株式会社長谷工コーポレーションの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オーシャンステイツ湘南平塚グランフィールド(旧称:湘南平塚プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 平塚市
  5. 黒部丘
  6. オーシャンステイツ湘南平塚グランフィールド(旧称:湘南平塚プロジェクト)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-05-24 05:05:42
 削除依頼 投稿する

オーシャンステイツ湘南平塚グランフィールドについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします!

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/kurobeoka/
売主:株式会社長谷工コーポレーション 新日本建設株式会社 株式会社世界貿易センタービルディング
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2010-06-04 11:17:46

現在の物件
オーシャンステイツ湘南平塚 グランフィールド
オーシャンステイツ湘南平塚
 
所在地:神奈川県平塚市黒部丘319-2(地番)
交通:東海道本線 平塚駅 徒歩13分
総戸数: 202戸

オーシャンステイツ湘南平塚グランフィールド(旧称:湘南平塚プロジェクト)

2: 不動産購入勉強中さん 
[2010-06-07 11:24:19]
この物件のことでしょうか?

http://plaza.rakuten.co.jp/officenozomi555/diary/201006070000/
3: ・ 
[2010-07-05 03:44:16]
「棟数偽装だ」と周辺住民が提訴
神奈川県平塚市内のマンション建設を巡り建築確認の取り消し求める////

日経アーキテクチャ;2010-6-28号、8ページより引用。

(抜粋)
マンションは「E」の字と「ヨ」の字を組み合わせた「日」の字のような平面計画だ。
原告側は、「E」の字はの西棟は4棟、「ヨ」の字の東棟は5棟で構成しているにもかかわらず、
西棟と東棟と2棟の建物として、確認申請が出されていると主張。~

デベロッパー側を見ると、またかと思う顔ぶれがいる。
4: 不動産購入勉強中さん 
[2010-07-27 17:30:48]
マンション建設の際、大抵どこでも、地域の住民は反対してるな。平塚は自然もあるしいい街だから、気持ちはわかる。
5: ビギナーさん 
[2010-08-04 14:18:37]
七夕まつりで協賛団扇をもらいました。価格待ちです。平塚の地盤は固いらしいですが、地震につよいということでしょうか?
6: サラリーマンさん 
[2010-08-04 16:13:03]
海が近いのに地盤がいいわけないと思いますけど
8: 購入検討中さん 
[2010-08-19 13:15:24]
海の近くに住みたいなあ。安いのでしょうか?
9: 周辺住民さん 
[2010-08-20 19:11:08]
湘南袖ヶ浜レジデンスのモデルルームの跡地にまたプレハブの建物が建設中だけどもしかしてここのモデルルーム?
10: ビギナーさん 
[2010-09-24 15:03:37]
モデルルームは、平塚駅南口駅前のようですよ。近日オープンのようです。
11: 物件比較中さん 
[2010-09-24 15:06:03]
オーシャンステイツ湘南平塚って、この物件のことですか?
12: 購入検討中さん 
[2010-09-24 16:13:24]
>No.11さん

そうです。オーシャンステイツ湘南平塚グランフィールドが正式名称のようです。
13: 物件比較中さん 
[2010-09-24 20:29:31]
平塚はどんな街ですか?
14: いつか買いたいさん 
[2010-09-24 20:47:25]
クジラが目印ですね。
クジラが目印ですね。
15: 匿名さん 
[2010-09-27 21:37:14]
ここ、敷地の東半分だけ、202戸ってことで販売してますよね。

最初の「日」の字の配置から「ヨ」の字に。
でも敷地は不自然な形で西半分が削られてます。

後から西側に「E」の字で建てて最終的に「日」の形になったら中庭に面した部屋は最悪ですよね。
MRではハッキリ説明してくれないのですが、
ご存じの方いますか?
16: ビギナーさん 
[2010-09-29 18:20:11]
>No.8

販売を開始したようですよ。モデルルームに問い合わせれば、価格を教えてもらえるかもしれません。
17: 周辺住民さん 
[2010-10-10 02:27:56]
>No.13

平塚はすごくいい街です。まず、温かい方が多いですね。イベントに誘っていただいたり、困ったと言う時に助けてくれたりします。道路も広々しており、運転もしやすいため、免許取り立ての方でも楽なのではないでしょうか。私は、線路を挟んだ山側に住んでいますが、海側は開放感があって、自然が多く、いい場所だと思いますよ。
19: 匿名さん 
[2010-10-14 18:40:06]
最終的に「日」の形になるのでしょうか?
そうだとしたら すごく不誠実な販売のしかたですね。周辺住民の反対運動をかわす対策なのでしょうか?
20: 匿名さん 
[2010-10-23 01:39:48]
うーん、微妙に高い物件ですね。。
21: 購入検討中さん 
[2010-10-30 23:40:46]
以前、平塚のマンションに住んでました。
とても暮らし安い場所だったので、平塚で新築の分譲マンション購入を考えてます。

ここは海に近く、まさに湘南マンションって感じで、気に入りました!
自然も多いし、子育てには抜群ですね。
この立地じゃ、価格も妥当なとこじゃないでしょか!

23: 購入検討中さん 
[2010-11-09 19:43:36]
平塚周辺のマンション購入を検討しています。

ホームページが結構な頻度で、いろいろ更新されているので、
つい見てしまいます。

>No.15
別のマンションが建ったら、わからないですけど、
概要の情報を見る限り、それはないと思いますけどね。
どちらにしても、真ん中の棟を購入するなら、注意が必要ですね。

24: 匿名さん 
[2010-11-18 11:47:48]
新日本建設ってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47308/all

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる