プロジェクト)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-05-24 05:05:42
 削除依頼 投稿する

オーシャンステイツ湘南平塚グランフィールドについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします!

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/kurobeoka/
売主:株式会社長谷工コーポレーション 新日本建設株式会社 株式会社世界貿易センタービルディング
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2010-06-04 11:17:46

現在の物件
オーシャンステイツ湘南平塚 グランフィールド
オーシャンステイツ湘南平塚
 
所在地:神奈川県平塚市黒部丘319-2(地番)
交通:東海道本線 平塚駅 徒歩13分
総戸数: 202戸

オーシャンステイツ湘南平塚グランフィールド(旧称:湘南平塚プロジェクト)

630: 匿名さん 
[2013-03-09 08:26:57]
平塚のマンション建設ピタッと止まったね。
平塚にはまだまだマンション需要があると思うんだけど供給が少なすぎる。
631: マンコミュファンさん 
[2013-03-12 12:18:56]
オーシャンの大惨敗とオハナと比較されるの考えたら
よそのデベは新しいマンション建てたくないでしょうね。
632: 匿名さん 
[2013-03-13 19:52:55]
2期の新聞チラシが入ってきました。値段が2,600万円~となっています。新築なのに1期よりかなり安くないですか!
633: 匿名さん 
[2013-03-13 21:29:15]
安くないですね、一期は2400万〜でしたから。
634: 購入検討中さん 
[2013-03-14 08:23:06]
HP見ました。オーシャンステイツ湘南平塚オリビアシティ。125世帯。全平置き駐車場。ふむふむ。
635: マンコミュファンさん 
[2013-03-14 11:16:25]
最初からこれだったら食指が伸びたかも。

とはいえ一期のイメージ悪過ぎですよね。。。
オーシャンステイツって名前使わないのも
そういう事でしょうか。
636: 物件比較中さん 
[2013-03-14 14:42:31]
更にオーシャン売れず。
買うメリットほぼない気がする。
637: 匿名さん 
[2013-03-15 15:48:12]
正直言って一期は高過ぎでしたね…。オハナの効果で、二期は値下げで販売開始。この価格で平置き駐車場付なら検討できそうです!
638: 匿名さん 
[2013-03-15 15:51:29]
2期の広告をY!不動産で見ましたが、建物のイラストが暗くて怖い…。何を暗示しているのだろう。
639: 匿名さん 
[2013-03-16 11:12:21]
平塚にオハナ第二弾が発表されましたね!

そっちですねーやはり。

さらに厳しい状況になりましたね~
640: マンコミュファンさん 
[2013-03-16 17:14:38]
一区の購入者さんと営業担当さんは心中穏やかじゃないでしょうね。。。
641: 契約済みさん 
[2013-03-18 15:50:20]
契約者、入居者のみなさま、住み心地や情報交換は住民板でしませんか。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/211074/
642: 匿名さん 
[2013-03-21 18:12:44]
1期の購入者がここで意見交換しますかね…。活発に管理組合で意見交換しているでしょう。
643: 入居済み住民さん 
[2013-03-22 19:31:35]
2期工事の説明会に関する議事録もいまだ公表されてないし、どうしたいのか分からん…でも、工事は着々と進んでいるみたいだし。

管理組合の対応もハッキリ言って良く分からない。
644: 匿名さん 
[2013-03-23 09:22:42]
オーシャンステイツの1期の住民は何だか可哀そうですね。今後、販売員は新発売で安い2期を優先して売っていくのでしょうから、中古で高い1期はずっと売れ残りますね。1期を値引きして売ったら住民はもっと可哀そうですし…。
645: 匿名さん 
[2013-03-23 09:38:50]
一期と二期の管理組合は別かな。
機械式の修繕も二期も負担とかないよね?
646: 入居済み住民さん 
[2013-03-25 11:54:51]
No.643さん
さっき気がついたのですが、説明会の議事録、素敵ネットにアップされていました。

さらに、このマンション、毎月の理事会の議事録も配られないんだ。と思っていたら、
それもここにアップされていました。

みんな知ってたの?
管理組合が印刷し、配るべきなのでは?
647: 入居済み住民さん 
[2013-03-25 16:32:45]
No.646さん
説明会の議事録の件、毎月の理事会の議事録の箇所にあるとばかり思っていたので、
私の探し方が拙かったようです。
ただ、HPへの掲示日を見ると説明から既に1ヶ月半経過・・・対応遅いでしょ

所で、毎月の理事会の議事録については、全戸への配布が無理ならエントランスのとこの
掲示板に貼り出すとかすれば良い気がします。
毎日素敵ネットのHPを見るわけではないので、掲示板に張り出しがあれば、たとえPCに
疎い人でも状況把握が出来ますしね。
648: ご近所さん 
[2013-04-09 18:46:14]
東側が抜けていたのに、二区ができてしまうのか。一区の購入者さんは解放感がなくなりそう。
敷地内駐車場で事故があったらしいが、真相をご存じの人いますか?
649: 入居済み住民さん 
[2013-04-10 00:35:21]
>>648さん
敷地内駐車場での事故…居住者ですが、全く知らないです。

平日は仕事でいないんで、日中に事故があったとしても知る由はないんですが、一体何があったんだろ?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる