株式会社長谷工コーポレーションの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オーシャンステイツ湘南平塚グランフィールド(旧称:湘南平塚プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 平塚市
  5. 黒部丘
  6. オーシャンステイツ湘南平塚グランフィールド(旧称:湘南平塚プロジェクト)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-05-24 05:05:42
 削除依頼 投稿する

オーシャンステイツ湘南平塚グランフィールドについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします!

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/kurobeoka/
売主:株式会社長谷工コーポレーション 新日本建設株式会社 株式会社世界貿易センタービルディング
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2010-06-04 11:17:46

現在の物件
オーシャンステイツ湘南平塚 グランフィールド
オーシャンステイツ湘南平塚
 
所在地:神奈川県平塚市黒部丘319-2(地番)
交通:東海道本線 平塚駅 徒歩13分
総戸数: 202戸

オーシャンステイツ湘南平塚グランフィールド(旧称:湘南平塚プロジェクト)

590: 匿名さん 
[2013-02-02 21:57:54]
袖が浜オハナとは何ですか?
591: 匿名さん 
[2013-02-03 21:58:53]
オハナ第2弾が袖が浜に出るみたいですよ。
592: 周辺住民さん 
[2013-02-04 11:24:23]
オハナに期待しますよね。。。
593: 周辺住民さん 
[2013-02-04 16:21:06]
>>No590さん
現地の計画の看板には明記されてないけど、書いてあるデベの組み合わせ(野村+長谷工)からオハナじゃないかと見ています。

プラウドシリーズが来るとは思えないし(笑)
594: 匿名さん 
[2013-02-04 21:58:43]
平塚にプラウドって存在しますか?
595: 匿名さん 
[2013-02-05 07:12:27]
>>No.591さん、No.593さん

ありがとうございました。「袖が浜オハナ」のホームページが無かったので分かりませんでした。大人気マンションの第2弾があるのですね。しかも袖が浜エリアなら間違いなく人気が出ますね。オーシャンステイツの2期も場所が気に入っているのであわせて検討したいと思います。
596: 匿名 
[2013-02-05 09:16:18]
野村と長谷工の組み合わせはオハナっぽいけど、オハナにしては戸数が少ないですね。駅からも遠いし。

って事でプラウドが来るんじゃ?
597: 匿名 
[2013-02-05 10:17:53]
立地的にはプラウドだけどオハナで来てくれたら嬉しい。
598: マンコミュファンさん 
[2013-02-05 17:56:54]
オハナ買いそびれた人多いから人気出そうですね。
599: 匿名さん 
[2013-02-06 21:44:58]
ここは住環境として気に入っているのだけど、マンションの値段がどうしても高い…。
600: 購入検討中さん 
[2013-02-08 20:58:55]
家具付きモデルルームが390万円引きってかなりお買い得ですよね?
どうして残っているのでしょうか?
601: 入居済み住民さん 
[2013-02-09 00:46:20]
先月行われた2期工事の居住者向け説明会で会議の議事録を早々に作成すると言ってたが、まだリリースされないんですかね?
もしかして、理事会メンバーにしか公開されないとか??

そもそも論で、工事が始まってから説明会やってる時点で既に不誠実さを感じてるんだけどね…
602: 匿名 
[2013-02-09 00:58:29]
600さん

好みの家具ではない、今使っている家具を使いたい、家族構成に合わない、モデルルームとしてほとんどのマンション住人が座ったりした家具は使いたくない…そんな理由で意外と家具付きを嫌がる方も多いそうですよ。
603: 匿名 
[2013-02-09 00:58:31]
600さん

好みの家具ではない、今使っている家具を使いたい、家族構成に合わない、モデルルームとしてほとんどのマンション住人が座ったりした家具は使いたくない…そんな理由で意外と家具付きを嫌がる方も多いそうですよ。
604: ご近所さん 
[2013-02-09 21:46:06]
このマンションもうさんざんですね。
近所の反対、裁判沙汰、売れ残りに安売り。
あげくに二期住民とのトラブルも今後出てくるでしょうね。
買うの止めて本当によかったです。
あの場所なら建てかたと売り方次第で間違えなく完売できたと思いますが。
605: 匿名さん 
[2013-02-10 16:44:39]
>>No.601さん

それが野◎不動産と、新◎本建設の差です。
606: 匿名さん 
[2013-02-16 14:06:40]
2期の販売価格がかなり安いということですが、オハナ同等の金額まで下がるのでしょうか?
607: 匿名さん 
[2013-02-16 14:12:45]
1期で買ってしまった人は…
なんだか悲しいですね。
すごく安くなってしまうのは。。。
608: 匿名さん 
[2013-02-20 18:02:02]
「2期」とは隣に建つマンションのことですよね?いつごろから販売でしょうか。
609: ご近所さん 
[2013-02-21 09:20:56]
最近、朝に工事関係の車の路上駐車が増えてきましたね。本格的に工事が始まったら、すごいことになりそう…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる